goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

スーパーカブ通勤を妻に禁止されてしまった ( ノД`)シクシク…

2024年04月18日 14時12分07秒 | バイク
ジムニーシエラ弄りが災いして、スタビリンクに不具合を抱えている我がジムニーシエラ。長距離走行はできない。

ということで、昨日のディーラーが休みの日に通勤の足がなくなり、天気も良いのでスーパーカブ通勤することにした。

ところが、この四月から通勤場所が遠くなり、片道20km弱になった。
もちろん燃費も良いスーパーカブの得意とするところだが、少々距離がある。

通勤コースを考え、妻にバイク通勤することを打ち明けると、

「絶対ダメ」

と言われた。仕方ないので、妻のノートe-powerでまず妻を職場に送り、その足で自分の職場に行くということにした。

この調子だと一生バイク通勤はおろかツーリングにも行けないかもしれない😢

まあ、11年前に事故を起こした時は随分迷惑かけたし、自分も未だに古傷が痛むのだが・・・



ジムニーシエラ スタビリンクの交換には気をつけよ‼ 入院中😢

2024年04月18日 13時25分52秒 | ジムニーシエラ
フワフワしたジムニーシエラの乗り心地がシャキッとすると聞いて、購入したショートスタビリンク 5,170円也。

YouTubeにも簡単に取り換えられるとのことだったので、自分でやってみることにした。

場所はフロントのスタビライザーと車体をつなぐ部分。ジャッキアップの必要はない。



簡単に考えていたのだが、ナットが緩まないのだ。
途中までは回るのだが、相手方も一緒に回ってしまう、いわゆる供回り地獄に陥った。
相手方もスパナで固定するのだが、緩むはずがどんどんきつくなる。

性も魂も尽き果てて、ディーラーにヘルプを求めたが2連休。

それでも?と思って担当さんの携帯に電話したら。対応してもらえた。

しかし、個人持ちの工具では限界があり、この人でも緩まなかった。

今日ディーラーのオープンとともに入院をした。

足回りを弄る。軽く考えていたが、身の程知らずだった。

なお、シエラの代車はなんとスペーシアギアだった(;'∀')