花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

クサシギです。

2015-01-31 | Weblog
シギ類の絵合わせは難しいのですが、幸い?当地では
それほど種類もないので間違うことはありません。

ということは、飛来する湖沼が少ない、
遠征する意思がない、ということであります。(笑)

タゲリ、タシギ、イソシギなど、撮りたいな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスタビガの空繭(上)と

2015-01-30 | Weblog
オオカマキリの卵のう(下)です。
何もない時はなんでも撮ります。(笑)

よーく見たのですが、卵は付いていませんでした。
ウスタビガの成虫をいつか撮ってみたいです。

オオカマキリの卵のう(写真とは別)を採取して観察しています。
春になったらカワユイ幼虫が、わんさと孵化するでしょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアカガエルの産卵

2015-01-29 | Weblog
新鮮便です。

山の池でココココ、キュキュキュと鳴き声がしました。明らかに鳥ではありません。
そ~っと近づくと、主は直ぐ泥の中に潜って、二度と出てくれません。
そばに卵塊がたんまりありましたよ。(笑)

非常に警戒心が強いため、人の気配を感じると、ピタッと鳴くのを止め、
泥の中に潜ってしまいます。

おじさんは忍者の如く近づいて、ジッと待って撮ったのがこれ(最下)です。(ヤレヤレ)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカです。

2015-01-28 | Weblog
今日もフツーの鳥です。大きく撮れたものですから・・・。(笑)

♂、♀、はよく分りません。最下が♂かな?

循環器病院で、一日がかりで専門の各種検査をした結果、原因不明でした。
痛風、リュウマチ、糖尿、動脈硬化など、一切問題ありませんでした。
そうなると、おじさんは貴重な医療費財源を
無駄に使ってしまったようで、申し訳なく思います。

たた、これだけは申し上げます。
足裏(足底)の痛みは相変わらずで、時に歩けなくなることがあります。

お医者さんの診断は、しばらく経過をみること、
歩き過ぎて慢性的に炎症を起こしているのではないか、と言ってます。(泣)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリ、3景

2015-01-27 | Weblog
今朝は冬とは思えないポカポカ陽気です。
午後になると、また寒波が押し寄せ、強風となる模様です。

今日はどこにでも居るムクドリにしました。
群れているのが習性のようです。安心するのでしょうね。

おじさんの足裏痛は腰椎からくるものでないことが分かりました。
これから循環器病院に行きます。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする