今日の「NEWS ZERO」も気になって見ましたよ。
村尾さん、ここ最近「ザワイド」でコメンテイターとして
出演されていた(キャスター修行?)ので、もう少しちゃんと
した語りができるって知っていたのですが。
昨日の第一回目村尾さんってば、あまりにもハラハラさせて
どうなっちゃうんだろうって思わず手に汗握っちゃうヒドサが
今日は無くなって、普段どおりに戻っていてホッとしました。
あのままだったらどうしようかと…(笑)
初回のZEROは全部村尾さんに持ってかれましたね。
何を話してるのかちーっとも伝わらないドキドキ上ずった感が
本当に初々しいっつうか、危なっかしいっつうか。
もう笑っちゃうメインキャスターぶりで、翔ちゃんがやけに
落ち着いて見えました。
そりゃ、櫻井翔24歳、初々しいグループ嵐のラッパーは
こう見えて芸暦10年、カメラの前の緊張感には慣れっこ?
逆にカツゼツ良くなっちゃうっていうか。
とことん暗記して流暢に練習してきたっていう感じでした。
でもね、見てる私の方はいてもたってもいられなくてw
焼酎ロックで何杯も頂いて…。すっかり出来上がってました(コラッ)
「嵐の宿題くん」が始まったときにはもう、ホッとしたのと
番組のつまらなさに、ボーっとしちゃいましたとさ。
酔ってたせいで翌朝の翔ちゃん密着の録画時間を間違えまして。
なんかもう、朝は最悪な目覚め&二日酔い…(泣)
昼過ぎに昨夜のZEROと宿題くんを編集して。改めて見直して。
まあどちらも、ぼちぼち。
どちらも、そこそこ。
ゆあまいそーそー。
これからだね。これから!!
ZEROの翔くん、首が太いんだからもう少し余裕のあるYシャツにして
肩パットもっと入れたらどうでしょうね。タモリさんみたいに。
で、ネクタイもきっちり結ばなくてもいいんじゃないのかなぁ。
みんなジャニーズって分かって登用してんだからさ。
前髪の黒髪七三はどうなんでしょう。これからず~っとあのビジュなの?
翔ちゃんは若者代表として茶髪ピアス肯定論で星野さんと舌戦しても
いいんじゃないのかなぁ。何はさておき、第一回目としては翔ちゃん
合格でしたよね。ファンとしての私が肝っ玉めっちゃ小さいって再確認。
もっと信頼してもよかったのに。めっちゃ落ち着いてる翔ちゃんに
逆に励まされたような…ははは。
一方の宿題くん。
小林さんのナレーションが聞こえた瞬間、ガッツポーズ!
よかったぁ。メンバーはそろってるってことですよ。
選曲センスも今迄どおりだし。
しかも改善点として、スタイリストに野村昌司さんを抜擢されたこと!
これは私、とても嬉しかったです。照明も明るくなってメイクさんも
ついたみたいですよね、大野さんの髪型がちゃんとしてましたもんw
嵐が雑誌みたいに、アイドルらしく見えましたよね。
早速、番組掲示板も開設されたことだし、たくさんの苦情が
届いて即効改善されることでしょう。アクセス5位ですよ、すごい!
そりゃあね、番協のヲタの悲鳴がうるさすぎることとか、
妄想VTRの寒さが耐えられないこととか、
ロケに素人はいらねー!ってこととか、
小倉さんとの絡みやゲストとのトークする話題とか
あれこれダメダメな所は、きっと鋭い指摘が今頃集中してるはずですね。
私は今回大人の対応をしてみようかと。
まあ、3ヶ月はまったり見守ろうと思いますよ。
頑張ってくださいね。宿題スタッフさん!
「シーサイドばいばい」を先週末の翔ラジオで聞いたのですが
ほとんど「やっさいもっさい」言ってるだけだったので
バージョン違いで3枚全部予約してたんですけど…。
やっぱやめようかなぁって思い直してるところです。
残念ながら私の大好きなサクラップが全く無くて、MCUにラップ詩
書かせるより、思いの大きい翔ちゃんの方が絶対もっと良い歌詞を
つけられただろうなぁって思ってしまうので。何かトラックがいい感じ
なので、もったいないなぁって不満がフツフツ。
ええ、ファンの傲慢な考え方だってことは重々承知ですけどね。
せめてキャッツメン、一人ずつのソロとかあればよかったなぁ…。
村尾さん、ここ最近「ザワイド」でコメンテイターとして
出演されていた(キャスター修行?)ので、もう少しちゃんと
した語りができるって知っていたのですが。
昨日の第一回目村尾さんってば、あまりにもハラハラさせて
どうなっちゃうんだろうって思わず手に汗握っちゃうヒドサが
今日は無くなって、普段どおりに戻っていてホッとしました。
あのままだったらどうしようかと…(笑)
初回のZEROは全部村尾さんに持ってかれましたね。
何を話してるのかちーっとも伝わらないドキドキ上ずった感が
本当に初々しいっつうか、危なっかしいっつうか。
もう笑っちゃうメインキャスターぶりで、翔ちゃんがやけに
落ち着いて見えました。
そりゃ、櫻井翔24歳、初々しいグループ嵐のラッパーは
こう見えて芸暦10年、カメラの前の緊張感には慣れっこ?
逆にカツゼツ良くなっちゃうっていうか。
とことん暗記して流暢に練習してきたっていう感じでした。
でもね、見てる私の方はいてもたってもいられなくてw
焼酎ロックで何杯も頂いて…。すっかり出来上がってました(コラッ)
「嵐の宿題くん」が始まったときにはもう、ホッとしたのと
番組のつまらなさに、ボーっとしちゃいましたとさ。
酔ってたせいで翌朝の翔ちゃん密着の録画時間を間違えまして。
なんかもう、朝は最悪な目覚め&二日酔い…(泣)
昼過ぎに昨夜のZEROと宿題くんを編集して。改めて見直して。
まあどちらも、ぼちぼち。
どちらも、そこそこ。
ゆあまいそーそー。
これからだね。これから!!
ZEROの翔くん、首が太いんだからもう少し余裕のあるYシャツにして
肩パットもっと入れたらどうでしょうね。タモリさんみたいに。
で、ネクタイもきっちり結ばなくてもいいんじゃないのかなぁ。
みんなジャニーズって分かって登用してんだからさ。
前髪の黒髪七三はどうなんでしょう。これからず~っとあのビジュなの?
翔ちゃんは若者代表として茶髪ピアス肯定論で星野さんと舌戦しても
いいんじゃないのかなぁ。何はさておき、第一回目としては翔ちゃん
合格でしたよね。ファンとしての私が肝っ玉めっちゃ小さいって再確認。
もっと信頼してもよかったのに。めっちゃ落ち着いてる翔ちゃんに
逆に励まされたような…ははは。
一方の宿題くん。
小林さんのナレーションが聞こえた瞬間、ガッツポーズ!
よかったぁ。メンバーはそろってるってことですよ。
選曲センスも今迄どおりだし。
しかも改善点として、スタイリストに野村昌司さんを抜擢されたこと!
これは私、とても嬉しかったです。照明も明るくなってメイクさんも
ついたみたいですよね、大野さんの髪型がちゃんとしてましたもんw
嵐が雑誌みたいに、アイドルらしく見えましたよね。
早速、番組掲示板も開設されたことだし、たくさんの苦情が
届いて即効改善されることでしょう。アクセス5位ですよ、すごい!
そりゃあね、番協のヲタの悲鳴がうるさすぎることとか、
妄想VTRの寒さが耐えられないこととか、
ロケに素人はいらねー!ってこととか、
小倉さんとの絡みやゲストとのトークする話題とか
あれこれダメダメな所は、きっと鋭い指摘が今頃集中してるはずですね。
私は今回大人の対応をしてみようかと。
まあ、3ヶ月はまったり見守ろうと思いますよ。
頑張ってくださいね。宿題スタッフさん!
「シーサイドばいばい」を先週末の翔ラジオで聞いたのですが
ほとんど「やっさいもっさい」言ってるだけだったので
バージョン違いで3枚全部予約してたんですけど…。
やっぱやめようかなぁって思い直してるところです。
残念ながら私の大好きなサクラップが全く無くて、MCUにラップ詩
書かせるより、思いの大きい翔ちゃんの方が絶対もっと良い歌詞を
つけられただろうなぁって思ってしまうので。何かトラックがいい感じ
なので、もったいないなぁって不満がフツフツ。
ええ、ファンの傲慢な考え方だってことは重々承知ですけどね。
せめてキャッツメン、一人ずつのソロとかあればよかったなぁ…。