KENSEI みえの会

会員間の連絡用ブログ

 ますますの やじきた道中

2013-05-26 11:04:13 | 平成の弥次喜多道中

佐須さんと田原さんは神奈川県から毎回の参加

前泊した田原さんと会って 

9時には到着していたと佐須さん

お二人の「やじきた」へのおもいが

会話のなかから滲み出ていた

佐須さんは 前回4月27日の

庄野宿~亀山宿のコースが都合つかないので

数日前に ご自分で同じコースを歩いた と話されていた

こんな「参加のしかた」もあったのかと

僕ら三重の主催者も びっくり!

各人のウォークの背景にも

また物語が有り 気持ちが有り

その豊かさの中で 「ますますのやじきた道中」が

回を重ねる度に見えてくるようです

 

電車が到着したようだ

亀山駅で お出迎え

 

出発前の準備体操

慣れている康子さんに 見習って

聞き慣れた ラジオ体操のメロディーが響いてきた

実は 田原さん もし担当者がいない場合でも

と わざわざテープとカセットデッキをお持ちいただいた 

 

体を慣らして

スッキリと出発です

 

亀山宿の街道 

家並みが残されている

 

しばらく進むと 

亀山城 京口門跡に着いた

ここが 現地といわれる 広重の雪の亀山城

 

 

梅厳寺階段下で 伊藤敏子さんが

上に在る 咲き分けの梅(一本の木から紅、白の花が咲く)

の案内をしていた

テストウォークの時に咲いているのを見た

敏子さんの中にある印象を

他の人とも分かち合いたい気持ちが

伝わってくる

 

野村一里塚 慶長9年(1604)ころの塚だという

 

休憩は 

布気皇舘太(ふけ こうだつ だい)神社

 

どうぞ おひとつ 

と すすめてくれました

小休止での 甘いもの

エネルギー補給はありがたいです

毎回 いただいております

もう 5回目になりますね! 原田さん

とても お年には見えません

 

元気をもらって 関宿へと

この辺りは 太岡寺畷(たいこうじなわて)

広重の拡大版画が設置されている

まっすぐな松並木にちなんだ里謡も

今はこの先桜並木

 

関宿の入り口 小萬の碑に到着

 

ここから先 西の追分まで 自由行動

集合場所をきめて 記念写真

報道の中井さんと 交代して

もう一枚

 

伊勢別街道への鳥居

 伊勢神宮の 式年遷宮で

建て替えられた鳥居が

ここに建つのだという

 

思い思いの場所でお昼ご飯

他の人たちは どこかな

大内けい子さんから 京都のお菓子が 

伊藤敏正さんに プレゼントされ

甘党で知られる敏正さん

周りの人もほほえましく感じていた

敏正さん「まんじゅう 怖い まんじゅう 怖い」

となりに座っていた足利友紀さん

なんのことやら 分かりません!

世代の差を感じます!

 

毎回 周りの人が うらやましがる

奥様の手弁当を持参の余川さん

食後には 毎回 感謝の メール

ごちそう様です

 

 

 

健生みえの美女達に囲まれて

中井さん撮ってくれて感謝!

 

足湯があるとは知りませんでした

もちろん ただです

疲れもとれて

あまりにも 気持ちよくて

つい つい 横になって

 

癒されたところで

集合する時がきました

次回も神奈川、静岡、愛知からも

今日と同じ時間の電車で

きてもらえれば

行きも 帰りも安心です

みなさん お待ちしております

一緒に歩きたい!!

                    (写真:中井、記:大平)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お陰様で (余川)
2013-05-27 06:50:45
 「平成のやじきた道中伊勢の国偏」第五回までお陰様で無事終了致しました。
 
 健生三重の会が計画段階で“歩くだけでなく、名所旧跡を訪ねる、土地の方々のお話を聞く等に時間をかけようという”目論みは、第一回からほぼ順調に推移してきたと思っています。
 今回の、ブログも読まれる方に“ゆっくりと楽しみながら”という内容が充分に伝わるものと考えます。(以上の内容に、身贔屓な点があること、お許しあれ)

 遠路、他県からご参加していただいて方々に大いに感謝致します。

 更に、天候に恵まれてきたことは、非常にラッキーだったと喜んでいます。

 残すところ、二回となりました。 今のペースを維持しながら、無事終了することを願っています。
 健康的で、楽しいウオーキングです。多くの方々のご参加を待っています。一緒に歩きましょう。
返信する

コメントを投稿