倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

Aジム最後の日~せんべろ

2024-01-27 | グルメ・クッキング
コロナ最盛期は2年近く休会していたけれど、ここは7~8年ほど前からだったかな
東京では長く通っている老人向け(^^ゞBジムと違い、激しく動けて良いジムだった。
今月一杯で退会としたので今日は最後の日


階段を下りていくと右側壁の上からは水が流れて(施設は激古だけど周辺環境がお洒落)


階段下から振り返る右側は外からも見える、ほぼ1コース私の貸し切りになったプール

ここはマシンが良かったんだわ~

ジムエリアに隣接してキャンティのオープンデッキ(同ビル内)

たぶん元々企業の福利厚生用ジム❓かと思ってたんだけど、その企業ビルを挟んでのパティオ

最後に会いたかった本宮泰風は今日いなかったわ( ノД`)シクシク…
スタジオ2本出て、痛い肩腰で頑張って筋トレやって、プールで1㎞Swim
土曜は午前中Cジムでアクアと300泳いできてのコレなので、ホトホト疲れるのも今日でおしまい
ここのプールは首まであるほど深いのが良かった。夏は最高な全身チベタさだった。

これも最後かなぁと帰りに

センベロ地酒セット(揚げ出し豆腐/まぐろ山かけ)で


緑川純米 真澄にしよかと思ってたけどこっちチョイスで正解だったかな~おいし

むかーしウーバーとかない頃、蕎麦屋の出前が大好きで、よく取っていたカツ煮にしよかと追加

これも四半世紀ぶりくらいに食す 当時の彼氏はいないので一人で食べるには苦しいな(^^ゞ
これでもう死ぬまで食べることないだろうなぁとフト思いながら、お代わりしなくちゃいけないので

栄光富士 森のくまさん純米大吟醸

しまった。。。にごり? にごりは苦手なのだけどコレはサッパリしていて普通にイケた
他と同じ値段で純大だからと選んだけど。美味しく吞めたのでまぁヨシ(;^ω^)

〆蕎麦

蕎麦湯をグッと飲んでおあいそ

お気にのお蕎麦屋さんがコロナで廃業してしまったので、とっても久し振りに美味しく蕎麦前。


帰りになんとなくポテト食べるかと買って帰ると、何かイヤ~な気配がする。なすがいない。。。
紙袋の上から更にレジ袋にも入れてくれたポテト。

レジ袋のビニールに頭突っ込んで、紙袋を喰いちぎって1本(たぶん)咥えて床で食べていた(ワル

勿論怒られるわけですが。。。

なんのこと~❓みたいに完全にシラを切っていてまぁ生意気だわよヾ(*ΦωΦ)ノ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女神の初夢 純米大吟醸 | トップ | 休肝日が二日目よ~(≧▽≦)/ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ・クッキング」カテゴリの最新記事