獅子舞と和太鼓 2010年01月08日 08時31分06秒 | 日記 お正月、縁起がいいということで 国立博物館で 和太鼓と獅子舞が演じられていました。 和太鼓はおなかに響くというか この音を聞くとお祭り気分になりますね。 « スカイタワー | トップ | お正月の秋葉原 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しまうま) 2010-01-08 14:39:52 引きつずき、こんにちは。獅子舞これはいいですね、新春こんな目出度い晴れやかな行事が有るって最高に目出度いですね。ページでも見させて頂いて ハッピーパッピーです。こりゃー年の初めより 縁起が いいわい。*、ご家族一同様の健康とお健やか成長を祈念いたします。 島根 石見銀山むら たにひろ としみ 返信する Unknown (kazuki01) 2010-01-09 08:25:07 いつもありがとうございます。獅子舞には噛まれませんでしたが太鼓の音は、おなかに響きました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
獅子舞これはいいですね、新春こんな目出度い晴れやかな行事が有るって最高に目出度いですね。
ページでも見させて頂いて ハッピーパッピーです。
こりゃー年の初めより 縁起が いいわい。
*、ご家族一同様の健康とお健やか成長を祈念いたします。
島根 石見銀山むら たにひろ としみ
獅子舞には噛まれませんでしたが
太鼓の音は、おなかに響きました。