まあ、ココ最近の潮流なんですけど 株主総会のお土産を廃止する企業がまた一段と増えた感じです。
5、6年前も一時期 相当なくなったような印象ですけど
まあ、僕はお土産だけもらって帰るくちなのであまり偉そうな事は言えないんですけど
第一三共は歯磨き粉をもらえたので毎年楽しみだったのですけど
三菱商事も東北支援で醤油などの詰め合わせが
なくなった模様。
アステラス製薬もニューオータニのお菓子が美味しかったのですが
廃止。
みんな今年から廃止です。優待と違って一度廃止されると復活することはないですから残念ですね。
5年ぐらい前ですかね
マクドナルドの株主総会に出た時にお土産がないと騒ぐ株主に
原田泳幸CEOが
「株主総会はお土産を配る場所ではない!!」と一喝したのを今でも覚えてますけど
ごもっともです。
個人的に谷村有美のファンなので 原田さんは憎めないですね。