goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥!連続写真!掲載中!

近くの多摩川に飛来する野鳥の連続写真を中心に、日頃感じた出来事を気ままな随想でご紹介し、読者双方との情報を共有したい。

カラスの知恵

2012年11月28日 09時40分04秒 | 画像
登戸の多摩川堤ではこの時期多くのかも類が羽を休めていますが、パンの切れ端をえさとして与える愛鳥家もいます。パンをちゃっかりくすねたカラス、水辺に持っていき、ディッピング。

 















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラスの知恵 (Aさん)
2012-11-29 21:10:01
カラスが知恵者である事は聞いていますが、実際
目の当りしますと
な~~るほど!と感心します。
この次はどんな知恵を見せて呉れるのかな~?
返信する
Aさんへ (Hiroshi)
2012-11-29 23:52:38
高速道路ではクルミを割るのに走っている自動車に割らせるそうです。家の近所では最近犬の鳴き声で鳴いていました。たぶん我が家の犬の鳴き真似です。また木のない都会では巣を作るのに針金の衣紋かけを使うようです。優秀ですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。