#唐招提寺 新着一覧

唐招提寺6月6日は鑑真和上の命日
今朝も12.9℃迄冷え込むも、昨日よりは上空の雲の隙間などから日差しが降り注ぎ、最高気温は午後1時前に23.8℃迄上がるも、空全体に雲が覆われた。 12時半、22.0℃、58%若草山一重目の

唐招提寺の醍醐井戸の水は
曇り空の朝、予想よりも早めの午前10時過ぎからぽつぽつと雨が落ち始めた。気温は深夜の18.8℃...

唐招提寺の東塔跡へ
今朝も曇り空、最低気温の18.6℃から雲を通して時折陽も射し込み、最高気温は13時前の26.0℃、...

明日の唐招提寺は“うちわまき”の中興忌梵網会
なんと最低気温が21.4℃と曇り空の朝、厚い雲を通しての日差しなのに、南から夏の暖湿流が流れ...
今日はメーデー。
大阪滞在中ではあるが、昨日、今日、明日は平日なので緩く仕事だと思っていたのですが、帰宅...

唐招提寺の写経に行ってきました
唐招提寺の写経に行ってきました。御影堂で鑑真像や東山魁夷の障壁画に囲まれて至福の時間で...

唐招提寺の隅鬼とは
深夜からの雨も2.5㎜と大したことはなく、午前9時前には止み日も差し込み始めた奈良、気温は...

新世界の大衆酒場再びー行きつけっぽい店を作る方法。
昨晩遅く帰宅しましたが、昼間は暇だったのでどこかで飲もうと思っていました。前日に大阪の...

冬の奈良散策(3)平城京の古寺探訪
大和三山を離れ平城京に向かう。西大寺駅北口は安部晋三元首相が凶弾に斃れた所だ。尋ねる...

唐招提寺
近くを通りかかったので、写真を1枚だけ撮りました。

奈良・斑鳩1dayチケット
母のショートステイ二日目丸一日フリーなので、夫さんと奈良へ出かけました。山陽電車が出し...