株式投資と邪馬台国女王、卑弥呼

"卑弥呼"と"株"。株は49年,古事記は30余年で、邪馬台国=北四国の独自見解です。

株式市況と予想 9円高、気迷相場。竹島問題と米国

2008-07-31 16:20:29 | 株、市況、予測
  ダウとTOPIXで判る市場判断(685)   竹島問題に米国は中立? 米国は韓国の騒ぎを恐れて、竹島と独島の記入順位を、戻して竹島を下げた。自由主義の国では、騒いだ者が勝つ傾向がある。日本も、外務省がしっかり、手を売って欲しいのだが、中韓寄りの人材が多過ぎて仕事放棄をしている。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/165646/ もともと、日韓の紛争材料 . . . 本文を読む

やさしい古事記講座(172) 大国主37(大国主の宇摩の足跡2)

2008-07-31 00:05:54 | 古代史、卑弥呼、神輿太鼓、倭人伝
  はじめに 前回(171)は中村の井守神社を紹介したが、土居地区には、もう一つ面白い神社がある。昨日の地図で、宇摩郡の南西端の山間部の村である。なお、今は、「関川」に変更されている。 万葉集にある、「橘の島」を、万葉集の初めての解説書を出した仙覚が、この上野の橘を候補に上げている。そして、伊予であると書き残す。この話は次回の万葉集の方に書くので、こちらは省略する。 明治17年の『宇摩郡地誌』は、 . . . 本文を読む

株式市況と予想 204円高、後場高値持合。米韓会談と竹島問題。五輪の危機

2008-07-30 16:45:26 | 株、市況、予測
  ダウとTOPIXで判る市場判断(684)   竹島問題が議題になる(米韓首脳会談) 米韓首脳会談で、韓国が主張する「独島」の帰属をメグル会談がなされるように、交渉中という。この問題は日韓の紛争の種に戦後に米国が主導して実質支配になったが、これはサンフランシスコの会議で日本帰属を承認している。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america . . . 本文を読む

やさしい古事記講座<別・資料、地図> 宇摩郡の旧村名と、地図でまとめ

2008-07-30 00:01:05 | 古代史、卑弥呼、神輿太鼓、倭人伝
  宇摩郡主要地名(村名) 宇摩郡の話になると、地名などが判らず、理解が難しいので、江戸時代末期、明治初期の地図を比較して、江戸時代と同じ地名で、支配者が違うために、分けられた地名が統一された、明治13年が一番判り良い。 この地名の中から、今までに出てきた地域をトリミングしたので、参考にしてください。旧中曽根町は、六つ塚・石床・三谷・秋則・中田井など多くの集落があるのですが、大字は出てないので、旧 . . . 本文を読む

株式市況と予想 -194円、後場戻す。中国の博物館開放と、株式市況に先物導入

2008-07-29 16:22:35 | 株、市況、予測
  ダウとTOPIXで判る市場判断(683)   中国(チナ)の反日教育 いよいよ、南京虐殺など偽造した歴史博物館の無料開放という。微笑み外交の裏で行っている反日政策である。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/165119/ このような実態を伝えない、朝日・毎日・日経などの新聞は、自己の持つチナの奴隷的思想を国民に広げるだけで、宣伝 . . . 本文を読む

やさしい古事記講座(171) 大国主36(大国主と天智天皇の宇摩の足跡)

2008-07-29 00:03:19 | 古代史、卑弥呼、神輿太鼓、倭人伝
   はじめに 前回、解説をしていて、八上比売の残した子、木俣の神、またの名、御井の神に記憶があったので、今回まで、伸ばすことにした。書いている内に、多くのことが出てきたので、万葉で書くか、古事記で書くか迷ってしまった。 また、天智天皇衣掛けの岩も、写真は在ったのだが、先に一度乗せていた。天皇の歌も万葉集に多く残るので、これらを読み直して、宇摩と思われるものを紹介すれば、万葉集になるので . . . 本文を読む

株式市況と予想 19円高、後場も売る。中国(チナ)3題

2008-07-28 16:32:05 | 株、市況、予測
  ダウとTOPIXで判る市場判断(682)   中国(チナ)五輪選手に年齢詐称疑惑 優勝候補と言われる二選手の年齢がオカシイと米国、中国(チナ)は、合っていると説明のようだが、この国で戸籍を出さず、旅券で年齢は正しいと言われても、信じられない。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/164779/ この国なら、国のために戸籍すら変え . . . 本文を読む

やさしい古事記講座(170) 大国主35(八上比売後半3、宇摩郡の祠)

2008-07-28 00:01:59 | 古代史、卑弥呼、神輿太鼓、倭人伝
   はじめに 宇摩郡の西部、前、宇摩郡土居町の地域に、スサノオを祭る神社は、先に「スサノオが平地開拓した」として、例を上げたが、土居町でも荒神社して多い。独自の社名の神社もあるので、これらはその地との縁故を指すものだろう。 宇摩郡では、数から言えば、山神社(大山津見)が多くて、荒神社(すさのお)、素稲神社(スサノオ・ウマノミタマ)、八幡神社、三島神社と続くようだ。スサノオ・ウカノミタマ . . . 本文を読む

万葉集と伊予(宇摩)9 木梨軽太子(6) 允恭天皇と皇子と宇摩

2008-07-27 00:01:31 | 古代史・古事記講座(宇摩説)
   允恭天皇と皇子と宇摩地名 木梨軽太子と宇摩郡が縁が深いことは書いた。どうも、太子だけでなく、允恭天皇も宇摩に長く来ていたのは無いかと、私は見ている。それは、古事記の記録に残っているのだ。 允恭天皇は、大中津比売を娶り、木梨軽王(太子)、長田大朗女、境の黒日子王、、穴穂命、軽大郎女、亦名、衣通郎女、八瓜の白日子王、大長谷命、橘大郎女。酒見郎女。九柱。穴穂命天下を知らす。大長谷命、天下 . . . 本文を読む

やさしい古事記講座(169) 大国主34(スサノオの居た中峰の謎の巨石)

2008-07-26 01:12:01 | 古代史、卑弥呼、神輿太鼓、倭人伝
   はじめに 昨日の(168)のアップの後で、宇摩説がイザナギ・イザナミに関係し、天照大神の石屋戸隠れに関係したと見る巨石の紹介するつもりで、内部の塗装跡をアルバムにした事に気が付いた。 tつまり、昨日は、メモのままに、乗せていた。どうも、直ぐに忘れるボケのようだ。そこで、重複も省みず、宇摩説にとっては重要である、宇摩・中峰の大元神社の現在の鎮座地、広場の北西にある平坂の巨石を写真入で . . . 本文を読む