10月31日(月) 晴れ
県立美術館に行っていながら、展覧作品を観ていなかったので
昨日は友達を誘い再び出かけてきました。
日曜なので混雑を予測して自転車を兼六園に置き、あとは歩きです。
結構時間をみていたら、あまりに早く着きすぎて拍子抜けしました。
金沢城を横目に
しいのき迎賓館裏を上から眺め
(あれ?帰りに寄るつもりの酒マルシェが撤収されていますね(笑)土曜一日限りだったとは残念)
ここから上がり奥の駐車場へ。近道でも階段はきついです・・
午後から「百年後に残る工藝のために」という演題で
林田 秀樹氏による講演会がありました。
(公益社団法人日本工藝会理事長・元文化庁長官)
そのとき頂いた本です。
100年後の工藝のために、いま私たちに何ができるか、
様々な提言とともに行動していくというアクションで
21世紀鷹峰フォーラムができたらしいです。
昨年の京都提言から現在開催されている東京での「工芸を体感する100日間」、
東京のどこで何が開催されているのか、日程から地図まで、
あまりに詳細な内容で驚いて読んでいるのですが、
この本を片手に出掛けたくなります。
16年10月22日(土)~17年1月29日(日)
来年の金沢ではさらに世界への発信がテーマになるそうです。
なんだかワクワクしてきますね。
その後は、リニューアルされた石川県立歴史博物館
開館30周年記念の「城下町金沢は大にぎわい!」へ
長くなりました。また次回に・・・
県立美術館に行っていながら、展覧作品を観ていなかったので
昨日は友達を誘い再び出かけてきました。
日曜なので混雑を予測して自転車を兼六園に置き、あとは歩きです。
結構時間をみていたら、あまりに早く着きすぎて拍子抜けしました。
金沢城を横目に
しいのき迎賓館裏を上から眺め
(あれ?帰りに寄るつもりの酒マルシェが撤収されていますね(笑)土曜一日限りだったとは残念)
ここから上がり奥の駐車場へ。近道でも階段はきついです・・
午後から「百年後に残る工藝のために」という演題で
林田 秀樹氏による講演会がありました。
(公益社団法人日本工藝会理事長・元文化庁長官)
そのとき頂いた本です。
100年後の工藝のために、いま私たちに何ができるか、
様々な提言とともに行動していくというアクションで
21世紀鷹峰フォーラムができたらしいです。
昨年の京都提言から現在開催されている東京での「工芸を体感する100日間」、
東京のどこで何が開催されているのか、日程から地図まで、
あまりに詳細な内容で驚いて読んでいるのですが、
この本を片手に出掛けたくなります。
16年10月22日(土)~17年1月29日(日)
来年の金沢ではさらに世界への発信がテーマになるそうです。
なんだかワクワクしてきますね。
その後は、リニューアルされた石川県立歴史博物館
開館30周年記念の「城下町金沢は大にぎわい!」へ
長くなりました。また次回に・・・
可愛らしいお人形を拝見しに訪問させて頂きます
拙いブログですがどうぞ宜しくお願い致します
昨日から新しいパソコンに慣れず
上手くいきませんが、お付き合いくださいね。