唐招提寺御影堂平成大修理結縁写経会に行ってきました。本来は春にもあるのですが,今年は・・・。いろんな行事も中止になったので,唐招提寺に来るのも1年ぶりでしょうか・・。御影堂は雨漏りと地盤を直すための工事中です。旧興福寺一乗院宸殿でここには鑑真和上像と東山魁夷さんの襖絵があり写経の会場でもありましたが2022年までお預けです。今回の会場は本坊でした。待合には後桜町天皇宸翰が掛けられており、仮名の般若心経です。例年より机も少なくして感染対策されているようでした。