交野市立第3中学校 卒業生のブログ

中高年の

皆さ~ん  お元気ですか~?

富士登山 第1日目

2011-08-02 14:19:36 | 富士山 登山 写真  周辺

 本日1日目:東京=富士山五合目=八合目山小屋「太子館」へ

集合場所は、新宿西口ということで行ってみると、たくさんの人

7時過ぎから順次ツアーが出発していったので、人も少なくなってきて、ようやく、自分たちのツアーもお呼びがかかりました

年齢は子供6歳くらい~80過ぎの方まで、かなり年齢が幅広いですね。

7時30分に新宿を出発して、8時35分ごろ 中央道・談合坂SAにてトイレ休憩。10時前に五合目に到着。

五合目は、ガスがかかっててやや霧。気温は少し寒いけど歩けば、ちょうどいい感じ。   標高2304m

 五合目で、昼食もかねて、体を高地に慣らすために、2時間弱休憩。

 

                        五合目のお土産ものやさん

 

 

 12時:いよいよ八合目に向かって出発。

 霧~小雨程度なので、ぽんちょで出発。

 初めは、やや緩やかな下り。

 15分くらい歩くといよいよ本格的に登山へ。

 

 

ここで、富士山の案内図をもらいます。緊急時のためです。

高山病対策で、水分をこまめに補給。

20~30分ごとに休憩をとってもらえたので、そのたびに水分補給  霧は少しずつ強くなってきたので、レインウエアを着て、再び登山開始。

 6合目(標高2386m)までは、観光で馬にも乗れるので、歩いている人の横を馬も通っていきます。  

土の道かと思っていたけど、火山でできた細かい砂のような感じで、石と岩が混ざってるところを歩きます。

 天候は小雨から雨で、ときどき晴れ間も見えるので、

山の天気って、変わりやすいというのは、本当やね~って

実感できました。

 

 

高山病対策に、腹式呼吸を、意識して、息をしています。

 

なんとか頑張って ようやく7合目に到着。標高2700m 

ここからは、山小屋が出現し始めます。

7合目には、花小屋・日の出館・7合目トモエ館・鎌岩館・富士一館・鳥居荘・東洋館 があります。

 

 

 

 山小屋にはトイレが設置されているので、トイレチップ200円を払いますが、誰でも使用可能です。トイレットペーパーも完備しているので、持っていく必要はないですが、水洗ではないので、使用後のトイレットペーパーは、別に捨てるようになっています。

 7合目からは、登山という印象よりも、岩場をはって歩く感じです。雨のせいで岩もぬれているので滑りやすく手袋をして岩を持ちながら、登っていく感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしていよいよ 8合目に到着。  

 山小屋「太子館」 です。標高3100m

 

 高山病にはならずに、体調も良好。

 ただ、登ってくるのが しんどかった。

 雨でつらかった

 だけど、なんとか ここまで来たので、よく頑張ったと思う

 山小屋についたら、山小屋のスタッフが、レインウエアの上から体を拭いてくれます。

 そのあと、寝床に案内されますが、基本男女混合なので、まずは女性の参加者から案内があって、そのあとに、男女混合で参加してる人→男性のみで参加の人という順番で案内されます。そうすると、隣は知らないけれど女性なるので、ちょっと安心。

 寝床が決まれば、荷物整理をしていると、食事の案内があるので、お待ちかねのお食事タイム。 ですが・・・。ホテルではないので、です。おかずは、ウインナーとはんぺん。まんじゅうがついています。

 

食事の後は、自由時間ですが、ほとんどのツアーの人は、3~4時間の仮眠の後、登山するので就寝される人が多いですが、私たちは翌朝、山小屋でご来光を見るので、それまではのんびり山小屋の中ですごしました。寝床では飲食禁止なので、入口のスペースで、お菓子を食べたりして時間をつぶしました。

 

 携帯はドコモが利用可能です。

 袋のお菓子は、パンパン。

 お風呂はないので入浴は出来ません。歯磨きは手持ちの水で行います。

 夜は、早めに就寝。

 明日はいよいよ ご来光と山頂アタックです!! 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿