goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 お不動さんの滝 】 新潟県胎内市

2023年11月03日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・お不動さんの滝(R5.4.23)                                    ・お不動さんの滝(R5.4.23)                                       ・お不動さんの滝(R5.4.23)

 

・お不動さんの滝(R5.4.23)                                                                               ・お不動さんの滝落ち口(R5.4.23)

 

・菅谷寺山門(R5.4.23)                                                                                     ・菅谷寺本堂(R5.4.23)

 

・坂井三十三所観音(R5.4.23)                                                                           ・村松浜海水浴場(R5.4.23)

   

・お不動さんの滝(R5.11.3)                                    ・お不動さんの滝(R5.11.3)                                       ・お不動さんの滝(R5.11.3)

 

・お不動さんの滝(R5.11.3)                                                                              ・お不動さんの滝下段(R5.11.3)

 

・ししのくらの森 ブナの異形樹(R5.11.3)                                                         ・ししのくらの森 ブナの異形樹(R5.11.3)

 

・ししのくらの森 ブナの異形樹(R5.11.3)                                                         ・ししのくらの森 ブナの異形樹(R5.11.3)

 

・ししのくらの森 ブナの異形樹西株(R5.11.3)                                                  ・ししのくらの森 ブナの異形樹西株(R5.11.3)

 

・ししのくらの森 ブナの異形樹東株(R5.11.3)                                                   ・ししのくらの森 ブナの異形樹東株(R5.11.3)

 

・ししのくらの森 山神(R5.11.3)                                                             ・ししのくらの森(R5.11.3)

〇 アクセス

お不動さんの滝は地域おこしとして地域の方がコースやロープの設置等の整備をしているようです。駐車場や案内板等はありません。「坂井の秘境探検コース」としてボランテイアガイドさんの案内によるツアーが実施されているのでガイドツアーで訪れると良いと思います。「奥胎内ブナ林散策コース」等いろいろなコースがありますが、お不動さんの滝を訪れる「坂井の秘境探検コース」は1名から参加可能で料金は1人200円+保険料1人100円になっています。胎内市観光協会のWebページ「胎内観光NAVI」の「胎内市観光ボランテイアガイド」のページに詳しい申し込み方法や申し込み先が掲載されています。お不動さんの滝は水量が少なく左岸側にはほとんど水が流れていませんでした。当日は菅谷寺(菅谷不動尊)や風力発電の風車が立ち並ぶ村松浜海水浴場等も訪れました。(令和5年4月23日現在)

奥胎内のししのくらの森に行く前に、滝の水流が二条になっているか様子を見に立ち寄りました。今回もお不動さんの滝の左岸側は水が流れていませんでした。ししのくらの森は、ゆっくり一周すると25分位の遊歩道を歩いてブナの異形樹(あがりこ)を見る事が出来る森です。山蛭の生息域なので訪れる時期や天候によっては山蛭対策が必要になります。(令和5年11月3日現在)