今まで3週に渡り引っ張ってきた松本さんの怒りの原因とその顛末を
ご覧下さい。
◇松本の焦り
松本「全然楽しくないんだよね。全然合わないんだ」ある日の練習終わり深刻な顔。
松本「すごい力入ってるからその分すごいロスがあるよ、たぶん」と食事会で。
松本「本当持久力がないと思うから」ガックリと肩を落とす姿。
松本「本当に基礎体力がなさすぎる、現段階は」
【体力不足】
ナレ「体力がないため1000mが漕げない。みんなについていくことが
できない自分自身が許せない松本」
松本「光さんも最後は言ってたけど。やればやるほど難しくなるとは思うから」
「最後の最後まで課題に残る事だと思うんだよね。あわせられるか
られないか」
悩む松本を他のメンバーも気にかけていた。
◇エルゴを漕ぐ櫻井さn
二の腕がぁ~!!冬でも黒タンクな彼ですが、何か。
櫻井「俺らも結構、そこそこ大人だしぃ。信頼関係が何か、表現しづらい所って
あるから、『もっとやろうよ』って言っても言われても、そういう気持ちに
なることって無いんだよね。だからもう見せるしかないかなって思って。
『あ~もうさじ投げた』ってなるメンバーはいないと思うんだよね。
『悔しいな』って思ったら『俺もやんなきゃな』って思うような人たちだと
思ってるんだけど」
櫻井さんモノローグの最中、必死のトレーニング風景、最後櫻井さんの
横顔アップ~、ってピアスがはずれかかってる!!ああ!!気になる!
【松本を信じてる】
ナレ「松本はこんなことであきらめる男ではない、そう信じる櫻井」
【自分自身との戦い】
ナレ「松本もまた櫻井の思いに答えていた。ドラマの撮影やレコーディング、
疲れた体に鞭打つようにエルゴを漕ぎ続けていたのだ」
◇そんな松本の姿勢を評価していた光さん
ーしかしー
松本「それは言われないとそこは直しようがないじゃん。それを俺今日
ず~っと模索しながらやってるけど、それ(間違いを)言われないと
わかんないから。それで合ってるかも分かんないしさ」
【光さんへの不信感】
ニノ「今、ドラマもやってるでしょ。あれも忙しいんだって
『ずっとやってる』っていうからさ」
松本「あんまり他が忙しくて『どうにもできませんでした』って言うのは
嫌だからさ」
【言い訳…】
ナレ「時間がないとことを言い訳にはしたくない…」
◇ある日の練習後
ボートを片付けて光さんの話を聞いているメンバーたち
ナレ「自分自身の苛立ちからついに松本の不満が爆発…。
それは最後のミーティングを始めたとき…」
松本「いいや、ごめんなさい。俺いいや(怒)」
ふいにカメラの前をすごい顔で横切って立ち去る松本、
松本「わかんねぇ!」
棒立ちの櫻井、おびえた顔の相葉、ヤバイなぁ顔のニノ。
ナレ「突如光さんに怒りをぶつけた松本、いったい何が」
スタスタと歩き去る松本を追いかけるスタッフ(カメラ)
早歩きの松本さんに言葉を投げかける
スタッフ「光さんの言ってることがちょっと分かりにくい?」
松本「だって俺、今日何も言われてねぇもん!(怒)」
ナレ「時間がないからこそ、光さんにはもっと的確な指導をしてほしい」
【何故、何も言わないのか】
「このときそんな松本の思いを誰も理解できていなかった。
そして光さんも松本の行動に怒りを隠せないでいた」
光「頼んで教えてもらっている姿勢じゃない!俺は帰る!」
着替えてバックを持ち帰ろうとしている光さん。
困り顔で後ろをついていくスタッフ。
出口付近、ジャージのままの他4人が佇む。櫻井さんは腕を後ろに組んで。
ニノはちょっと猫背で手を前に組んで、大野さんは腰に腕を。腕組みする相葉。
中空をにらむニノ…。口をぷくぷく…こんな時でもかわいいw。
◇階段下から
櫻井「(光さんのところに)行っちゃっていい?」
とスタッフに確認をとり二階への階段を歩き出す櫻井。後ろをついていく
相葉、大野、ニノ。照明カメラ音声、たくさんのスタッフたち。
光さんを引き止めに向かう。
櫻井「失礼します」とドアの向こうの光さんに声をかける
光「こっちの言うことはない!」顔は笑ってるが口調はきつい
光「それで、これ、いっぱい映してるけども…」撮影隊に不満を言う、光さん
ここでカット…
◇一方大野くんが歩いていく後姿
ドアの向こうに松本さんの姿が。
大野「光さん、今、降りてきたから少し話してみ」
イスに腰を下ろし足を組んで座っている松本さん、
口の前で指を絡めている。左ひじを机についている状態。顔色が真っ白。
大野「もう一度、松潤が『わかんない』っていうようなこともひっくるめ。
どういうふうにわかんないかって」
説得されて、大野さんのあとをしぶしぶの顔でついて歩く松本。
◇撮影隊が引き払って嵐と光さんだけになってるらしい部屋
(音声のみ)
櫻井「とりあえず、まあ俺らも松潤が向こうに行っちゃた意味も分からないし
具体的に何なのかを光さんにお伝えしたほうが早いと思うんで
直接(松本と)話してもらったほうがいいと思います」
松本「時間がない中でやっていて試合をするわけでしょ?正直ものすごく
焦ってる部分があるので」
光 「これだけの練習しておきながら不安で今からレース行くのに…」
音声もここでカット。
◇一方部屋の外で気をもむ光さんの奥さん和子さん
和子さん「入ってもいい?」
ナレ「ついにおきてしまった光さんとメンバーとの衝突
いつもそばで見守る妻和子さんが恐れていた事が現実に」
和子さん恐る恐る部屋に入っていく。撮影隊も一緒に。
(ここから映像あり)
松本「時間があればたくさんできるものが、時間が無かったりとかするので
人より倍、こうやってできるときに、人より倍でも3倍でも色んなもの
ほしいなって思うんですけど…。スケジュール云々っていうのは
僕らの問題でもあるので、それに対して光さんには申し訳ないと思いますけど」
【もっと指導してほしい】
松本「結局今日一日丸々いてただひたすらず~っと漕ぎ続けて、ぶっちゃけ俺
光さんに何も言われてない。最後に言われたこと一言しかないんですよ」
まばたきの多い松本さん、堰を切ったように早口で投げかける言葉…
ナレ「何も言わないコーチから何を学べば良いのかわからない。
松本の思いを聞き言葉につまる一同」
【言葉が見つからない】
和子「私ちょっとね、本当にねこう思うんですけど。
嵐のみんなは本当にね、一生懸命光さんの言う事を聞いてくれてると思う。
だから、松本君がそういうふうに思ってるのってすごい分かる。
やっぱり言ってもらいたい、言わないと。言ってくれないと分からない。
でもね、光さんってこういう人なのね」
(ここからBGM:「V6/over」インストバージョン)
松本さんが深く顔を落とし目を指で何度もこすってる…泣いてる?
ナレ「不器用ゆえに思っていることを伝えることができなかった光さん」
光「あんまり褒めるのが上手ではないけども、黙ってるときは『良い』と
思ってくれればいいと思うわ」穏やかな顔になっている。
ナレ「そして不器用だからこそ気持ちを溜め込んでしまった松本。
全ては不器用な男同士のすれ違い」
【本音を言えなかったー】
櫻井「じゃあこれでよろしいですか?」
光 「よろしいですか?」
松本「はい。すみませんでした」帽子を取り頭を下げる松本。
カメラはずっと松本さんの横顔をアップで捉えている。
釈然としないのか、反省してるのか、ぎくしゃくとした顔のまま。
一方の光さんは既に笑顔で
光「こういう話ができて嬉しいです、ありがとうございました、貴重な時間を…」
ニノ「いえ!」
光「本当にありがとう」
大野モノローグ「結果的には色々もめたこともあったけどそれは逆に今思ったら
解決されたかな。(光さんも一生懸命)やってくれてるから…
何かすごい…僕は無我夢中で光さんについて行こうかなって
今日思いましたね」
松本さん横顔(パーマがかかってない!?)
何度も髪を後ろになでながら光さんに話す
松本「たぶん他の4人より理屈っぽかったりとかして、何でだろう何でだろうって
分かんないところを…その…やってわかるっていうよりも、
頭でも分かりたがる方なのでぇー」
光 「あの…お互いにもう少しコミュケーションがとれるように心がけますんで、
よろしく…(笑)」
松本「よろしくお願いします」とペコリ、
松本「どうもっす」
帰っていく光さん。見送る松本さん。
松本モノローグ
「俺も、器用なことできないからああいう状態になっちゃったけど
まあ正直、光さん信じてやるしかないって言うことがまず一つあるのと
(笑顔)頑張んなきゃいけないなって思いますよ」
久しぶりの笑顔が戻った松本さん、ちょっとやだもう、きれいすぎる(痛)
◇練習風景
再び笑顔で練習する嵐君たち。
光さんが川岸からメガホンで大きな声をかける、
光「松本君、今の左側のフェザリング。よくなってるよ!」
手を降ってその言葉に答える艇上の松本さん、コーチと選手の関係が
一歩進んだシーンです。
◇ニコニコした顔で松本さん、光さんの元へ
腕を組んでいる光さん、スローモーションで松本さんがペコリと頭を下げて
恥ずかしそうに手を出し光さんとガシッと握手する姿。二人ともすごい笑顔。
◇大野からある提案が
大野「…やりてーなって」
相葉「やろう!合宿やろう!」
なんと合宿が決定!
【まごまご嵐ボート部合宿決定!!】
________________________来週のまごまご嵐は?
☆なんと二本立て!!
<大野・ニノが伝統芸能に挑戦!>
ニノが太鼓叩いてます、大野さんが舞いを踊っています。狂言っぽい舞?
<大会直前熱血合宿!>
バスに乗ってるメンバー4人、松本さんは現地集合?
櫻井、大野、ニノ、相葉はみんなでバナナ食べてます。
合宿恒例バーベキューでは、櫻井さんがブサ顔で「あっつーーーい!!」
嵐5人と光サンで円陣組んで
大野「元気いっぱい張り切って行くぞ!!」
全員「おおおーー!!」
果たして合宿の成果は!?
___________________________________
この合宿がニノのニッキで言ってた相模湖ってわけですね。
コミュニケーションがうまくいかない時、ドカンと切れて
「実はこうしてほしい」と言って後から許してもらうってのは
子供っぽい方法かもしれないけど、実は私も時々やります。
私も直情径行型なので。
子ども会の会合とか、お母さん達の集まりとか。夫婦の間でも仕事していた時も。
(ダメじゃん)
でー、ドカン!と切れた後、ギスギスしていた人間関係がケンカする
前よりうまく行ったり今まで言えなかった事が言えるようになって
物事進めやすくなることが多いので(そのまま絶縁ってこともありますが)
松本さんもマジギレした当初は決まり悪かったかもしれないけど、
結局は雨降って地固まる、結果オーライでしたね。
なんかいつでも真面目で理屈っぽいけど松本さんらしさ爆発!でした。
でもこれ、いくらなんでも引っ張りすぎ。スタッフはその場では
ビックリしてオタオタしてたけど、同じシーンを何度も繰り返しすぎ!
やけにドラマティックに演出しちゃって…。
でも人間的な部分にまで突っ込んでくれているまごまご嵐、
見るたび感動してるので、スタッフGJ!

だね。
さあて、来週は楽しみで~す!合宿!!美味しすぎる!!(興奮!)
まごまご嵐はいまや神番組です!