どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

ノートパソコン注文! NECでは二度と買いません

2020年09月13日 07時29分35秒 | パソコン

発端は、NECからのメール。ノートパソコンの特売情報だった。

29,800円+税でCPUは遅いが、500GBのハードディスク+DVDドライブが付いている。いわゆるオールインワンだ。

今使っているASUSのパソコンが若干不安になってきたため、新しいやつを買おうかと思っていたので、注文した。

途中パスワードを変更する旨のメッセージがあり、変更の後、クレジットカード番号も入力した。そして注文ボタンを押したのに・・・その後返信メールもなかったので、変だと思って、NECにメールで問い合わせた。

なのに、未だ返答なし。自分の発注履歴を見ると、カートに商品が残ったままになっている。つまり注文されていなかった。

日本のメーカーという信頼感から注文したのだが、最低な対応、もう2度とNECでは買わないだろう。こんなことで客を失くさないで欲しいよ。

代わって注文したのがLenovoのこのパソコン、値段は13,000円プラス、CPUは遥かに速く、しかしDVDドライブは付かない。でも、現状これがベストと思っている。

つくずくNECの対応は残念である。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くもゴーヤ難民 いつも買... | トップ | 冬用タイヤ調達 気が早い? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事