鳥!連続写真!掲載中!

近くの多摩川に飛来する野鳥の連続写真を中心に、日頃感じた出来事を気ままな随想でご紹介し、読者双方との情報を共有したい。

「鳥!連続写真!掲載中!」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 229550
ベニマシコ♂♀
ベニマシコはアトリ科の野鳥です。雄の胸は将に紅色です。この時期ベニマシコを追うカメラマンが大勢来ています。体長は15cm、雀とほぼ同じです。
更新日時2013-02-23 22:07:44
登録枚数29 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 228489
ユリカモメ
比較的ユリカモメは他の野鳥に比べ、人なつこいところがあります。ダムの下にはかも類が羽を休めていますが、時々えさを与える人がいて、そのえさを水面近くでキャッチします。目がいいのですね!
更新日時2013-02-17 21:51:14
登録枚数27 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 224193
エナガ
体長14cmの野鳥ですが、シジュウカラと行動をともにします。見るからに愛くるしい小鳥です。
更新日時2013-01-26 15:01:28
登録枚数14 枚
スマイリー 4   0   0  
タグ
ch 221289
ハヤブサの水浴び
多摩川に飛来したハヤブサ、周りを警戒しながら水浴びを始めました。
更新日時2013-01-10 14:07:57
登録枚数43 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 221110
トンビとカラスのバトル
親子か夫婦か、二羽のトンビが見つけた打ち上げられたえさを巡るカラスとの争奪戦です。ひつこいカラスに手を焼いたトンビ、威嚇のポーズや、両翼を広げて追い払います。果たしてカラスはくすねることができるのでしょうか?
更新日時2013-01-09 12:00:15
登録枚数58 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 216192
カワセミ
カワセミの写真を集めました。撮影場所は多摩川、薬師池、洗足池等
更新日時2013-10-23 14:47:09
登録枚数100 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ