ブログ「かわやん」

森羅万象気の向くままに。

図書館は知の宝庫

2010年12月25日 23時19分12秒 | Weblog
調べもので今日は図書館をはしごした。

 大阪府立は中ノ島と中央の2つに分かれているが、資料はよくそろっている。2館にまたがるのが少し不便。中央に行って、肝心の資料が中ノ島ということがあるからだ。逆の場合もある。

 ただ明治時代の資料は複写できず、手書きで書き写しするしかないのが大変だ。しかし手書きの方が記憶に鮮明だ。

 奈良はいい図書館ができたが、大阪のように希望図書のリクエストができないようだ。駐車場が1時間以内なら無料なのがいい。前は建物の前に止めて返却で走って図書館に駆け込み戻るという陸上選手のようなことをしていたが、今度はそうした気のあせりもなく図書館におれる。

 昔は郷土資料室が狭いながらもよくわかる配置だったが、新しい分類ではあまりにも広いスペースでどこにあるかわからなくなった。紀元2600年関連の資料で当時の新聞を集めたものがあったはずだが、どこにあるかわからなくなった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009年12月アクセスNO1記... | トップ | 王寺町の35万人参加の大和川... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京阪奈学研都市の図書館 (K.Ishikawa)
2010-12-26 07:34:43
川瀬さん おはようございます。
 ご自宅から近い国会図書館関西館のご感想も欲しいところですね。
返信する
京阪奈学研都市の図書館#2 (K.Ishikawa)
2010-12-26 18:37:19
 承前

 京阪奈学研都市の図書館は駐車料金は高額な駐車料金がかかる公立図書館と違って国立は無料なんです。

 欠点は閉館時間が午後6時なのと、日曜祭日が休みということでしょうか?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事