Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

ピエール瀧さんは面白い人だった、と。

2019年03月16日 16時09分53秒 | Weblog
「迷惑をかけた」の半分以上は

小田嶋 隆
コラムニスト
2019年3月15日


ピエール瀧さんとは3度ほど同席させてもらったことがある。その都度、心底から愉快な時間を過ごすことができたと思っている。とても感謝している。

 私の知る限り、どの芸人さんやタレントさんと比べても、あんなに爆発的に面白い人はほかにいない。

 無論、個々の芸人さんたちとて、本筋の芸を演じる時には、見事な面白さを発揮してくれる。そのことはよくわかっている。



ピエール瀧さんは、20代のときからやってたという話もでている。それでいて、暴力にはしったとか、健康を害している、という話は聞かない。

つまり、他人様に迷惑をかけていない。

暴力団の資金源になっていた、という可能性はある。もっとも、コカインが合法的に手にはいればそういうことはなくなる。

濫用の危険があるから、安易に合法化しろ、というつもりは毛頭ないが、薬物を殺人と同質、同程度の重大犯罪のように扱う扱い方には違和感がある。

アル中同様、治療すべき対象として扱うべき、というのは賛成だね。

因みに、私は酒にも薬物にも魅力を感じないタイプーータバコもヘビースモーカーだったが、何年か前にやめた。

で、酔っぱらいからは、迷惑を被ったこともある。




禁酒法は日本でも、99%成立しないと思うが、酒で、交通事故、強姦、セクハラ、殺人までさまざまな犯罪、迷惑行為が引き起こされている。

酒代上げたり、アル中対策したり、こっちのほうもなんとかすべきだと思うよ。。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。