株式投資と邪馬台国女王、卑弥呼

"卑弥呼"と"株"。株は49年,古事記は30余年で、邪馬台国=北四国の独自見解です。

徐福の訪日と始皇帝報告2 (宇摩説の古代と徐福伝説3)

2008-10-31 00:04:06 | 宇摩説早判り(概要)

  はじめに(C、の残り) 

 前回は、徐福が中国に帰り、始皇帝に報告の、C、の途中で切ってしまった。「礼物が薄いから、見せてやるが、採らせない」と続いています。 

 ここで、始皇帝の興味を引き、多大の礼物をせしめる網を放っています。この時の相手(始皇帝)の態度によって、徐福は成功しそうだと思ったことでしょう。 

 薬に関する報告をして皇帝をますます乗り気なさせる話が、続きます。薬は在って、それを見てきたという報告によって、皇帝は半信半疑から、礼を多くしてぜひ手に入れたいと思った。 

 徐福は、用意周到に、その薬を見たから、要求の礼をすれば持って帰れると話します。これで、始皇帝は徐福の術中に嵌ったのです。 

 ここまで、C、残りの話です。 

  D、の話

 D、私は直ぐに、東南の方、蓬莱山に連れてゆかれました。そこには霊芝に囲まれた宮殿があり、仙界の使者が居ました。それは、赤銅色の竜のごとき身体を持ち、発する光は天まで照らしていました。
 

 この話の最初の部分は本当の話でしょう。先に言ったように、海の大神は日本の主(大王・後の高天原の主、イザナギや天照大神)ではありません。 

 日本全体の問題解決は日本の主が決定するので、ここに連れて行かないと、海の大神が勝手に決めるわけには行かないのです。 

 そして、日本の主と見られる人物が、この時代にも居たことが、この報告から判るのです。その位置は、九州の南を東南に進んだとあります。 

 九州を通過して東南に進んでも日本の大きな島はありません。徐福は九州の西側を南に進んだ後、南端を周り、東に進んだので東南の方向となったのでしょう。 

 または、船上から海岸に目をやっていると、周囲を回っても方向が変わったことに気付き難いものです。だから、九州海岸を見ていて、90度以上も廻った事に気づかなっかたのでしょう。 

 日本の主がいた高天原は、宇摩説では四国なので、九州の東にある島(四国・蓬莱山)に来たと見ます。九州から潮流に乗って四国を通過し東側を回ったのでしょう。 

 このように海の大神に案内されて行った所が高天原(蓬莱山)であり、この部分までは徐福の体験でしょう。 

 この後は大幅に脚色しています。「霊芝に囲まれた宮殿」も、信じさせるための中国流の少しオーバーな表現ですが、周囲に霊芝があったとすれば、次のように考えられます。 

 普通は霊芝があるのは、大木の切り株が多い。もし、ここも史実なら、この宮は山間部の周囲の木々が開発で切り開かれて、年数が経ていたことを示すものでしょう。 

 仙界の使者が居ました。それは、赤銅色の竜のごとき身体を持ち、発する光は天まで照らしていました、とある。これは海人(あま)を着色してモットもらしくしたものでしょう。 

 海人の赤銅色に焼けた身体と、その光沢をオーバーに表現したと思われます。つまり、徐福は海の大神(海人)に案内されて、海人の多く居る場所に来たということになります。

  こう解いて来ると、初期の高天原は、多くの海の男たちが守っていたことが判ります。古事記の解明で解いた高天原の全身だと思われます。 

 この原・高天原は、著書1で、日本の統治は各地との交易・商業・海運によって支配者が生まれたと解いているのと一致します。 

 だから、ここも、薬の実在と、多少粉飾した部分を省いて、徐福は日本の体験を報告したと見られます。 

 基本的に旅の様子を語っているので、始皇帝は嘘ではない、夢の薬は在ると判断したのでしょう。 

 以上で、今回は終わります。

======================= 

 ランキングを一つ追加しました。「人気ブログランキングへ」です。

 人気ブログランキングへ =此処を主体にする予定です

 上をクリックすると、ココログの「建国と今」が、60位前後にあります。ここを登録したのは、宇摩説の記事に使った写真などをアルバムしているからです。良ければ、気になるアルバムを見てください。
=======================
上と下の二箇所にしました。  相場師ブログランキング  ありがとう

====================



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。