a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

ベネッセ直島のこと

2013年03月26日 | 月曜日の嵐!

ニュージーランドの義姉がとうとう離婚し、何もない南島のビーチから
日本でいう京都のような古い都で大学がたくさんある地へ引っ越した。

彼女はかの地でピアノの生徒を探しながら
大学の聴講を聞いたりすることができるようになったとかで
文化的な暮らしができるようになってとても喜んでいる。

そしてある大学の聴講で日本人が来ていたので受講してきて
「瀬戸内海のアートの島って知ってる?」と姉にいきなり聞かれ
「知ってるよ、ベネッセでやってる直島だよね」と答えたら
「そうそう、その福武さんといろいろ話したの」とのこと。
「ええ?すごいじゃん」とちょっと興奮。

姉は20年前に日本を離れているので私がジャニヲタだとか
嵐の櫻井さんのファンだとかいう余分な情報は知らないので、
ベネッセ絡みで櫻井さんの話を出したりはしない。

1993年頃にめっちゃサッカーファンだったことを知っているだけで。
 
福武さんの聴講の後に質疑応答があり、社長や奥様とも
色々話ができたそうで今では日本とニュージーランドの架け橋に
なっているようだ。知らなかったのだが、元福武書店の福武さんは
今ではニュージーランドに住んでいるそうだ。 

今日の櫻井さんの話の中に直島のことが出てきたので
ちょうど姉と直島の話をしたばかりだったのでタイムリーでした。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。