Mステ「YOUR EYES」披露 blog.goo.ne.jp/kaoricci_t/e/2…
17:25 from web
ワクワク落選~、まーしょうがないよねー。謎解きはディナーの後で映画化、やっぱりねーしょうがないよねー。
by kaoricci on Twitter
生嵐、やっぱりドキドキするね。
ミニステでは櫻井さんがずっと日本代表を意識してか、胸に手を当てて
すっかりなりきっているのを他のメンバーがあおってくれていました。
トークテーマは海外ライブの思い出。
嵐は当然観光などほとんどできないので、食事の思い出になってしまう
わけで、上海での上海蟹、韓国での焼肉などの話があり
櫻井さんは相変わらず、台湾で食べた鳥の照り焼きの話でした。
あまりにもおいしくて写真にも撮って、DVDの中でも「うめーうめー
今まで食べた鳥で一番うめー」と興奮していた事を思い出しますね。
そして2度目の台湾ライブ時に、その鳥の照り焼きにめぐり合うことができず
とても残念だったというエピソードを実に短い時間の中で語っていて
今でも櫻井さんにとって、台湾での鳥の照り焼きの美味しさというのは
大きな思い出になっているのだなぁと感じた次第です。
めっちゃ短い時間に、実に櫻井さんらしいトークを展開されていました。
やはり食を語らせると実力を発揮する人だと思うなーー。
櫻井さんはスエードのブーツ姿、ピッタリした生デニムを足首で折って
肩章のついたベストジャケットにVネックのTシャツ姿です。
他の5人と同系色でナチュラルな色調でまとめられたスタイリングは
三毛猫でもスタイリストを務めていらっしゃる野村昌司さんっぽさが
出ていました。櫻井さんが肩章、にのちゃんがストール、松本さんが
やけにシンプル、相葉さんがノーブル、大野さんが流行りのジャケットの
下にボリュームのあるストールを入れるスタイル。
全体的には普通っぽく、実は今年らしくまとまってる感じが嵐っぽい。
今度の新曲「Your Eyes」は、うーーーん。
何度聞いてもメロディも歌詞も心に響いてこない曲っていう印象しかない。
歌詞がメロディに添っていない感覚が澱のように残って、収まりが悪い感じ。
嵐らしい何かが足りず、アルバムに入っていたとしても凡庸で
すぐに忘れられそうで、嵐にしては珍しくはずれ曲と言えるかもしれない。
「あのときに傷つき、いまだ癒えないあなたの再生を信じる」という
テーマがやけに暗い曲で。もっと嵐らしくはっちゃけて勇気を元気を
与えられるキャッチーでキュートな猫曲にしてくれたら良かったのに。
この曲に三毛猫ドラマを引き立てる力がそれほどあるのかどうか
私にはあまり理解できない。ちゃんと聞いたのは今回が初めてなので
これからどう変化していくかまだ未知数だけれど、Mステで歌っているのを
聞いてもなかなか理解できない曲ではあります。
ミディアムバラードで最初あんまりピンと来なかった曲には
「明日の記憶」や「果てない空」「To be free」「Dear Snow」などなど
かつてありましたが、それぞれ印象に残るライブステージングのせいで
ちゃんと嵐曲としての地位を自分の中で確保しているのですが
果たしてこの曲は、嵐曲としてのアイデンティティを得ることができるので
しょうか…ちょっと不安です。
話は今はまってる食事が大野さん、旅行話が松本さん相葉ちゃん。
大野さんの肉吸いは、しやがれで吉本の人が紹介してくれて
フジテレビの食堂にあるメニューなんだってね。
いつになく熱い語りの大野さん、よっぽど好きなんだね。
松本さんのスペイン話、やっと本人の口から色々聞けましたね。
ラジオが終わっちゃって近況がなかなか聞けなくなってるのが
櫻井さんと松本さんですけど、雑誌取材で本人が近況を語って
くれないと、情報がネットで錯綜するばかりの昨今ですしね。
この曲の披露は今回のMステ一回のみ?
この後、夏に五輪テーマ曲が発売されたり秋ドラマ曲が発売されたりすると
年末音楽番組で「Your Eyes」が流れる可能性は低いかも。
次のシングルはいよいよ40曲目、個人的にはサクラップ入りで
めっちゃキュートでキャッチーでポップな曲をお願いしたいなー。
vs嵐はアイドル対決。
最近急に押されてるももクロ。青が抜けてゼットが付いて
5人組になったら売れる法則ってのが、もしかしたら成立するのかも。
アイドルの自己紹介ってそういえば嵐が初めて韓国ライブをした時
会場のスタンドにファンが作ったキャッチフレーズ付きの大きな
垂れ幕があって、「笑顔の宝石箱 相葉雅紀」ってのがとってもキャッチーで
本人も気に入ってしばらく使ってたのに。最近中華しばりみたいになってて
かわいいなー雅紀は。
櫻井さんが自身のデコをネタにできるようになるなんて
本当に感慨深い。かたくなに前髪をカッチカチに固めていた時期からすると
今はもう何でもできちゃう強さがあるよね。アイドルも円熟期を迎えて
なで肩やらデコっぱちやら自虐ネタで笑いを取ることもできちゃうのは
カッコよく決めるところが決まってるからだし。
VS10秒チャレンジは以前好評だった人間知恵の輪、つないだ手を
またぐという方法に気が付き、成功!5人が喜びながらはけていく姿、
あの30秒にも満たないシーンただひとつがあるだけで、一週間は
幸せにすごせるんだから。嵐レギュラーは1時間×3番組もあっても
全然面白くなくて録画を見直す気力も起きない時だってあるんだから。
たくさん見られる喜びもあるけれどやっぱりクオリティだよね。萌えって。
嵐ちゃんでマネキンマストアイテムSPっていうのはガッカリ。
せっかく櫻井さんが出てもここにきて2週連続。
シェアハウスだったら良かったのになぁ。ゲストはシェリーでも
トリンドルでも良かったのに。ゲストが多すぎて嵐度薄まってる。
APEのパーカー、あれはかわいい。確かに子供っぽいデザインかも。
しむら動物園で芦田まなちゃんが同じパーカースタジャンを着てたけど。
なぜかチープなセットでちんまりとした番組で、
ゲストが少なくローコストにした方が嵐って面白くなるような気がするんだけど。
地上派ゴールデンにはお金を掛けることが面白くなる事の保障になっていて
ハードじゃなくてソフトへの工夫が足りないんだと思うのね。
10秒で面白くて楽しい嵐がうれしい!木曜日でした。