今回のマゴ嵐は、櫻井さんと相葉さん。
二人は千葉県の田園を前にニコニコ顔で登場。
櫻井さんはベージュのニットカーデの下に青いチェックシャツ
相葉さんは茶色のブルゾンの下に薄手ターコイズブルーのパーカー
ともに寝ぼけ顔?ボサボサした頭です。
櫻井「今日は千葉県、横芝光町に来ております!」
相葉「なるほどね」
横芝光町は関東でも有数のネギの産地だとか。
今回は農協の方からお葉書が。
相葉「ネギ農家で困ってることが農協から来たってことは
ネギがらみですね」
櫻井「まあ、もちろんそうですね。行ってみましょうか!」
相葉「行ってみましょう!」
櫻井さん、下手にはけフレームアウト…と
一人残った相葉さんは動こうとしません。
相葉「僕ら最近スゴイ仲良いの知ってますか?」と翔ちゃんを指差し!
櫻井「何?w『行こう』って言ったじゃん!行こうって言ったじゃん」
相葉「僕ら最近スゴイ仲良いんですよ」
スタッフの笑い声が聞こえます
櫻井「僕らって、僕ら?」お互いを指差します
相葉「僕ら!」
櫻井「何で?」
相葉「パンツ見せてもらっていいですか?」
おもむろにシャツを引き出し、ジーンズの下からパンツを見せる二人!
赤いパンツ!!(縁が赤くてカラフルな縞が見える)
二人ハイタッチして喜んで
櫻井「イェーイ!一緒!」
相葉「パンツまで一緒だよ!」
櫻井「よろしく、よろしく!」
相葉「よろしく!」
二人ガッシリと肩を組んで翔ちゃんは雅紀の背中をバンバン叩いて
笑いながらあぜ道をはけていく…(笑)
いや~ん、いきなりの眼福!!翔君はいいともでも赤いパンツ
はいてたよねぇ。本当おかしいですよ、最近の嵐くんたちのお揃い状況w
って、ここまでがオープニングです。
櫻井さんは顔が小さい!って感じでなかなか良いコンディションです。
太っちょだった顔にこっちも目が慣れたせいかも、だけど。
◇マゴジングル
ネギ農家を営む川島さんご夫婦、広い庭先で初対面のごあいさつ。
居間のソファで
じい「午後からソフトボールの試合があるのよ」
櫻井「ほう!え?おじいちゃん今もソフトボールやってんの?」
相葉「だからだ、ほらほら」
と壁にたくさん飾られている賞状や写真を見ながら
相葉「(全国大会)出てるってことは優勝してるってこと?」
じい「優勝じゃない、千葉県の代表だけどさ」
相葉「お、すごいじゃん!」
おじいちゃんは10年前に主将として千葉県代表で全国大会に
出場し現在も地元のシニアチームに所属してるそうで。
櫻井「引退試合?」←ファンデーションが厚い…かも
じい「引退試合って大げさでもねぇ~けどな」
ばあ「ガンの初期のやつを手術したのよ。それから体力が
うんと落ちちゃって…もう体力的にちょっと…」
相葉「ああ、そうなの?」
櫻井「今日はおじいちゃん、できそうなの?」
じい「少し、少しだけ」にっこり笑うおじいちゃん
二人は神妙な顔になってます。
じい「今日午後からの試合にユニフォーム借りてきたからさ」
相葉「おぉー!!」
ばあ「それを着て本格的にやって下さい」
櫻井「僕らが?」
相葉「うそー!(と言いながら)さっそく僕着替えようかな」
櫻井「いや、早いでしょ!」←高速突っ込み
やっぱりボケとツッコミが揃ってるとカットが締まるねえと
上目線でいつもすみません。
櫻井「オレ、小学校のときソフトボールピッチャーやったことある」
じい「ええ?」
櫻井「やってたことがある、じゃないよ。やったことがあるだから」
じい「じゃあ翔くんピッチャーだ!」
櫻井「(うなづいて)任せてください!バンビだよ!!」
BGM:木更津テーマ【ドラマではエース!】
相葉「やったもんね」
櫻井「あれCGだけど」
相葉「ふはははは」
メッチャ不安な展開が予想されますが…、何でもラジオで
櫻井さんが語ってましたが、ただスタッフがバンビを
見たかったからだそうでw無謀な企画だったわけですね。
普通なら球技得意な相葉ちゃんがピッチャーですよねぇ。
うまくいったらつまんないっていうのが、櫻井さんを起用する意味
って…オチキャラですからね今や。
◇午前10時
まずはネギの収穫
一度にたくさんのネギを引き抜いた雅紀
相葉「こんなに採れたよ~!」
櫻井「おぉ!すげぇ!」
ばあ「3・4本ずつやるのよ!」
櫻井「怒られた」
相葉「怒られちった」
順調に引き抜いていく4人
ばあ「楽しいでしょ?」
相葉「楽しいね」
ばあ「毎日やる?」
相葉「毎日かぁ」
櫻井「今日おばあちゃん、すごいスカウトしてくるね」
(笑)
相葉「オファー来た?」
櫻井「来た」
ばあ「我が家の息子になってくれれば毎日やれるよ」
ずっとにこにこしてるおばあちゃん、とても嬉しそう
櫻井「おばあちゃん、これナマで食べられる?食べられるの!」
ということで、新鮮なネギにかぶりつく櫻井さん
ばあ「辛い?辛い?」
じい「ちょっと辛いべ」
櫻井「いやだけど、甘い!」
相葉「甘い!?」
それを聞いて相葉ちゃんもガブリとかじります
櫻井「うま~い!」
相葉「あ、うまい」
ばあ「どんな野菜だってね、やっぱり採りたては違うでしょ」
櫻井「あっ…今カライ!今カライ!鼻の…」フガフガした顔w
相葉「完全だまされた~カライじゃん!」
ばあ「一生のうち一回ぐらいはいいでしょ?経験してみるのも」
相葉「そうだね。じゃあばあちゃん、食べてみて」ネギ持ってせまる雅紀w
ばあ「やだ~!!」逃げるばあちゃん
(笑)
ばあ「私嫌いだもんネギ」
相葉「えぇぇ!」
【衝撃の事実】
櫻井「それはショックだ~」
みんなで収穫すること1時間。軽トラに早くネギを積み込んで
とせかすおじいちゃんに、午後の試合が気になるから焦ってるの?
って聞く相葉ちゃん。「集荷場が11時半までだから」っておじいちゃん
二人は軽トラで先に家へ帰ってしまいます。
ばあ「じゃ、ご苦労様」
手を振って「またねぇ」って言ってる雅紀くん、あれ?
櫻井さんも「じゃあねえ」って手を振ってて。早くね?
相葉「なんか今日もう終わりみたいな雰囲気だったね」
櫻井「5分番組みたい」
(笑)
二人はロケバスに乗り込んで帰宅です。
◇午前11時
帰宅。ロケバスから降りる二人
相葉「まっちゃん、ありがとう」
まっちゃんというロケバスの運転手さん(ひげ面)の写真まで出てました
ゆるいなぁw
じい「時間がない、時間がない」
相葉「ごめん、ごめん」
走ってきた二人はきれいになって箱詰めされてるネギを荷台に
詰め込む孫たち。急いで集荷場へ行くことに。
じい「じゃ誰が行ってくれる?」
相葉「翔ちゃん!」
じい「免許証持ってっか?」
櫻井「持ってるよ」
じい「じゃあ運転してっか?」
櫻井「いやっいいや!」断固拒否の顔ですw
(笑)
ばあ「道のわかんないとこだもんねぇ」
じい「オレがそばにいんだもん」
櫻井「マニュアルでしょ?」←!(参照:アオゾラペダルメイキング)
じい「うん」
櫻井「いやマニュアルで免許は取ったんですよ!でもね…オレー」いじいじw
じい「しばらくやんねぇから?」
ばあ「ほら!早く乗って!!」
相葉「早く早く!いいからもう。乗ってらっしゃいよ!時間が
無いんだから悩んでる場合じゃないよ!」正論!!
じい「マーくんうまいもん作っといて!」
相葉「うん、わかった」
櫻井「よろしくね」
ってことで、櫻井さんは助手席にちんまりwやっぱり(笑)
◇車中
おじいちゃんの話を聞く櫻井さん。
一昨年胃がんの手術をしてから、ソフトボールをやると
夜足がつって大変なので引退試合を申し込んだそう
◇台所
ばあ「うちの孫たちはコンピュータばかりで運動やる子がいなかったのよ」
相葉「ITか、ITじゃなぁ」←雅紀好きだよねITって言葉w
ばあ「外へ出て元気に動く人たちじゃなかったから」
相葉「それもじいちゃん、嬉しいんだね。(孫と)一緒にできるのが」
ばあ「そうそう。とにかく野球狂だから」
おばあちゃんは、つみれ汁を作ってます。ごぼうと大根とにんじん
相葉ちゃんは一生懸命、鳥の唐揚げを作っています。
相葉「オレ、からあげ超大好きなんです!!本当に!!(←カメラ目線)
オレ一番好きなの食べ物で!おばあちゃん!」
ばあ「よかったね」
相葉「うん、それでオレね、からあげが好き過ぎて鳥人間やったの」
【鳥人間のテロップ】
相葉「こうやって、こうやって」←鳥人間の時のかつぐスタイルを説明
ばあ「ニワトリ?」
相葉「飛ぶ鳥。こう走ってってこう飛ぶやつがあるんだけど、それやったの
ちょっと見たいでしょ?(こっからカメラ目線)VTRどうぞ!」
雅紀、超やってやった顔してますw
ばあ「だってビデオ壊れてるよ、うちの」←フリ殺しw
相葉「(笑)違うよ、そういうことじゃないよ」
◇集荷場から戻ってきた二人
櫻井「ただいま~」ニットカーデって後姿がオヤジ臭いねwなで肩強調されるし。
相葉「おかえり~もうできるよ。じいちゃん、ほらあとね8分」
あと8分でご飯が炊けるからキャッチボールでもしてればいいじゃん」
じい「キャッチボールやるか?」
ばあ「ネギの皮むき教えてやってよ」
どうしよう、板ばさみの顔が超櫻井。
じい「キャッチボールのほうがおもしろいよな」じいちゃんは
庭にスタスタと歩いていきます、その後を付いていく櫻井さん
相葉「今日だってピッチャーやるんでしょう、試しておいた方がいいって」
櫻井「まかしとけって」と腕まくり
庭に声が聞こえないってことで
相葉「絶対できないと思うよ。翔ちゃんってねぇ、運動オンチなの。
見たらわかると思うけど」
(笑)
庭でソフトボールの投球練習する櫻井さん。
櫻井「どうやって投げるんだろう」と悩みながら下手投げ。
櫻井「あ、オレ結構いいっぽいぞ」と自画自賛
じい「様んなってるよ。ホームランボールだ!」
座ったおじいちゃんに向けてまっすぐ真ん中に届くボール
櫻井「まずいね」
相葉「できてる?」と様子を見にきた相葉ちゃん、手にからあげ皿
櫻井「いやぁ、バンビだね」←どういう意味?w
相葉「できて上手い?翔ちゃん」
じい「上手いよ!」
櫻井「ほんと?w」
キャッチボールするおじいちゃんの投球を見て、
相葉「いいねぇ」
櫻井「じいちゃん、かっこいいよね」
キャッチボールする二人を見ててたまらなくなった相葉ちゃん
相葉「ちょっとオレにもやらせてよ!交代して」
櫻井「料理交代って持つってこと?」
相葉「そ、交代!」
からあげの皿を渡され、グローブと引き換える櫻井さん
じい「最初は軽くな」
相葉「軽くね」
シュタッと投げる雅紀、伸び伸びしててカッコイイ!
じい「お、いい投げ方してんじゃん」
相葉「野球やってたんだよ、じいちゃんオレ」
櫻井「じいちゃん、トイレ行ってくる」とカメラ前を横切る櫻井さん…無表情w
相葉「翔ちゃん、それ、リビングに置いてきてよ」
フリーダムだなぁ…本番中にトイレ行くの2回目だよね、翔ちゃん…
◇お昼ごはん
おばあちゃん特製のつみれ汁、とんかつとてんぷら、ふろふき大根
そして相葉ちゃん特製の鶏のからあげ。すごいボリューミーなランチ!
相葉「からあげがね、からあげ」と口に入れる
櫻井「あんた今朝弁当で5個くらい食べてたジャン」
相葉「うん、からあげがね食べ物の中で一番大好きなの!」
櫻井「からあげが一番好きなの?」
相葉「そう、好き過ぎて鳥人間やったでしょ」
【またその話ですか…】
櫻井「その話さっきしまくったって…」
相葉「うんねー、でもねーVTR行く前にばあちゃんに切られちゃうから」
櫻井「あ、そうか」
相葉「この辺で見てください、VTRどうぞ!」
すごいアップだなぁ、白目が赤いよ花粉症ですね。
ばあ(笑)
パチパチ拍手する相葉ちゃん
櫻井「たぶん流れてないと思うよ」
ガックリする相葉さん
相葉「流してくれるって!」
櫻井「ないない」って厳しい翔ちゃん
しょうがないからって感じでw
◇鳥人間VTR
落水する相葉ちゃんが3回ほど流れて
ナレ「一瞬だけ鳥になった相葉くんの雄姿でした」だってw
じい「まったくなぁ、飯食いながらこうやって笑いながら
食べるの何年ぶりだぁ」
相葉(笑)
ばあ「誰も話する人いないの。テレビの声しか聞こえない」
櫻井「ホント?そんな寂しいこと言わないでよ」
うちだってそうですよ、子どもが大きくなっちゃうとねぇ、どうしてもねぇ。
嵐が来て息子になってくれたらご飯タイムも楽しいでしょうねぇ。
◇午後3時
櫻井「さあ、着替えも終わりまして野球場に参りました」
背番号は相葉ちゃんが16で、櫻井さんが12です。白いユニフォーム姿が
ステキですよ二人とも。
櫻井「やってきましたね、おじいちゃん!」
じい「おうおう!お前ら頼りにしてんだから頑張れよ」
櫻井「任せろ!」と腕を組むこの人w
監督からスターティングオーダーの発表です。
1番ファースト川島さん←おじいちゃんです!
2番…
3番ピッチャー櫻井さん←すごい顔してビックリ!!!
相葉「一番いいじゃん!」
4番セカンド相葉さん
相葉「あ、ありがとうございます!」
なんということでしょう。櫻井さん先発ピッチャーですよ。
◇5イニング制
おじいちゃんの引退試合プレイボール!!
・1回表は守備です。
ピッチャー櫻井さん、なで肩です…がメッチャかわいいお顔。
緊張した面持ちで投げた!初球はストライク!
相葉「いいぞいいぞ!」
2球目をバッターセカンドゴロ、
相葉さんが裁いてファーストのおじいちゃんに送球、アウト!
1OUT!
幸先よくトップバッターをしとめた櫻井さんでしたが…
この後、ボコボコに打たれまくり…満塁
相葉「いい球だよ、いい球だよ、打ちやすい」
櫻井「褒めてね~から、ソレ!(怒)」
で、その後のバッターにランニングホームラン…初回は4点取られました。
・1回裏の攻撃
1番おじいちゃんは、キャッチャーフライに倒れます
次のバッターもアウトになりいよいよ3番櫻井さん
打った球は3塁側に転がり、ファーストでアウト。
櫻井「オレ帰りた~い!」と早くも泣きの一声です。
相葉「守るよー」
櫻井「なんだよ~、じいちゃん、みんなうめぇ」
てなわけで、4回を終わってなんと「13:0」
大苦戦の孫チーム。っていうかピッチャー交代しないの?
相手チームはここで抑えの切り札を投入。
この人はどうみてもシニアではなくて若い人なんですけど。
櫻井さんがバッターボックスに入ります。ここまでノーヒット。
櫻井「お願いします」
ここでミラクルが。
2球目がポテポテとセカンドに転がるも、処理に手間取る間に
櫻井さんファーストへスライディング!セーフ!
ファーストへスライディングする人って…見たこと無いよw
で、キラリン笑顔でピースする櫻井さん、ラブリー!超!
櫻井「足つった~!!」
(爆)
笑顔で足つるなよーー!!
続いて相葉さんが打席に入ってるとき、1塁ランナー櫻井さんが盗塁!
相葉「いけ~!」
櫻井さん、いつもの目線が低い走り方でドスドスと…でここでも
スライディングでセーフです。
じい「ナイスラン!ナイスラン!」
相葉「よし!ナイスラン!ナイスラン!いくぞ!」と
ここで予告ホームラン…恥ずかしいよーーー。
櫻井「来た!懐かしのホームラン予告!」
不敵な笑みで相葉さん、次の球を向かえます。
すると相手ピッチャーが動揺したのか、球はワンバウンド
キャッチャーがそらす隙に、櫻井さんは3塁へ走塁!
ここでもヘナチョコスライディングwただ寝ればいいってもんじゃあ…
相葉ちゃんは四球で出塁。
その後のバッターが打ってくれて2点入りました。
大喜びの櫻井さん。バンザイしてピョンピョンしてますよ。
でも13点取られてるんだからねっ!
ということで5回を終わって結局「14:4」で勝利をプレゼントする
ことはできませんでしたが、楽しい時間が持ててみんな笑顔がイッパイ。
ここでおじいちゃんを胴上げすることに。
三回空に舞うおじいちゃん、しっかり支える孫二人。
拍手拍手で引退です。
じい「ありがとうございました、ありがとうございました」
◇お別れ
ばあ「ホントに楽しかった」
櫻井「ありがとうございました、お体に気をつけて」
相葉「また」
櫻井「お元気で」
じい「また会いたいね」
相葉「また会いたいね、おじいちゃんソフトボールお疲れ様ね、引退ね」
櫻井「ありがとうございました、お元気で」
まだ明るいうちですがバイバイです
◇感想
櫻井「おじいちゃんになってからああやってスポーツしてるのって
カッコいいね」
相葉「そうだね」
櫻井「やっぱ年をとってからもできるスポーツってほしいですね、やっぱね」
相葉「作りますか」
櫻井「ね」
相葉「嵐で行きますか」
櫻井「何やりますか?」
相葉「いや、嵐を。年をとっても。部活感覚でやりましょう」
櫻井「なるほど、わかりました!」
じい「まずは楽しかった。あの子らはさぁ、明るくてさぁ」
ばあ「いやぁ~、ああいう孫あったらいいなって思うわよ。
ほんとに気もつくしね、美男だし(笑)ほんと」
ホントねぇ、そうねぇ。
最後に野球場での4人です。おじいちゃんおばあちゃんの肩に両手を
乗っけて笑顔の相葉ちゃん、櫻井さん。おばあちゃんがいい笑顔!
________おしまい__________________
◇来週は
大野相葉、ゲストはまちゃまちゃで子供の晩ゴハン!
中華料理に挑戦!ってことらしいですよ。
まちゃまちゃってお料理すごく得意なんですよね。
来週も楽しみです。
ではでは。
二人は千葉県の田園を前にニコニコ顔で登場。
櫻井さんはベージュのニットカーデの下に青いチェックシャツ
相葉さんは茶色のブルゾンの下に薄手ターコイズブルーのパーカー
ともに寝ぼけ顔?ボサボサした頭です。
櫻井「今日は千葉県、横芝光町に来ております!」
相葉「なるほどね」
横芝光町は関東でも有数のネギの産地だとか。
今回は農協の方からお葉書が。
相葉「ネギ農家で困ってることが農協から来たってことは
ネギがらみですね」
櫻井「まあ、もちろんそうですね。行ってみましょうか!」
相葉「行ってみましょう!」
櫻井さん、下手にはけフレームアウト…と
一人残った相葉さんは動こうとしません。
相葉「僕ら最近スゴイ仲良いの知ってますか?」と翔ちゃんを指差し!
櫻井「何?w『行こう』って言ったじゃん!行こうって言ったじゃん」
相葉「僕ら最近スゴイ仲良いんですよ」
スタッフの笑い声が聞こえます
櫻井「僕らって、僕ら?」お互いを指差します
相葉「僕ら!」
櫻井「何で?」
相葉「パンツ見せてもらっていいですか?」
おもむろにシャツを引き出し、ジーンズの下からパンツを見せる二人!
赤いパンツ!!(縁が赤くてカラフルな縞が見える)
二人ハイタッチして喜んで
櫻井「イェーイ!一緒!」
相葉「パンツまで一緒だよ!」
櫻井「よろしく、よろしく!」
相葉「よろしく!」
二人ガッシリと肩を組んで翔ちゃんは雅紀の背中をバンバン叩いて
笑いながらあぜ道をはけていく…(笑)
いや~ん、いきなりの眼福!!翔君はいいともでも赤いパンツ
はいてたよねぇ。本当おかしいですよ、最近の嵐くんたちのお揃い状況w
って、ここまでがオープニングです。
櫻井さんは顔が小さい!って感じでなかなか良いコンディションです。
太っちょだった顔にこっちも目が慣れたせいかも、だけど。
◇マゴジングル
ネギ農家を営む川島さんご夫婦、広い庭先で初対面のごあいさつ。
居間のソファで
じい「午後からソフトボールの試合があるのよ」
櫻井「ほう!え?おじいちゃん今もソフトボールやってんの?」
相葉「だからだ、ほらほら」
と壁にたくさん飾られている賞状や写真を見ながら
相葉「(全国大会)出てるってことは優勝してるってこと?」
じい「優勝じゃない、千葉県の代表だけどさ」
相葉「お、すごいじゃん!」
おじいちゃんは10年前に主将として千葉県代表で全国大会に
出場し現在も地元のシニアチームに所属してるそうで。
櫻井「引退試合?」←ファンデーションが厚い…かも
じい「引退試合って大げさでもねぇ~けどな」
ばあ「ガンの初期のやつを手術したのよ。それから体力が
うんと落ちちゃって…もう体力的にちょっと…」
相葉「ああ、そうなの?」
櫻井「今日はおじいちゃん、できそうなの?」
じい「少し、少しだけ」にっこり笑うおじいちゃん
二人は神妙な顔になってます。
じい「今日午後からの試合にユニフォーム借りてきたからさ」
相葉「おぉー!!」
ばあ「それを着て本格的にやって下さい」
櫻井「僕らが?」
相葉「うそー!(と言いながら)さっそく僕着替えようかな」
櫻井「いや、早いでしょ!」←高速突っ込み
やっぱりボケとツッコミが揃ってるとカットが締まるねえと
上目線でいつもすみません。
櫻井「オレ、小学校のときソフトボールピッチャーやったことある」
じい「ええ?」
櫻井「やってたことがある、じゃないよ。やったことがあるだから」
じい「じゃあ翔くんピッチャーだ!」
櫻井「(うなづいて)任せてください!バンビだよ!!」
BGM:木更津テーマ【ドラマではエース!】
相葉「やったもんね」
櫻井「あれCGだけど」
相葉「ふはははは」
メッチャ不安な展開が予想されますが…、何でもラジオで
櫻井さんが語ってましたが、ただスタッフがバンビを
見たかったからだそうでw無謀な企画だったわけですね。
普通なら球技得意な相葉ちゃんがピッチャーですよねぇ。
うまくいったらつまんないっていうのが、櫻井さんを起用する意味
って…オチキャラですからね今や。
◇午前10時
まずはネギの収穫
一度にたくさんのネギを引き抜いた雅紀
相葉「こんなに採れたよ~!」
櫻井「おぉ!すげぇ!」
ばあ「3・4本ずつやるのよ!」
櫻井「怒られた」
相葉「怒られちった」
順調に引き抜いていく4人
ばあ「楽しいでしょ?」
相葉「楽しいね」
ばあ「毎日やる?」
相葉「毎日かぁ」
櫻井「今日おばあちゃん、すごいスカウトしてくるね」
(笑)
相葉「オファー来た?」
櫻井「来た」
ばあ「我が家の息子になってくれれば毎日やれるよ」
ずっとにこにこしてるおばあちゃん、とても嬉しそう
櫻井「おばあちゃん、これナマで食べられる?食べられるの!」
ということで、新鮮なネギにかぶりつく櫻井さん
ばあ「辛い?辛い?」
じい「ちょっと辛いべ」
櫻井「いやだけど、甘い!」
相葉「甘い!?」
それを聞いて相葉ちゃんもガブリとかじります
櫻井「うま~い!」
相葉「あ、うまい」
ばあ「どんな野菜だってね、やっぱり採りたては違うでしょ」
櫻井「あっ…今カライ!今カライ!鼻の…」フガフガした顔w
相葉「完全だまされた~カライじゃん!」
ばあ「一生のうち一回ぐらいはいいでしょ?経験してみるのも」
相葉「そうだね。じゃあばあちゃん、食べてみて」ネギ持ってせまる雅紀w
ばあ「やだ~!!」逃げるばあちゃん
(笑)
ばあ「私嫌いだもんネギ」
相葉「えぇぇ!」
【衝撃の事実】
櫻井「それはショックだ~」
みんなで収穫すること1時間。軽トラに早くネギを積み込んで
とせかすおじいちゃんに、午後の試合が気になるから焦ってるの?
って聞く相葉ちゃん。「集荷場が11時半までだから」っておじいちゃん
二人は軽トラで先に家へ帰ってしまいます。
ばあ「じゃ、ご苦労様」
手を振って「またねぇ」って言ってる雅紀くん、あれ?
櫻井さんも「じゃあねえ」って手を振ってて。早くね?
相葉「なんか今日もう終わりみたいな雰囲気だったね」
櫻井「5分番組みたい」
(笑)
二人はロケバスに乗り込んで帰宅です。
◇午前11時
帰宅。ロケバスから降りる二人
相葉「まっちゃん、ありがとう」
まっちゃんというロケバスの運転手さん(ひげ面)の写真まで出てました
ゆるいなぁw
じい「時間がない、時間がない」
相葉「ごめん、ごめん」
走ってきた二人はきれいになって箱詰めされてるネギを荷台に
詰め込む孫たち。急いで集荷場へ行くことに。
じい「じゃ誰が行ってくれる?」
相葉「翔ちゃん!」
じい「免許証持ってっか?」
櫻井「持ってるよ」
じい「じゃあ運転してっか?」
櫻井「いやっいいや!」断固拒否の顔ですw
(笑)
ばあ「道のわかんないとこだもんねぇ」
じい「オレがそばにいんだもん」
櫻井「マニュアルでしょ?」←!(参照:アオゾラペダルメイキング)
じい「うん」
櫻井「いやマニュアルで免許は取ったんですよ!でもね…オレー」いじいじw
じい「しばらくやんねぇから?」
ばあ「ほら!早く乗って!!」
相葉「早く早く!いいからもう。乗ってらっしゃいよ!時間が
無いんだから悩んでる場合じゃないよ!」正論!!
じい「マーくんうまいもん作っといて!」
相葉「うん、わかった」
櫻井「よろしくね」
ってことで、櫻井さんは助手席にちんまりwやっぱり(笑)
◇車中
おじいちゃんの話を聞く櫻井さん。
一昨年胃がんの手術をしてから、ソフトボールをやると
夜足がつって大変なので引退試合を申し込んだそう
◇台所
ばあ「うちの孫たちはコンピュータばかりで運動やる子がいなかったのよ」
相葉「ITか、ITじゃなぁ」←雅紀好きだよねITって言葉w
ばあ「外へ出て元気に動く人たちじゃなかったから」
相葉「それもじいちゃん、嬉しいんだね。(孫と)一緒にできるのが」
ばあ「そうそう。とにかく野球狂だから」
おばあちゃんは、つみれ汁を作ってます。ごぼうと大根とにんじん
相葉ちゃんは一生懸命、鳥の唐揚げを作っています。
相葉「オレ、からあげ超大好きなんです!!本当に!!(←カメラ目線)
オレ一番好きなの食べ物で!おばあちゃん!」
ばあ「よかったね」
相葉「うん、それでオレね、からあげが好き過ぎて鳥人間やったの」
【鳥人間のテロップ】
相葉「こうやって、こうやって」←鳥人間の時のかつぐスタイルを説明
ばあ「ニワトリ?」
相葉「飛ぶ鳥。こう走ってってこう飛ぶやつがあるんだけど、それやったの
ちょっと見たいでしょ?(こっからカメラ目線)VTRどうぞ!」
雅紀、超やってやった顔してますw
ばあ「だってビデオ壊れてるよ、うちの」←フリ殺しw
相葉「(笑)違うよ、そういうことじゃないよ」
◇集荷場から戻ってきた二人
櫻井「ただいま~」ニットカーデって後姿がオヤジ臭いねwなで肩強調されるし。
相葉「おかえり~もうできるよ。じいちゃん、ほらあとね8分」
あと8分でご飯が炊けるからキャッチボールでもしてればいいじゃん」
じい「キャッチボールやるか?」
ばあ「ネギの皮むき教えてやってよ」
どうしよう、板ばさみの顔が超櫻井。
じい「キャッチボールのほうがおもしろいよな」じいちゃんは
庭にスタスタと歩いていきます、その後を付いていく櫻井さん
相葉「今日だってピッチャーやるんでしょう、試しておいた方がいいって」
櫻井「まかしとけって」と腕まくり
庭に声が聞こえないってことで
相葉「絶対できないと思うよ。翔ちゃんってねぇ、運動オンチなの。
見たらわかると思うけど」
(笑)
庭でソフトボールの投球練習する櫻井さん。
櫻井「どうやって投げるんだろう」と悩みながら下手投げ。
櫻井「あ、オレ結構いいっぽいぞ」と自画自賛
じい「様んなってるよ。ホームランボールだ!」
座ったおじいちゃんに向けてまっすぐ真ん中に届くボール
櫻井「まずいね」
相葉「できてる?」と様子を見にきた相葉ちゃん、手にからあげ皿
櫻井「いやぁ、バンビだね」←どういう意味?w
相葉「できて上手い?翔ちゃん」
じい「上手いよ!」
櫻井「ほんと?w」
キャッチボールするおじいちゃんの投球を見て、
相葉「いいねぇ」
櫻井「じいちゃん、かっこいいよね」
キャッチボールする二人を見ててたまらなくなった相葉ちゃん
相葉「ちょっとオレにもやらせてよ!交代して」
櫻井「料理交代って持つってこと?」
相葉「そ、交代!」
からあげの皿を渡され、グローブと引き換える櫻井さん
じい「最初は軽くな」
相葉「軽くね」
シュタッと投げる雅紀、伸び伸びしててカッコイイ!
じい「お、いい投げ方してんじゃん」
相葉「野球やってたんだよ、じいちゃんオレ」
櫻井「じいちゃん、トイレ行ってくる」とカメラ前を横切る櫻井さん…無表情w
相葉「翔ちゃん、それ、リビングに置いてきてよ」
フリーダムだなぁ…本番中にトイレ行くの2回目だよね、翔ちゃん…
◇お昼ごはん
おばあちゃん特製のつみれ汁、とんかつとてんぷら、ふろふき大根
そして相葉ちゃん特製の鶏のからあげ。すごいボリューミーなランチ!
相葉「からあげがね、からあげ」と口に入れる
櫻井「あんた今朝弁当で5個くらい食べてたジャン」
相葉「うん、からあげがね食べ物の中で一番大好きなの!」
櫻井「からあげが一番好きなの?」
相葉「そう、好き過ぎて鳥人間やったでしょ」
【またその話ですか…】
櫻井「その話さっきしまくったって…」
相葉「うんねー、でもねーVTR行く前にばあちゃんに切られちゃうから」
櫻井「あ、そうか」
相葉「この辺で見てください、VTRどうぞ!」
すごいアップだなぁ、白目が赤いよ花粉症ですね。
ばあ(笑)
パチパチ拍手する相葉ちゃん
櫻井「たぶん流れてないと思うよ」
ガックリする相葉さん
相葉「流してくれるって!」
櫻井「ないない」って厳しい翔ちゃん
しょうがないからって感じでw
◇鳥人間VTR
落水する相葉ちゃんが3回ほど流れて
ナレ「一瞬だけ鳥になった相葉くんの雄姿でした」だってw
じい「まったくなぁ、飯食いながらこうやって笑いながら
食べるの何年ぶりだぁ」
相葉(笑)
ばあ「誰も話する人いないの。テレビの声しか聞こえない」
櫻井「ホント?そんな寂しいこと言わないでよ」
うちだってそうですよ、子どもが大きくなっちゃうとねぇ、どうしてもねぇ。
嵐が来て息子になってくれたらご飯タイムも楽しいでしょうねぇ。
◇午後3時
櫻井「さあ、着替えも終わりまして野球場に参りました」
背番号は相葉ちゃんが16で、櫻井さんが12です。白いユニフォーム姿が
ステキですよ二人とも。
櫻井「やってきましたね、おじいちゃん!」
じい「おうおう!お前ら頼りにしてんだから頑張れよ」
櫻井「任せろ!」と腕を組むこの人w
監督からスターティングオーダーの発表です。
1番ファースト川島さん←おじいちゃんです!
2番…
3番ピッチャー櫻井さん←すごい顔してビックリ!!!
相葉「一番いいじゃん!」
4番セカンド相葉さん
相葉「あ、ありがとうございます!」
なんということでしょう。櫻井さん先発ピッチャーですよ。
◇5イニング制
おじいちゃんの引退試合プレイボール!!
・1回表は守備です。
ピッチャー櫻井さん、なで肩です…がメッチャかわいいお顔。
緊張した面持ちで投げた!初球はストライク!
相葉「いいぞいいぞ!」
2球目をバッターセカンドゴロ、
相葉さんが裁いてファーストのおじいちゃんに送球、アウト!
1OUT!
幸先よくトップバッターをしとめた櫻井さんでしたが…
この後、ボコボコに打たれまくり…満塁
相葉「いい球だよ、いい球だよ、打ちやすい」
櫻井「褒めてね~から、ソレ!(怒)」
で、その後のバッターにランニングホームラン…初回は4点取られました。
・1回裏の攻撃
1番おじいちゃんは、キャッチャーフライに倒れます
次のバッターもアウトになりいよいよ3番櫻井さん
打った球は3塁側に転がり、ファーストでアウト。
櫻井「オレ帰りた~い!」と早くも泣きの一声です。
相葉「守るよー」
櫻井「なんだよ~、じいちゃん、みんなうめぇ」
てなわけで、4回を終わってなんと「13:0」
大苦戦の孫チーム。っていうかピッチャー交代しないの?
相手チームはここで抑えの切り札を投入。
この人はどうみてもシニアではなくて若い人なんですけど。
櫻井さんがバッターボックスに入ります。ここまでノーヒット。
櫻井「お願いします」
ここでミラクルが。
2球目がポテポテとセカンドに転がるも、処理に手間取る間に
櫻井さんファーストへスライディング!セーフ!
ファーストへスライディングする人って…見たこと無いよw
で、キラリン笑顔でピースする櫻井さん、ラブリー!超!
櫻井「足つった~!!」
(爆)
笑顔で足つるなよーー!!
続いて相葉さんが打席に入ってるとき、1塁ランナー櫻井さんが盗塁!
相葉「いけ~!」
櫻井さん、いつもの目線が低い走り方でドスドスと…でここでも
スライディングでセーフです。
じい「ナイスラン!ナイスラン!」
相葉「よし!ナイスラン!ナイスラン!いくぞ!」と
ここで予告ホームラン…恥ずかしいよーーー。
櫻井「来た!懐かしのホームラン予告!」
不敵な笑みで相葉さん、次の球を向かえます。
すると相手ピッチャーが動揺したのか、球はワンバウンド
キャッチャーがそらす隙に、櫻井さんは3塁へ走塁!
ここでもヘナチョコスライディングwただ寝ればいいってもんじゃあ…
相葉ちゃんは四球で出塁。
その後のバッターが打ってくれて2点入りました。
大喜びの櫻井さん。バンザイしてピョンピョンしてますよ。
でも13点取られてるんだからねっ!
ということで5回を終わって結局「14:4」で勝利をプレゼントする
ことはできませんでしたが、楽しい時間が持ててみんな笑顔がイッパイ。
ここでおじいちゃんを胴上げすることに。
三回空に舞うおじいちゃん、しっかり支える孫二人。
拍手拍手で引退です。
じい「ありがとうございました、ありがとうございました」
◇お別れ
ばあ「ホントに楽しかった」
櫻井「ありがとうございました、お体に気をつけて」
相葉「また」
櫻井「お元気で」
じい「また会いたいね」
相葉「また会いたいね、おじいちゃんソフトボールお疲れ様ね、引退ね」
櫻井「ありがとうございました、お元気で」
まだ明るいうちですがバイバイです
◇感想
櫻井「おじいちゃんになってからああやってスポーツしてるのって
カッコいいね」
相葉「そうだね」
櫻井「やっぱ年をとってからもできるスポーツってほしいですね、やっぱね」
相葉「作りますか」
櫻井「ね」
相葉「嵐で行きますか」
櫻井「何やりますか?」
相葉「いや、嵐を。年をとっても。部活感覚でやりましょう」
櫻井「なるほど、わかりました!」
じい「まずは楽しかった。あの子らはさぁ、明るくてさぁ」
ばあ「いやぁ~、ああいう孫あったらいいなって思うわよ。
ほんとに気もつくしね、美男だし(笑)ほんと」
ホントねぇ、そうねぇ。
最後に野球場での4人です。おじいちゃんおばあちゃんの肩に両手を
乗っけて笑顔の相葉ちゃん、櫻井さん。おばあちゃんがいい笑顔!
________おしまい__________________
◇来週は
大野相葉、ゲストはまちゃまちゃで子供の晩ゴハン!
中華料理に挑戦!ってことらしいですよ。
まちゃまちゃってお料理すごく得意なんですよね。
来週も楽しみです。
ではでは。