唐子のつぶやき

空回りの多い日々のなか、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いて下さいね。

御願神事

2010-02-11 00:23:43 | 日々つれづれ








2月11日(木)

寒の戻りで、またこれから雨から雪の模様ですね。

10日は、菅生石部神社の特殊神事のひとつ、御願神事でした。
諸国に類例なき勇壮な神事で、奉納された青竹を氏子青年が白衣一枚、白鉢巻き姿で
拝殿で打ち割り、境内を練り歩いた大縄を拝殿より持ち出し
社前の橋上より河中へ投じます。
この縄は大漁に、青竹は悪事災難除けになるそうですね。

昔からお正月の飾りや、お札などを境内に用意された火で燃やしてもらえるので
早速家で使ったものも持って行きました。
途中雨になったものの、数年前に来た時より随分と人出も多かったように
思います。
写真のコンテストもあるらしく、カメラを手にした人も多いように感じました。


境内では偶然に友達とも会い、青竹の切れ端を家に持って帰り、玄関先などに
置いておくと魔よけになるといわれるので、二人で手ごろな青竹を物色しました。
これがなかなか大きさのころ合いが難しいのですね。
随分と時間がかかりました(笑)こんなことで欲張ってはいけません。
昨年は、この青竹に焼印してくれたらしいのですが、今年はなくなったようです。

また、この青竹で箸を作ったら良いといわれるので、一度挑戦してみようと
思っています。

更新の励みになります!
応援のクリック↓ どうぞよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ