goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりりんの 独り言。。。ぶつぶつ

新しいものに挑戦してワクワクしたい^^

美味しいお肉がやってきた~~ (^◇^)♪

2010-08-05 21:01:26 | 暮らし
   

昨日、高1の時の友達から 美味しいお肉が届いたんだよぉ^^

       

黒豚トンカツ用と、ロース肉の生姜焼き用、美味しいあらびきウインナー

           で!! でっ!!!

お刺身でも食べられるって言うてた牛ロース焼き肉用

お昼にネタが尽きてしまって、今日は豪華に塩コショウで豚肉2種焼いて食べちゃった^^

やっぱり ちびっ子は肉がスキなんだよね~~
次男君なんかすんごい勢いで食べてて、ブドウなんか皮まで食べちゃってた^^;

ちなみに長男君はオットリ派
美味しいもんは 味わって食べるんだって

               


              夜はトンカツ

次男君も最初同じように盛り付けてみたけど、いやいやヤッパ多いでしょ??
ってことで、真ん中を2切れ程わたしのお皿へ瞬間移動


 このことは 内緒

 えへへっ


       あ~~~! おなかいっぱぁい^^
           ごちそうさまぁ~~~~~~

                      
 

海水浴へ…その2 !(^^)!

2010-08-03 02:19:55 | 暮らし
夕方まで海で存分に遊んで、歩いて水着のまま帰ってきてそのまま民宿の温泉に入って
わたしの両親も一緒の部屋でご馳走をいただいたよ。
そのあとはじいちゃんも一緒に花火。
また海水浴場まで行って浜の手前でやってきた^^
去年は恐いってた次男君も 二人とももうなんでもできちゃうね~

終って帰ってきて21時にはみんな就寝しちゃった



翌朝どうしても撮りたかった民宿からみた景色
昔はこんな橋なかったんだよぉ~
渡し船で向こう岸まで行ってたって母が。
               

         朝焼けがきれ~~~
朝食をいただいて、母の実家の墓参りをして 両親を豊岡まで送っていってわたしたちは
次の観光地へ

初めて行った 玄武洞
     http://www3.ocn.ne.jp/~genbudo/

 

まぁた…ガイドのおっちゃんが次男君をイジル②
小川が流れてて、カニをみつけたおっちゃんが次男君に教えてくれたの。
なんか全然違うとこ見つめて
   「うん、なんかちっちゃいのが飛んでる」て言うた次男君
 ちゃうわ~~~ってみんなで大爆笑

               

上の池にはね、オタマジャクシがいっぱいいたの。
カエルになった画像をおっちゃんが長男君に見せてくれて、「モリアオガエルや」って
言ったらびっくりしてはった^^ なんか嬉しいぷりんちゃんなのでした。。

玄武洞をあとにして、お昼は出石(いずし)でそばを食べるのがまた毎年のパターン
 
  

                 

一人前が5皿。小さなお皿に蕎麦がのって出てくるの。



ワサビも自分で擦るんだよぉ^^

ココでお土産を買って、黒豆きなこ味のソフトクリームを食べて、帰り道また冷やしトマトをかぶりついて駐車場まで行きました。

            

1個30円 これがまた美味しかったのぉぉぉぉ
もう食べっぱなしの2日間だったよぉ。

この旅行中だけってことでお願いしたことがあったんだけど、ちっとも実行されなかった
それは…
わが家は「おとうさん、おかあさん」て呼ばせてるんだけど、ママって呼ばれたくってお願いしてみた

催促したら 「マンマ」って次男君は呼んでくれたけど…

   キャッ、キャッ♪ かわいい~よぉ~~~~
普通の会話は皆「なあなあ、おかあさん」やったわ

まあ、今年も無事に行ってこれました
よかった^^ よかった^^

あ~~~、長かった 
こんな長いの読んで下さった方 どうもありがとう

海水浴へ行ってきました !(^^)!

2010-08-03 01:11:16 | 暮らし
今年は7月31日土曜日 わたしの母の実家でもある 京都の久美浜というところへ
海水浴に行ってきたよ^^

5時すぎに家をしゅっぱ~~~つ

去年まではETCなんて無かったから、お財布役はわたしやったのに、なんもしやんでいいのかぁ…
料金所で気付かなくって、怒られたのもいい思い出や ふっ(笑)

毎年どこで朝食をとるか悩んで、普通の喫茶店に入ったつもりが なんか高い値段とる割に
あんまり…な感じで、なんだかなぁ…やってんけど、そんなことならマクドのモーニングが
ナンボ美味しいかっって思ってマクド探すねんけどないんだよぉ

でね、発見したのが 豊岡にある 「美恵」って喫茶店^^
わたしはオサレなカフェでモーニング食べたいのに、また無いんだよね…

ここも停まってる車がおっちゃんな感じの軽トラばっかりやし…
いやや~こんなとこ~~~~~~
今年こそ美味しくてオサレなとこ行きたいねんも~~~~~~んっ
ってゆうわたしを置いてみんな 行っちまうから仕方なく…

そこがね…
おばちゃんもとってもイイ人でね、普通のトーストなんやけどね め~~~っちゃ美味しかってん
サンドイッチも別で注文してんけど、サンドイッチってそこのお店の顏やって思うの^^
ミックスサンドやってんけど、タマゴサンドのたまごがね とぉ~っても②優しい感じの味やったの
ちょっとしたらバタバタってたくさんのお客さんが入ってきはった。
うん、わかるよ^^ ココのお店とってもイイ感じだもんね♪
農作業を終えた風の おっちゃん おばちゃん

次男…長男と2度もお手洗いについてきて~と誘われ(泣)
落ち着いて食べてられへ~~~ん なんて思いながらふと見ると
カウンターの横にケースに入って置いてあったの。

なんでしょう???

  

        かき氷機ですかぁ?
        あ、綿菓子つくる機械ですか??

     ってわたし

   なんとコーヒー豆を挽く機械なんだそう…
   すっごぉ~く素敵な レトロな機械だったよ
   ちょっと反射して見えにくいかなぁ…

   許可をもらって 写メ撮らせてもらったよ



8時ぐらにココをあとにして一時間ぐらい車で走ると 久美浜です
いつも行く 小天橋海水浴場(しょうてんきょう)
遠浅で親子連れにはとってもいいんだよぉ^^

ちっちゃい時から行ってたココだけど、


 
                      
                   

この岩には近づいたことがなかったの
でも旦那と長男君がシュノーケルを使って、ココに行きやったので着いて行ったら
白と黒のシマシマのお魚が 太ももをツッつくの~~~

   きゃっ!! お魚さんが kissしたぁ~^^
 なんてメルヘンな事なんて言うてられへんぐらい 痛いっちゅうの~~~

 思わずおっきい声で 痛いっ!!って言ってしまったもん

そんなこんなで海水浴も去年は 海が恐い~~って泣いてた次男君。今年は浮輪片手に
休憩なしで行く行くぅ

 

お陰で手がふやけてシワシワ~~~~
表もしわっててんもん(笑)

                              つづく…    

妹が来た (#^.^#)

2010-07-29 01:10:19 | 暮らし
  

先日次男君のリクエストにより、ドライイーストでロールパンを焼いたよぉ
コレで3回目のロールパンやったかな??
随分成形パンを作ってきたのに、ロールパンは初めてだった数か月まえ…
中にウインナーを入れて、ウインナーロールにするのは何度もやったんやけど、ロールパンって意外と難しい成形なんだよね~~

  ちょっとは成形上手になってきたや~~~~んって思う人ぉおおおおっ

                       




こんな感じでロールサンドにしたりもした(#^.^#)
なんかロウで出来た 見本やね…
えっ?? 具がショボインやって??



さて、昨日は妹親子と実家の両親が遊びに来てくれたよお

   
来月で一歳になる3番目の姪っ子が チョ~~~くぁわいくなってるしぃ 

一芸はもちろんやってくれる 優秀な姪っ子ちゃんです^^
ちっちゃくて、さすが女の子だね~~

チッチャイ子のタンクトップから見え隠れしてる「肩」を見たら
みんなやったらどおするぅ~~~???

わたしはね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
甘噛みしちゃいます
なんか、カミカミしたくなるんです(笑)
           
              
あっれ~~~!?肩も撮ったはずやのに、写真ないや


おつかれさま… わたし^^

2010-06-28 14:17:20 | 暮らし
 

先週ね、夕方と~~~っても空が綺麗な日があってね
まぁ…デジカメで撮っておいたんだけど、今日まで撮ったことも忘れててパソコンに
繋いでみたら、綺麗やんっ^^

ちょっと癒されるかぁ~ってのっけてみた(笑)

    

台所の勝手口から、撮ったんだ~
晩御飯作る前にきれ~~~~~っ!!




 さてさて、旦那さん出張中に泊りにきた両親が、今日の昼前に無事に帰って行きました^^
ほんっと、わたしと父は仲がいいんだか、悪いんだか…
すぐに衝突しちゃうんだよね~!
これは昔っから…
昨日も来ていきなり 衝突!!
でもわたしは間違ってないんだっ
     こればっかり…

朝御飯も「御飯がいいなぁ…」と父がボソっ…
母に聞いたら なんと母も…

わかったよ… 別バージョンの和定食をがんばって作りましたわ~

お味噌汁は ごめんね…のインスタントで(笑)

締めは家事が終わって小バラが空いたので10時のおやつ

父は朝からまたパソコンで麻雀ゲームを…やりながらコーヒーを
母はテレビやら、ラジオやら分刻みで忙しいちゅうねんをしながら
お菓子を一緒に食べてね

 
しばらくして、父はパチンコやへ
母は家へ…
それぞれの経路で帰って行きました^^;


 昨日父たちが来る前に いつもの騒々しいわが家での出来事

ドタバタの午前中。お昼前なんか急に静かやん

て思ってると、ちびっ子たちが…

  

                   

                こんなになってた 

なにしてんねんっ

って思ったけど せっかくやから 並びっ!
ってお写真

ちびっ子って う○こ とか好きだよね~
何歳になっても この手の話は なに言うてるかわからへん程、大笑いしながら話してるわ~

ああ、暑くってオーブン使う気にならないねんけど…
パン~~ 

わたしのブログが なんだか ごまかしブログになってるぅ(笑)
明日は先週の健診結果を聞きに行こうかな…

雨やったら、パン焼こうかな~


  あ~~~ち~~~~~ぃ~~(>_<)

キッチンラック 作ったよぉ (^^)v

2010-06-12 00:42:49 | 暮らし
 

昨日の「素直になれなくて」観ましたか??
まだの方もいらっしゃるかと思うんで、多くは語りませんが ナカジの気持ちが痛かった
シーンです…

観た方いらっしゃいますか~


さてさて今朝は家事をチャッチャと済ませて、マイマシーン(ちゃり)で出動しました

ipodにはもちろん「糸」
でも連続して4曲入れてたのはやめて、1曲にして色々聴きながら~^^

うーーーーん、優雅だねっ
今日はB級家具屋さんへ行ってきたよ
型落ちや、傷モノの家具や雑貨が所狭しとおいてあるお店なの~
snowちゃんお勧めのお店なんだよぉ^^

 で、わたしはコレを購入

   

キッチンが…とゆうより、全体的に上手に片づけられないわたしは、ほんっとモノが多くってねぇ
毎日使うキッチンが特に置き場所がなくって、出窓のところに棚を作りたかったの^^

            

まぁね…板を買ってきていちから作ったらサイズもピッタリなのが出来るんだろうけど、
初心者向きにキットを購入♪
だって780円で売ってたんだもーーーん

でもこのまま作ったわけじゃぁあ あ~りませんよぉ

  

棚板はホワイトにペンキを塗って、足は先日のgardenテーブルに使ったオイルステインを
塗ったよ

このツートンの塗り方はsnowちゃんお勧めのオサレさんの塗り方なんだぁ~^^
ねねっsnowちゃん…そうだよね
  えっ!? なんかちがうぅう?? ^^;

ふふふっま、いっか



 

出来上がりはこんな感じい

今夜は旦那さんが晩御飯いらなかったから、おとといのカレーだけだったんだけど

台所に立つのがちょっと楽しかったりしたぁ??
  知らんって??

 明日からまたがんばるぞーーーーーっ


  

 おーーーーっと!! ちょっと待ったぁ!!

 生田斗真くんの映画公開中だよぉ~^^

 明日もメレンゲの気持ちとかTVにも出るよんよんよ~~~ん

  やぁ~~っぱりぃ、かっこいいなぁ~^^

共演者も むっちゃ豪華やんねっ

斗真クンが尊敬する、古田新太さん も共演されまぁす

snowちゃんちで 素敵ランチ (^^)v

2010-06-07 18:50:36 | 暮らし
  

今朝はsnowちゃんとジムで落ちあったよ♪
病院へ定期検診に行っていたsnowちゃんは、いつものジャージじゃなくってメッチャ
おされちゃんでジムにやってきた^^

黒いワンピースにスパッツで、首にはレースのベージュ色のスカーフ巻いて~
あんまりセレブだったから
後ろ姿だけでもアップさせてくれ~^^って頼んだけどヤンワリと断られちゃった(笑)

なので、わたしが描写を…

  まるで黒いアゲハ蝶のよう~
色白のsnowちゃんは黒いドレスに身を包んでこんな感じでメッチャ素敵やってん

わたし??わたしは…地黒な子豚ちゃんかな??(笑)

そんなこんなで、軽く…いや、メッチャ汗流した2人は

http://www.mamepanapollo.com/index2.html

  豆パン屋 アポロでパンを買ったの



                

上の写真がお買い上げしたパン
午前中はソフト系のパンの販売なんだって^^
きな粉と豆のパン、クロワッサン、クッキーパンみたいになってるクロワッサン、あと…
袋に入ってるのが豚バラが入ってるお餅みたいなパン
そして、食べちゃったんだけどイチゴクリ―ムパン

さて…どこで食べたでしょーーーっ??

答えは… あ、タイトルに書いてるやんわたし…




答えはsnowちゃんち
  http://blog.goo.ne.jp/snow_september/e/b895f112a6e561fb5634385803b3a796

うおーーーーーーっ! もうアップしてあるぅううう ^^

このパーコラをくぐったら、ホントにここはドコ??って感じ

         

前に来た時は(木工教室でね^^)こんなにいっぱい茂ってなかったお庭がもうお花でいっぱいだったの

  

snowちゃん最近の力作



                

わたしが携帯でパシャパシャ写真を撮ってたらね。
snowちゃんが「お外で食べよっかぁ~^^」ってセッティングしていてくれたの
     


             

ひえーーーっ
アポロのパンかじりながら、お庭でバラ観て…って程度に思ってたのに、
なんて凄いランチになっちゃってるのぉ~~??

snowちゃん、朝一晩で病院だったのにいつ作ったん??って聞いたら

  「うふふっ… 朝つくってん」

えーーーーーーっ!! ゴメンなぁ~!!そんなつもりじゃなかってんよぉおおお!!

でもでも おいちかった
また皆に羨ましがられるやんっ

それやのになぁ~、おみやげまで もらっちゃってん 

      

おされな マドレーヌ



 おうちのなかも いつ来ても片付いてるのは なんで??^^;
わたしも ごちゃごちゃ置くのやめよぉ~
でもすぐ ごちゃついてしまうんやんなぁ…

お庭もなんか植えてみよぉ

なんかsnowちゃんちにお邪魔して、またいっぱいやりたくなったぷりんちゃんデシタ

帰りは道に迷いそうな私を途中まで送ってくれたのぉ~
ほんと、なにからなにまで ちゅんまちぇん

そして ありがとう


さてさて…
先日はkoumamaさんからお誕生日のプレゼントをいただいて、そのお返しで
ド素人のわたしのパンを送らせてもらました

素敵にアップしてくださったんで、ご紹介させていただきますぅ~    

http://blog.goo.ne.jp/keikouya/e/899c0959a415da4775841b0204cc6d77

なんだか恥ずかしいね~^^
でもでも嬉しいっ

また送りつけちゃうぞーーーーーっ
koumamaさん、素敵にアップして下さってありがとうございました

これからもずっと仲良くしてくださいね~

おかえりぃ パソコンちゃん^m^

2010-06-04 18:52:38 | 暮らし
昨日電器屋さんから修理完了の電話が入って、今日とりに行ってきたよ
たまらずカウンターで「データーはやっぱり消えてしまってるんでしょうか…」って聞いちゃった…
でもココで消えてるってわかったら、帰り道きっと脱力感でいっぱいできっと重い本体を持って帰れなかったんじゃないかな(笑)
「大丈夫ですよ」って言ってもらって、カウンターの人なのに、何回もお礼を言っちゃったよ^^

久しぶりのキーボードにタッチ♪
うんうん、この感覚だよぉ~♪
幸せぇ~~!!
ほんとわたしって中毒症状出ちゃってるよね

パソコンが返ってきてからアップしたかったお花があるの♪
私が大好きな ブルースターとどっちが好きか聞かれたら、どっちもって答えるんじゃない??ってぐらい大好きな花

 

素敵ママちゃんから2年前にお庭から引っこ抜いてもらってきた ニゲラ♪
こぼれ種で毎年ワンサカ増えてくれて、今年も満開だったよぉ~


こっちがずっと欲しくって、今年の春にお迎えした 八重咲きのホワイトのニゲラ♪
なんかとっても凛々しくない??


蕾のころ…

             咲き終わった頃…




そしてこれが私のパソコンちゃん

待ち受けはもちろん、ぷりんちゃんが作った ぱん
なんてナルシストなんでしょーーーーっ(笑) 


   http://plaza.rakuten.co.jp/hobosan/diary/201006030000/

   http://plaza.rakuten.co.jp/hobosan/diary/201006040000/

               ↑
こちら…楽天のヨシちゃんに送った「幸せ便」
素敵にアップして下さいました

わたしってばなんだか焦っちゃってて、出荷前の画像を撮り忘れちゃっててね~

恋するヨシちゃんです♪
とっても面白いブログでね。読んでいて、いっつもワクワクしちゃうんだよぉ~!

リンク仕方が解らない私… 
コピーしてお邪魔しちゃってくださいね~             

snowちゃんが来たっ(*^ー^)ノ♪

2010-06-01 21:53:12 | 暮らし
今日はお友達の素敵ちゃんのsnowちゃんがお仕事帰りに遊びに来てくれました^^お土産に………
な なんと!!
アジサイのエンドレスサマーと、手作りのシフォンケーキだよ♪
エンドレスサマーは1つの株からなんと2色のお花っ!?なんでっ!?なんでぇっ!?不思議だよねぇポコッとした小振りな感じの花で、ちょっと私惚れちゃったやんっ♪もうちょっとお部屋に飾ったら、また挿してみるぅ(笑)
こちらはセレブなsnowちゃん御用達の『ルピシア』のお紅茶^^なんかねぇ…香りが違うかってん♪もっすごい美味しかったよ~~!!

最後に本日のランチの様子を
あれれっ!?snowちゃんとぷりんちゃんの2ショットがないやんっ!?
今日はsnowちゃんありがとねっエンドレスサマー大事にするぅ^^♪
ヨシちゃああん!!
koumamaさぁああん!!(snowちゃんからのも入ってますぅ^^)お届け便本日無事に出発したよぉ♪待っててねぇ~

ガビーン(|||_|||)

2010-05-28 15:39:20 | 暮らし
え~~~ん!!!
今朝はすっごく悲しいことがあったよ。
用もあったので、ジムへ行くのを断念して
①天然酵母パンを手ゴネしてから、ドライイーストで作るパンをホームベーカリーにinしてスイッチスタート!
②ホームベーカリーで生地が出来上がるまでの1時間の間に銀行へ
ここで…1つ目の事件(泣)
両替をしようと思ってお金を入れたら機械が急に止まってしまって、係りの人に『スミマセンお札入れたらこうなってしまったんです』と私。数分後水道料金の領収書が何故か挟まってて!!!お札と共に持ってきてくれはった…もう他の人の大迷惑になっちゃった!

そして…この次の事件が取り返しつかなああぁいっ!!!!!
③もうすでにマーガレットの花が枯れてるのもいっぱいで収集つかなくなっちゃって思い切って切り戻したの。もう根元が太くなってたから、初のノコギリで♪
ひゃ~!!すごい切れるぅ~^^♪楽しくってバンバン切ってたのね。去年の春にお迎えしたラベンダーが隣に植えてあって揺れる度にいい香りぃ~!幸せだああぁ~!って思いながら切ってたら…当たり!ラベンダーも切ってたよ2枝も 泣
悔しいから水に挿して根っこ出してもっかい植えてやるわっ(笑)