goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 布引の滝 】 新潟県魚沼市

2020年06月04日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・登山道から見た守門の稜線(R2.6.4)                       ・布引の滝(R2.6.4)                 ・布引の滝(R2.6.4)       

   

・布引の滝下段(R2.6.4)             ・布引の滝下段(R2.6.4)             ・布引の滝下段(R2.6.4)  

   

・布引の滝展望スペースから見た守門の稜線(R2.6.4)・布引の滝(R2.6.4)                                                  ・布引の滝(R2.6.4)

   

・布引の滝上段(R2.6.4)                                           ・布引の滝上段(R2.6.4)                                            ・登山道脇のブナの森(R2.6.4)

〇 アクセス

国道252号から県道346号に入り大原スキー場へ向かいます。県道は大原スキー場のレストハウス左側を通りゲレンデ内を進みます。県道を道なりに進むと国道から10分位で守門岳大原登山口駐車場に到着します。駐車場には仮設トイレが1台設置されていて乗用車10台位駐車出来そうでした。スキー場から先は道幅が狭いので対向車等に注意が必要です。布引の滝へは、駐車場から登山道を1、2分歩いて山菜畑を抜けると案内標柱のある登山道の分岐があります。標柱の案内に従って分岐を右に進むと、登山道は美しいブナの森の中に続いています。10分位歩いてブナの森を抜けると、登山道は道幅の狭い少し高度感のある崖をへつるような道になります。チェーンの補助がある場所もありますが、登山経験が無いと少し怖いかも知れません。駐車場からゆっくり25分位歩くと布引の滝の展望スペースに着きました。布引の滝は、滝前に下りる道は無く展望スペースからの見学になります。(令和2年6月4日現在)

※ 布引の滝滝前の様子は 【 守門川・布引の滝 】 のページへ

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「大白川地区マップ」案内板