goo blog サービス終了のお知らせ 

Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

投稿のどこがどう不適切で、裁判所の信頼を傷つけたか、どうか?

2018年03月20日 10時00分43秒 | Weblog
。高3殺害で不適切な投稿、高裁裁判官に厳重注意
2018年03月20日

 東京都江戸川区で2015年に殺害された都立高3年岩瀬加奈さん(当時17歳)の遺族が、東京高裁の岡口基一裁判官(52)によるツイッターの投稿が被害者への配慮を欠いていたとして高裁に抗議した問題で、東京高裁は19日、内規に基づき、岡口裁判官を文書で厳重注意したと発表した。

 注意は15日付。

 岡口裁判官は昨年12月、担当外の岩瀬さん殺害事件について、自身のツイッターに「首を絞められて苦しむ女性の姿に性的興奮を覚える性癖を持った男」「そんな男に、無惨にも殺されてしまった17歳の女性」と投稿し、事件の判決文を閲覧できるリンク先を貼付。高裁は岡口裁判官から聞き取り調査を行い、投稿内容が不適切で、裁判官の品位や裁判所への信頼を傷つけたと判断した。



buvery


@buvery


これは逆で、公開裁判は『被告人』の憲法上の権利で、被害者の権利じゃないのだから、公開が原則であって、判決文を公開していない方がおかしいんです。RT @Micheletto_D: これ、岡口さん自身より判決文を公開していた当局の方が責任は大きい。


投稿内容のどこがどう不適切で、本当に、裁判所の信頼を傷つけたのか、わからんところ。

岡口氏の数々の投稿は、全般的にいえば、むしろ裁判所に対する一縷の望みようにも思うが・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。