goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 三休の滝 】 岐阜県高山市

2020年10月06日 | 岐阜県の滝と渓谷

   

・三休の滝(R2.10.6)                                               ・三休の滝(R2.10.6)                                                ・三休の滝(R2.10.6)

   

・三休の滝(R2.10.6)                                               ・三休の滝(R2.10.6)                                                ・三休の滝(R2.10.6)

〇 アクセス

国道41号から県道76号に入ります。県道76号を道なりに3.6km位進んだ所で右折して県道473号に入ります。県道473号を道なりに1.7km位進むと「三休の滝 ⇐3km先」の案内板があるので左折して県道を離れます。県道を離れて三休の滝の案内板に従って進むと、国道から10分位で三休の滝の駐車スペースに到着します。駐車スペースには乗用車3、4台駐車出来そうでした。トイレはありませんでした。県道を離れると道幅が狭く、「三休の滝 すぐそこ⇒」の案内板から先200m位はダートになります。三休の滝は駐車スペースからほとんど歩かずに滝前に行く事が出来ます。(令和2年10月6日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「三休の滝」説明版


【 餅谷の滝 】 岐阜県高山市

2020年10月06日 | 岐阜県の滝と渓谷

   

・餅谷の渓流(R2.10.6)                                            ・餅谷に懸る小滝(R2.10.6)               ・餅谷に懸る小滝(R2.10.6) 

   

・餅谷に懸る小滝落ち口(R2.10.6)                           ・餅谷に懸る滝(R2.10.6)                                          ・餅谷に懸る滝(R2.10.6)

   

・餅谷に懸る小滝(R2.10.6)                                     ・餅谷に懸る小滝(R2.10.6)                                      ・餅谷に懸る小滝(R2.10.6) 

   

・餅谷の滝(R2.10.6)                                               ・餅谷の滝(R2.10.6)                                                ・餅谷の滝(R2.10.6)

   

・餅谷の滝(R2.10.6)                                               ・餅谷の滝(R2.10.6)                                                ・餅谷の滝(R2.10.6)

〇 アクセス

国道41号から県道98号に入ります。県道98号を1.9km位進み、Y字路のような変形交差点を右方向に進んで県道453号に入ります。県道453号を道なりに5.3km位進むと、県道の左側にゲートがある餅谷林道の入口があります。ゲートの手前に乗用車2台位駐車出来そうでした。国道から10分位で着きました。餅谷の滝へは、林道入口ゲートから林道を10分位歩くと林道の右側に遊歩道の入口があります。遊歩道の入口には壊れた案内板が下に落ちていました。遊歩道を5、6分歩いて進むと分岐があり、右方向に下って行くと餅谷の滝が見える川岸に下りる事が出来ます。そこから先はロープの補助がある岩場をへつって進むと餅谷の滝の滝前に行く事が出来ます。分岐を直進して進むと餅谷の滝の展望スペースがあります。当日は、勘違いして遊歩道脇の赤いマーキングのリボンから薄い踏跡を歩いてしまい、餅谷の滝手前の餅谷に下りてしまいましたが、沢靴を履いていたのでそのまま沢を歩いて餅谷の滝に向かいました。歩く距離は短いですが、綺麗な渕や滝があり楽しく歩く事が出来ました。最近は各地で熊の出没情報が多いので熊鈴を多めに付けて声を出しながら歩きました。(令和2年10月6日現在)

             〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「源流の里 位山周辺案内図」案内板 ・「餅谷の滝案内図」案内板