・衣岩(H26.6.28) ・衣岩(H26.6.28) ・衣岩(H26.6.28)
・衣岩(H26.6.28) ・早出川の渓流(H26.6.28) ・衣岩(H26.6.28)
・夫婦滝(H26.6.28) ・夫婦滝(H26.6.28) ・夫婦滝(H26.6.28)
・夫婦滝滝壺(H26.6.28) ・夫婦滝(H26.6.28) ・夫婦滝(H26.6.28)
・早出川渓谷(H26.6.28) ・早出川渓谷(H26.6.28) ・早出川渓谷(H26.6.28)
・衣岩(R4.1.25) ・夫婦滝(R4.1.25) ・早出川に流れ落ちる滝落ち口(R4.1.25)
・夫婦滝(R4.1.25) ・夫婦滝(R4.1.25) ・夫婦滝(R4.1.25)
・夫婦滝(R4.1.25) ・夫婦滝(R4.1.25) ・夫婦滝(R4.1.25)
・夫婦滝(R4.1.25) ・夫婦滝(R4.1.25) ・夫婦滝(R4.1.25)
・夫婦滝(R4.5.4) ・夫婦滝(R4.5.4) ・夫婦滝(R4.5.4)
・夫婦滝(R4.5.4) ・夫婦滝(R4.5.4) ・夫婦滝(R4.5.4)
・夫婦滝(R6.2.13) ・夫婦滝(R6.2.13) ・夫婦滝(R6.2.13)
・夫婦滝(R6.2.13) ・夫婦滝(R6.2.13) ・夫婦滝(R6.2.13)
・夫婦滝(R6.2.13) ・夫婦滝(R6.2.13) ・夫婦滝(R6.2.13)
・下条川ダム(R6.2.13) ・下条川ダムのダム湖と吊橋(R6.2.13)
・加茂水源地と粟ヶ岳(R6.2.13) ・加茂水源地(R6.2.13)
・加茂水源地(R6.2.13) ・長瀬神社鳥居(R6.2.13)
・早出川ダム(R6.2.13) ・早出川ダムのダム湖(R6.2.13)
・夫婦滝(R6.10.18) ・夫婦滝滝壺(R6.10.18)
・夫婦滝(R6.10.18) ・夫婦滝(R6.10.18) ・夫婦滝(R6.10.18)
・夫婦滝(R6.10.18) ・夫婦滝(R6.10.18) ・夫婦滝滝壺(R6.10.18)
〇 アクセス
国道290号から県道17号に入り早出川ダムに向います。国道から20分位で早出川ダム前駐車場に到着します。早出川渓谷には遊歩道等は無いので、早出川沿いの県道をドライブしながら渓谷美を楽しみ、早出川ダム周辺にある早出川渓谷の見所「衣岩」と「夫婦滝」を見学することになります。衣岩へは、早出川ダムの1、3km位手前の早出川に架かる県道の「衣橋」の袂に乗用車1、2台駐車出来るスペースがあり、駐車スペースから1、2分で衣岩の前の川原に行くことが出来ます。夫婦滝へは、早出川ダムの1km位手前の県道脇に「夫婦滝」の案内標識があり、標識付近のカードレールの切れ目から踏み跡を歩いて、2、3分で滝前に行くことが出来ます。踏み跡は雑草に覆われているので注意が必要です。夫婦滝付近に駐車スペースはありませんが、県道を50m位進むと県道の右側に乗用車2、3台駐車出来るスペースがあります。(平成26年6月28日現在)
天候が良かったので冬でも滝が見れる早出川渓谷を訪れました。県道17号は早出川ダムまで除雪されていました。衣岩へは、「衣橋」を渡った右側に除雪されていて乗用車1、2台駐車出来るスペースがありました。川岸に下りる道の入口に除雪された雪が積み上げられていて川岸に下りる事は出来なかったので、「衣橋」の上から見学しました。夫婦滝へは、夫婦滝の標識から50m位進んだ県道の右側に除雪されたスペースがありました。乗用車2台位駐車出来そうでした。夫婦滝は県道からも良く見えましたが、最近訪れた人がいたようで滝前まで靴跡があったので滝前まで行きました。当日は70cm位の積雪でしたが、積雪の量によっては長靴等で滝前まで行くのは難しそうでした。積雪の状況や天候によっては雪崩にも注意が必要な感じでした。(令和4年1月25日現在)
冬にも訪れましたがGWは近場のお手軽な滝巡りを楽しもうと再度訪れました。アクセスは変わりありませんでした。天候も良く水量もあり美しい滝の風景を見る事が出来ました。(令和4年5月4日現在)
春は桜の名所でもある下条川ダムや加茂水源地(粟ヶ岳県民休養地)、早出川ダム等を訪れた後に夫婦滝の様子を見に行きました。今年は暖冬で積雪も少ないようでしたが、この時期に夫婦滝に全く雪が無いのでびっくりしました。雪が無いので滝前にも行く事が出来ました。(令和6年2月13日現在)
県内トップレベルのアマチュア写真家の方を夫婦滝にご案内する為に訪れました。アクセス等は変わりありませんでした。(令和6年10月18日現在)
・「衣岩」説明版 ・滝前に向かう踏み跡の入口