
【企画の整理①】
つい先日、「片田舎町内会リポート」が最終回を迎え、リポートを無事終了致しました。パチパチパチ…。その時にふと浮かんだのは、「この おもりぽ(愛称)では、どんな企画がどこまで進んでいたんだっけ???」という疑問です。
そこで今回から数回にわたって、本面白リポートの復習もかね、どんな企画が終わっていて、進行中の企画は何でどこまで進んでいて、更には何となく企画になっていそうなものは? といったあたりまで含め、整理整頓してみようと思いますっ。
世の中もちょうど年度末で、旧年度を整理して締め、新たな年度に心新たに向かうという、まさに整理整頓にふさわしい時期でもありますし。
ではまず今回は、終わった企画の整理と紹介です。
●骨折入院リポート
このおもりぽの原型となった企画で、2006年8月にはじめて9月に全17回で終了しています。骨折して入院の予定がある方には、大変参考になると思いますので、どうかご一読を!
●骨折再入院リポート
骨折治療の一環として、ボルト取り出しのために再入院したリポートですが、9006年9月にはじめ、全10回で終了。ボルト取り出し予定の方には大変参考になります。それと人生についてしみじみしたい方にも、よろしいかと。
●肉離れリポート
スポーツをしていて肉離れしてしまった体験記。2006年9月19日に、1度っきりで終了。サッカー、フィットサル、スキー、ゴルフ、野球、運動会など、近々これらのスポーツをする予定があるのに、普段運動不足の方にお勧めのリポートです。
●ケータイ小説大賞エントリー奮闘記
2006年10月から11月にかけて、ケータイ小説大賞なるものに応募した奮闘記。全9回で終了しています。その後ケータイ小説やその映画化のブームになってますよね。今後これらの世界を目指そうとしている方には参考になるか!?と思います。
●片田舎町内会リポート
2006年末に始めて、全31回で、先日2007年3月に無事終了しました。町内会に当初班長として参加した様子をお伝えして終えようと思ったら、図らずも2年目は書記役員になり、2年間のリポートとなりました。好むと好まざるに関わらず、町内会やマンション組合の役員をやらなければいけない方にお勧めです。
---------
次回は引き続き、進行中の企画について整理と紹介をさせていただきます。自分でも気づいていない発見があるような気がしますっ…。
つい先日、「片田舎町内会リポート」が最終回を迎え、リポートを無事終了致しました。パチパチパチ…。その時にふと浮かんだのは、「この おもりぽ(愛称)では、どんな企画がどこまで進んでいたんだっけ???」という疑問です。
そこで今回から数回にわたって、本面白リポートの復習もかね、どんな企画が終わっていて、進行中の企画は何でどこまで進んでいて、更には何となく企画になっていそうなものは? といったあたりまで含め、整理整頓してみようと思いますっ。
世の中もちょうど年度末で、旧年度を整理して締め、新たな年度に心新たに向かうという、まさに整理整頓にふさわしい時期でもありますし。
ではまず今回は、終わった企画の整理と紹介です。
●骨折入院リポート
このおもりぽの原型となった企画で、2006年8月にはじめて9月に全17回で終了しています。骨折して入院の予定がある方には、大変参考になると思いますので、どうかご一読を!
●骨折再入院リポート
骨折治療の一環として、ボルト取り出しのために再入院したリポートですが、9006年9月にはじめ、全10回で終了。ボルト取り出し予定の方には大変参考になります。それと人生についてしみじみしたい方にも、よろしいかと。
●肉離れリポート
スポーツをしていて肉離れしてしまった体験記。2006年9月19日に、1度っきりで終了。サッカー、フィットサル、スキー、ゴルフ、野球、運動会など、近々これらのスポーツをする予定があるのに、普段運動不足の方にお勧めのリポートです。
●ケータイ小説大賞エントリー奮闘記
2006年10月から11月にかけて、ケータイ小説大賞なるものに応募した奮闘記。全9回で終了しています。その後ケータイ小説やその映画化のブームになってますよね。今後これらの世界を目指そうとしている方には参考になるか!?と思います。
●片田舎町内会リポート
2006年末に始めて、全31回で、先日2007年3月に無事終了しました。町内会に当初班長として参加した様子をお伝えして終えようと思ったら、図らずも2年目は書記役員になり、2年間のリポートとなりました。好むと好まざるに関わらず、町内会やマンション組合の役員をやらなければいけない方にお勧めです。
---------
次回は引き続き、進行中の企画について整理と紹介をさせていただきます。自分でも気づいていない発見があるような気がしますっ…。