里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

春の息吹 福寿草の花が咲く

2019年02月22日 | 野山


 福寿草の花が咲き始めました。



 福寿草とは誰が命名したのか、実にいい名前です。福と寿の二重掛けですから、これほどめでたい名称もありません。花の色も寿。黄色より一段鮮やかな色です。姿がまた可憐で、特に咲き始めの葉が展開する前の福寿草は、なんとも可愛いものです。
 若い頃はたいした感慨もわかなかったのですが、愛おしく思えるようになったということは、それだけ歳をとった証拠でしょうか。



 この花は、この辺りでは春を告げる最初の花です。
 早春の花はほかにもありますが、地上からは見えなかったものが蕾の状態で姿を現し、間もなく鮮やかな花を開くという姿が特別なのかもしれません。普通の植物は、まず葉や茎が姿を現し、それが伸び蕾が生長して花が咲くというパターンですが、この福寿草は茎が伸び、葉が展開する前に最初の花が咲きます。それが、より愛らしさを感じさせます。





 これらは家の裏山の土手に最初に咲いたもの。茎や葉が伸び出す前の、丈にしたら10センチにも満たないこの時期が、一番福寿草らしい姿のようです。



 竜のひげとのコラボも見ることができます。


 日当たりのいいところから咲き始め、これから数がもっと増えてきます。



 2月中に咲くのは珍しいような気がしますが、記録していないので確実なところは分かりません。