花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ミヤマアカネなど

2009-07-31 | Weblog
アカネ系の季節になりました。
上からミヤマアカネ、ノシメトンボ、マユタテアカネです。
どうやら、いずれも♀のようです。
写真をたくさん撮って識別に迷う季節が到来しました。(笑)

久しぶりに寝苦しい夜から開放されました。
早速、鼻水がズルッとなーです。
このところ、寝不足で調子が悪かったのであります。
しかしまあ、連日の鬱陶しい梅雨空には閉口します。

昨日は降る、降る、といっていたのに結局降らなかった。
朝から「局地的に激しい雨」とか「雷雨」という予報を繰り返されると、
結果的に金縛りにあったようで日常生活に支障をきたします。
天気予報も相当難しいみたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボなど

2009-07-30 | Weblog
久しぶりにカメラを持ってチョウトンボを観察してきました。
前回は3頭でしたが、今回は少なくとも10頭以上が乱舞?していて、
飛翔範囲も広くなり、活発に縄張り争いをしています。
これで来年も見られると思います。よかった、よかった。
後は子供たちに捕まらないよう祈ります。もう一回くらい、行ってみようかな。

写真は池の周辺で撮ったものです。
上からチョウトンボ(♂)、キアゲハ(♀)、バンの親子、のんびり甲羅干しのカメです。
バンとカメでバンカメ!? 親父ギャグ? (^ ^;







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホザキイチョウランです。

2009-07-29 | Weblog
朝から雨です。今日も悶々としています。
仕方がないので地蔵岳のつづきです。

地蔵でラン系を撮ったことは昨日申し上げました。
こういうの、あまり撮ったことがないので図鑑とにらめっこです。
まるで格闘技のような感じです。
多分、これで間違いないでしょう。
色的に見つけるのは大変で、偶然です。撮ってもこんな写真でしかありません。
葉と一緒に撮るのも不可能です。しかも藪の中で・・・。
更に、地味ですからね~。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマオダマキとキバナノヤマオダマキです。

2009-07-28 | Weblog
天気が悪いので、地蔵岳のつづきです。

上がヤマオダマキ、下がキバナノヤマオダマキだと思います。
ヤマオダマキは別に珍しくもないので、普通に撮りました。
しかし、どうも下のオダマキは色が何だか変です。
帰って調べたら、キバナノヤマオダマキというのがあったので、それでしょう。
だったらもっと「リキ」を入れて撮ればよかったー。

この他、地蔵ではラン系も仕入れたので、目下調査中です。
例えばネバリノギランなどですが、どうやら花後のようで、UPを躊躇っています。
どうするかな~。

今日は午前中、さわやか健診を受けてきました。
胃カメラの健診結果はポリープ5コ、検体サンプルも取らず問題なし。
ピロリ菌検査も菌なし。取り敢えずよかった、よかった。
いやー、キンチョールです。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロがこんなところにも

2009-07-27 | Weblog
昨日のつづきです。

地蔵岳の頂上でツマグロヒョウモン(♂)とウラギンヒョウモン(♂)が
競い合うようにアザミで吸蜜していました。
ツマグロの繁殖力は恐ろしいくらいです。
♀は見かけませんでしたが・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする