おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

面白リポート.その270【たんばらラベンダーパーク】

2016年07月31日 | Weblog

ぷちりぽ.お花の公園探索

電車の中吊り広告で、「たんばらラベンダーパーク」の広告を見たのです。「ラベンダーといえば、北海道で行ったけれど、関東圏の夏でも楽しめる施設があるのだなぁ。」と、この中吊り広告は記憶に留まりました。で、今週末行ってみようかと、奥さんに話していて、今日日曜に行ってみることに。

         

関越自動車道の沼田ICで降り、パークに着いたのは午前10時頃です。スマホで「たんばらラベンダーパーク」のオフィシャルHPを見ていて、800円程度の入園料で、クーポンとして100円割引の特典があったので、これで入場料を払うつもりでした。しかし、入場料は日々変動するらしく、本日は1200円になっていました。入場料売り場でそんな表示を見ていたぼくに、声をかけて下さった男性が・・・!

男性:「どちらからいらっしゃいました?」
ぼく:「埼玉なんですぅ」
男性:「自分は沼田で、4人までの割引を持っているので、一緒に買ってあげますよ」
ぼく:「えっ???、いくらの割引なんですか?」
男性:「1人300円で入れる特典チケットです」
ぼく:「えーっ? いいんですか?」
男性&その奥さん:「せっかくあるんだから、ぜひどうぞ」
ぼく:「おいくらかでも、お礼をしなきゃ」
男性&その奥さん:「そんなことされたら、ダフ屋じゃないんでぇ」
※男性がぼくから2人分の600円を預かり、チケット売り場に並んでくれた。
※ぼくは奥さんに「せめて自販機で飲み物でもごちそうさせて」と言ったが、「そんなことされたら変な意味になる」と固辞
男性=ぼくに1枚1200円のはずを300円で買った特典チケットと、特典清涼飲料水の素を渡してくれつつ「お二人で楽しんで下さい」と手を振ってくれた。

         

そんな、有難くも爽やかな出会いを経て入場。パークは玉原スキー場のまさに夏バージョンです。彩(いろどり)の丘で写真を撮った後、リフトに乗ってレストハウスのある中腹まで。ラベンダーはまだ少し時期が早いのか、わずかに匂いはするものの、色はくすんだ紫の状況。

           

2基目のリフトには乗らず、芝ソリエリアやハートの畑など眺めつつ大展望台まで登り、鐘を鳴らしてからまた中腹まで下り、ラベンダーソフト=400円食しました。

       

たんばらラベンダーパークを出たのは、12時頃。その後は玉原湖を眺め、道の途中にある果物売り場で桃を買いました。さらには昼食時でもあったので「なめこセンター」で、無料のなめこ汁をいただき、500円のそばや、300円の鮎の塩焼きをいただきました。再び沼田ICから関越道に乗って、家に帰ってきたのは午後3時頃。

<今回の今夜>
そんなプチ遠出をした今日は、町内の祭りの日でもあります。夜は祭りを覗いてこよぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート.その269【らーめんリポート せたが屋】

2016年07月18日 | Weblog

ぷちりぽ.らーめんリポート

先日、品川に行く用がありました。要件は13時で、その前に食事をする余裕がなかったので、要件を終えてから、らーめんをいただくことに。行ったのはラーメンテーマパーク、品達7人衆の1つ、「せたが屋」です。

            

時刻は14時30分を過ぎていたので、お客さんはぼく以外に2組のみ。注文したのは、オーソドックスにつけ麺780円、です。実は「せたが屋」は4年以上前、大学に合格した娘をロスに旅行に送り出す時、羽田国際線のロビーで食べたことがあります。その時の印象は、「旨くない」でした。今回は品川の店で、そのリベンジの意味も込めて、注文してみました。

            

品川で食べた結果は、「たいして旨くない」で50点でした。羽田の時の記憶よりは味はましのような気がしましたが、特に特徴があるわけではなく、「どうなの?}という印象。値段の割にはと考えると、もとを取れたには至っていない気がします。

<今回のもしかして>
ここのとこ船橋で、個性ある魚介系ばかり食べたせいで、評価がきつくなっていたのかなぁ?

ちなみにこれは、今シーズン初、我が家でつくってもらった冷やし中華です。旨い。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート.その268【W650ツーリング・リポート.横浜】

2016年07月16日 | Weblog

バイクツーリング・リポート【8.横浜みなとみらい&東京ゲートブリッジ】

3連休の始まりの今日は、横浜はみなとみらいに用事がありました。通常ならば電車で、直通となって乗り換えなしで行ける、JR上野東京ラインを利用していくのです。しかし、みなとみらいでの用事は、時間を要すものではない。せっかくの3連休だからツーリング気分で、バイクで行こう。みなとみらいといえば横浜港だから、用事を終えた帰りは、東京ゲートブリッジを走る、港シリーズのツーリングにしてしまおう。そう思いたって出かけました。

午前中9:30に家を出発。往路はひたすら高速で、みなとみらいに向かいました。東北道、首都高、東京高速道路KK線、首都高1号羽田線、首都高K1号横羽線を走り、みなとみらいICを降り、目的地へ。高速の走行は、ひたすら時間短縮の利便性を考えてでした。しかし走ってみると、都会の風景をいつもの電車からとは違う視点で見続け、相当エキサイティングな景色の変遷でした。

到着したのは11:00少し過ぎで約1時間半で到着です。ランドマークタワーなどみなとみらいセンタービルは休日でおおにぎわいでした。用事を終えて向かったのは臨港パーク。公園からは横浜ベイブリッジや、よこはまコスモワールドの観覧車が見え、とて良い眺めです。視線を下に落とすと広い横浜港の海水がすぐ目の前にあります。

           

           

復路は、ひたすら下を走ります。国道15号を品川方面へ、平和島を過ぎてから東京港野鳥公園を横目に過ぎて、まずは海の下を走り、途中から海の上を渡る東京ゲートブリッジを疾走。若洲公園で一旦とまって写真撮影。

           

その後は亀戸の横を通過し、122号線を赤羽、川口、岩槻経由で、家に向かいました。向島あたりで、スカイツリーがきれいに見えたので、セブンで休憩してコーヒを飲む際に撮ったのがこの写真です。

           

帰路は高速をいっさい使わず、所要時間は約2時間半でした。往路は休憩なしで走行。復路は、向島あたりのセブンで1度休憩。埼玉から都内を経由して横浜へと走った往復でしたが、意外とすんなり、休憩も少なく走ることができたツーリングでした。

<今回の感謝>
この時期としては涼しく、でも雨の心配のなかった天候に感謝。

走行距離:190Km

聴いていた曲:中島 美嘉 アルバム=Dear、LOVE、YES、中島美嘉
           Prince アルバム=Around The World in A Day

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート.その267【W650ツーリング・リポート.ご近所の名所】

2016年07月10日 | Weblog

バイクツーリング・リポート【7.蓮田の黒浜沼と芥川龍之介撰文碑】

昨日土曜日は雨でソフトボール練習が中止。代わりにジムでひと汗流しました。今日日曜は、バイク屋さんに部品を取り付けに行く用事がある以外、特に予定なし。天候は晴れ。そこでバイク屋さんへ行った後、あまり行ったことのない、近場の名所に行ってみようと思い立ちました。調べてみていくつか挙がった中で興味を持ったのは、2ケ所です。1ケ所目は、蓮田の黒浜沼。黒浜エリアは車でよく通過していましたが、そういえば沼をちゃんと見たことがないなぁ、と。椿山エリアの西城沼公園は、何度も行っているのですがね、

そこでナビをセットして、黒浜沼へ。122号を走り、久台で元荒川側へそれ、川沿いを走ったあと、川を渡り岩槻方向へ走ってから右折で到着です。沼到着までおおよそ15分。

            

案内板があってそこから沼へ向かう道は、草だらけ。沼の周りはほとんど何もなく、公園ともいえぬ感じ。着いた時は釣り人も1人もいなく。足元でカエルがピョンと跳ねていました。

        

興味を持った2ヶ所目は、芥川龍之介の撰文碑です。そこで沼を見終えた後、ナビを蓮田市根金436根金の稲荷神社にセットし、出発です。途中、黒浜の久伊豆神社に寄ってお参りをいたしました。何でも蓮田には元荒川沿いに、7つの久伊豆神社がるのだそうです。今度7つを巡ってみようかな?

      

黒浜久伊豆神社を出て、元荒川を渡り、122号に入ります。122号は車線も広く、車も少ないので、いつも気持ち良く走れます。122号を5Kmほど走って根金の交差点を右折。ほどなく、根金の稲荷神社に到着し、芥川龍之介の直筆といわれる撰文碑を目の当たりにいたしました。到着までおおよそ15分。

            

それにしても芥川の、唯一自筆といわれる碑文がこんな田舎にあるのか? それは撰文碑の横の解説版で説明されていました。新宿で芥川を診た、関口平太郎さんが蓮田市出身で、彼に寄せたものだったのですね。

            

石碑の文字は相当薄いのですが、ずーんと寄って見ると、芥川の署名が読めます。

            

神社の建物は、今回の参院選挙の投票所になっていました。

      


<今回のなるほどね>
なるほど、ご近所名所巡りも、味わいがあるものですね。
今回の走行距離:40Km。
聞いていた曲 :短いので音楽は聴かず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート.その266【らーめんリポート 船橋】

2016年07月09日 | Weblog

ぷちりぽ.らーめんリポート

しばらくの間週に1度、船橋にかよっていました。その役割も終わりを迎え、今回が最後となりました。最後の日もぜひ船橋でらーめんを食べようと、駅に到着したのが12時頃でしたけれど、目当ての店に向かいました。目当ての店とは「麺屋あらき 竈の番人」です。

        

店に着いた時刻は12時10分ほどでしたが、お客さんは誰もいなかった。自販機で、らーめん、を購入し注文。油あり、なしの選択は、なしと答えました。ほどなく出てきたどんぶりは小さめな印象。

         

食べ始めると、魚介の濃厚な味が結構濃く、旨いです。この日は前日の飲み会により少し胃がムカムカ気味ではありましたが、しっかり完食。ちょっと味が濃いのと、豚骨系でとろみもあるのが気にはなりましが、麺が旨くて75点。

<今回の残念>
船橋には他に「拉麺阿修羅」など、まだまだ気になるらーめん店があって行ってみたかったのですがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする