goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

スイスポの眼(まなこ)

2010年09月23日 14時46分40秒 | スイスポ
筆者はタバコを吸うので、よく外で我が愛車スイスポを眺めながらタバコを吸っている。

まじまじと見ていると、スイスポの眼(まなこ)のなんと美しいことか・・・今までこんなに美しいライトを見たことが無い。セットオプションのプロジェクターライトにすると顔つきがとても精悍になる。

そして近寄ってみてみると、それぞれがとても美しい。これは新型にも譲れないスイスポのチャーミングポイントである。

こちらは右の眼 CONTAX TVS DIGITALで撮影
 

幻のラーメン

2010年09月23日 10時57分20秒 | ラーメン
ちょっと大袈裟なタイトルだが、とにかくレアである。


このチルド麺は地元の盟主「めんぐるめ」でおなじみ中隆製麺の「俺のラーメン」だ。

前回店頭(スーパー)で見てから、実に1年7ヶ月ぶりである。不味ければどうでもいいが、これがニンニク(青森産)が効いて美味いのである。

ネットショッピングで買えるようだが、すぐそこで作ってるのにネットショップもあるまい。

この中隆製麺のチルド麺は「松江ラーメン」が一番有名で、市内スーパーどこでも手に入る。シジミのだしが入っているそうなのだが、良くはわからない。

かなり美味しいが、ちょっと甘いのと、製麺やさんの割には麺に腰がない。


ほかにもある「松江ラーメン 白ごま味」これもレア「松江ラーメン 赤辛味」かなりレア、要するに本家「松江ラーメン」以外全てレアなのだ。なぜだろう?

まあ、細かいことは気にせず、食べようではないか!

スイフトのインプレ

2010年09月23日 05時00分08秒 | スイスポ
新型スイフトのインプレが出始めた。

評論家の皆様の評価は非常に高い。ベタほめだ。

主に走行性能や静粛性の評価が高い。


素人の人たちの評価はいまいちだ。

大きくなったのに、後席もラゲッジも広がっていない。ふらつく・・・・など



もうしばらくすると正当な評価が下されるだろうが、専門家と素人はクルマに対する視点が違うようだ。

おそらく一般の人は試乗するときに、自分がそのクルマを所有した場面を思い浮かべるのだろう。

そして普段使いでは、後席や荷室の狭さや、小回りが出来ないことのほうが、走行安定性よりも優先されて低い評価になるのだろう。


しかし、評論家筋の評価の高さは、そのまま来年登場するであろうスイスポへの期待を高める。

今のエンジンの改良型で登場するらしいが、筆者としては1年遅れてでも、ツインチャージャー+DSGを出して欲しい。




お気に入りのリヤスタイル・・・・欧州仕様はもっと良い


評論家筋のインプレ集
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000023342.html

http://www.youtube.com/watch?v=YkKwBe6wCDc
http://www.youtube.com/watch?v=FNp1Ik7SJWE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=3jZEOZTd_60&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jv78TkR_hDQ