goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

ケイト祭り

2008年11月19日 | エトセトラエトセトラ
じ…実は。

ここ半年ほど浮気してました!!

ついできごころで。
ズルズルと。

嵐以外に、櫻井さん以外に好きな人ができちゃうなんて!?

本日、(嵐的)世の中はCut祭りなのに
私は個人的にケイト祭りをしていました。

ケイトって言っても、ヘイジャン(笑)の岡本ジュニアじゃありません。
キャットストリートのケイトちゃんでもありません。
「the L word」のキャサリン・メーニッヒです。


ひゃあ(赤面)

半年ほど前、「HEROES」を借りにTSUTAYAに通っていたときに
何の気なしに借りた第1シーズンの第1巻。そこからはあれよあれよと
シーズン3の最初ぐらいまで、借り続けていたのですが。
もうすぐシーズン4が出ることと、シーズン1~3までが
一まとめのパッケージが出るということを知り、レンタルを封印。

今日の発売を指折り数えて待ってました!!


「Lの世界 トリロジーBOX」


そして同時発売シーズン4のBOXも一緒に届きました!



「Lの世界シーズン4 DVDコレクターズBOX」

しばらく「Lの世界」と嵐、両方を行ったり来たりしそうです。
ドラマの方はストーリーの面白さを堪能したい。
そしてこれからは、DVDでファッションやケイトを何度も見直せる
喜びでウキウキです。

これが今年の自分へのクリスマスプレゼントってところかな?
これだけの量(シーズン1-7枚、2-7枚、3-6枚、4-6枚)合計26枚
約50時間以上のDVDが今ならたったの25000円!!お買い得!!

あ、もちろんananとnonnoとCUTと女性自身等々、嵐ものもチェック済みですが。


秋葉原、月曜の朝、繋がり

2008年06月09日 | エトセトラエトセトラ
昨日は秋葉原で凄惨な事件があり、私も気が気ではありませんでした。
第一報は、日テレのエコ番組中のニュースで知りました。

息子は2人とも秋葉原が好きなので、もしかしてと
思いました。離れている親は東京で起きる事件に対して
いつでも何でも「もしかして!?」と思うのです。大変です。

犯人が沼津からレンタカーを借りたこと、裾野に住んでいて
関東自動車工業に勤めていたことなど、すごく身近で。

ただその場にいただけで人生を変えさせられてしまう
そんなことに巻き込まれることもあるという恐ろしさに身も竦む想いでした。
日本中が震撼して、悲しい朝を迎えたような気がしました。

ZEROの櫻井さん、右目の上のおできは少し小さくなったようです。
髪のセットの仕方がフジテレビと違うのですね。ワックス多めって感じw
バレーお疲れ様でした。津曲さんとアドレス交換してるのですね。
オリンピック選手と会食することもあるというぐらいですから
プライベートでも多くのアスリートとお付き合いも広くあるのでしょう。
三宅選手に送ったTシャツの件など、櫻井さんの交流のワイドさは
今やハンパないですね。

色んな世界の同世代の人たちと交流して、できれば違う世代の方とも
親しくなって、櫻井さんの誠実さを多くの人に知ってもらいたいですね。
櫻井さんのバイタリティの良さというのは広く深くだと思います。
『人に優しい』っていう簡単なようで、難しいことがいつでも
長く続けられること、それができる櫻井さんはとてもステキだと思います。

自分が個人的に付き合う男性が、こういうタイプだと…ちょっと
考えてしまいますけどね。いい彼氏になれないんじゃないかな?
だって忙しすぎるし、付き合いが多過ぎて独占できないんだもの。

1人上手

2008年05月28日 | エトセトラエトセトラ
ドラマ、今期もたくさんチェックしています。

私、基本的にチャラくて真面目で一生懸命な人が好きなので
今期のドラマの中では『おせん』で内君の演じるよっちゃんさんが好きです。
板前役なんだから、髪の毛も少し切ったほうがいいと思うけど
なんかあのチャラチャラと軽くて明るくて馬鹿そうで優しい
よっちゃんさんのキャラが気に入ってます。

脚本や蒼井優ちゃんの演技や諸々、文句も付けたいのですが
1話完結で着物やお料理や食器や花など付随するマテリアルが
ドラマの持つ雰囲気を助けているので見終わった後、とても
気持ちいいのでこれはこれでいいドラマだなって思います。

その逆が『ホカベン』。時々は1話完結だけど、続くこともあり
見終わってドヨーンとしてしまう。弁護士が犯罪者を弁護する仕事
だということは分っているので、それをドラマにするとき
新人弁護士がどう成長するのかを見せるという点において
どこを切り取るかが大事だと思うのですが。
友達にも言われましたが、とにかく弁護士にかかわらない人生を
送れたらいいなぁって思いますよね。友達が弁護士っていうのは
いいんですけど。上戸彩ちゃんが苦しんでばかりいるドラマを見ても
来週が楽しみ!っていう展開にはなりませんよね。
でも、見てるんだけどね。

『絶対彼氏』設定自体は面白いんですけど。7話にもなってきて
テンポが悪いのか、主人公のリイコにあまり共感できないのよね。
相武紗季ちゃんが土佐弁をしゃべってくれないかなぁって見てて。
未だに『歌姫』ショックから抜け出ていないので、まだ彼女に
歌姫のリンを重ねて見ちゃう。ああ、思い出すと泣きそうだ。
私にとってのいいドラマっていうのは、悲恋だからこそドラマティックで
心に残るのか、木更津にしても悲劇がキーワードなのかな。

さてさて、名古屋での個展も当たらなかったので
丁度映画の日ということでホテルの近くの映画館で何か見てやろうと
検索しておりました。知らない町をウロウロするのが大好きです。
迷子になったりするのも含めて、楽しくなっちゃうの。
『今、私はどこにいるの~?』ってワクワクw
ますます一人上手ですね、私。

20代の頃から、居酒屋でもカラオケでもパチンコでも
どこでも1人で行けちゃうんですよね。そういう自分がカッコイイ!
って思ってるだけかもしれませんが。昔流行ったハードボイルドが
私の基本なので、どっちがワイルドか?で行動してしまうんですよ。
だからね、喫茶店でもビールを頼んでしまうのです。
だって、ビールより美味しいものってある?(爆)
あー、私ってワイルド…って酔ってるのかも。

一人旅で海外も、そろそろ行きたいなぁって思ってるのですが。
本当はダンナが一緒だといいんだけど、彼は私が嫌煙家なので
一緒に行動することを放棄しているんですよね。
海外旅行へ行ってまで、煙草のことを注意されたくないって
私を煙たく思ってるんですよ。煙たいのはこっちだーーー!(怒)

嵐話…してませんね、すみません。
テレビジョンとテレビガイドを立ち読みしてきました。
ラララライ体操をする嵐ちゃんたちを堪能してまいりました。
藤崎マーケットがこんなにブレイクする前からいち早く
(たぶん、Yourtubeで知った?)相葉ちゃんや櫻井さんが気に入って
嵐のライブでラララライ体操をしていたことを、本人達も知っているはず。
その話をしてくれたら本望でございます。

で、名古屋コンサートの頃はやっぱり雨が降りそうですね。
台風までもが発生したらしいし…さすがです、雨男さんたち。
傘の用意して行きましょう。

寒っ!

2008年01月23日 | エトセトラエトセトラ
日曜日に録音したSHO BEATをもう何回も何回も聞きなおして
やっとステッパンゴーが途中からキンキの曲にならない
ように鼻歌で歌えるようになりました。
ちょっと似てる…よねw

ZEROの櫻井さん、少しホッペがしまっていたような。
去年の年末年始みたいなことにならなくてよかったぁ。

あまり痩せすぎても心配だし、今ぐらいが丁度いいよね。

宿題くんが佐藤藍子のおかげで、非常に面白かった。
ゲストで面白さが左右しちゃうのって、どうなんだろう。
ある程度、嵐5人のトーク力で面白さを演出できないと
ゲストを選んじゃうよね。確かに嵐だけでまったりトーク
するのが、ファンとしては一番見たいものだけど
それじゃあ、一般受けしないものね。

でも、昔嵐がやっていたような素朴な疑問を解消する実験番組が
気づけばあちこちで見られるようになって。
嵐が今更レギュラーで実験やるのも面白くないだろうなぁ。
実験はSPでまた、3月にやってくれるのかな?

翔くん、赤いロンTと黒いパンツがとてもシンプルで
横からのスタイルがすごくかっこよかった。
相葉ちゃんにチキンを食べさせてあげてるところが
いいなぁ。
GRAでも、食べるシーンよく抜かれるよね。
翔くんは何でも本当に美味しそうに食べる人。
大きい口で頬張って一瞬にしてパーッと「うめぇ!」って
顔になって、こっちまで幸せになる、その表情に釘付けですよ。

今日は朝起きたらまたもや雪化粧された白い世界。
月曜日の朝にも雪降ったばかり。寒い寒い寒すぎる~!

で今日は家から出なかったの(爆)
だからまだポポロとMyojoを見てません。
CUTとBLUTUSは週末に立ち読みしてきました。
CUTのインタビュアーの上田さんは道明寺ファンだよね。
(松本さんファンかな?)すごくいいインタビューだった。
やっぱり買おうかなぁ。モノクロの表情が松本さんにしては
すごくイノセントで幼い印象さえあって、また新しかった。
CUTって高いしさ、保存に困るしさ…ブツブツ。

BLUTUSは篠山さん撮影の梅かよさんと大野さん。
撮影場所も嵐ファンにはお馴染みで。気さくな表情の大野くん
の前で梅かよさんが普通の女の子になっちゃってます。
才能のある人はこういう出会いがあるんだなぁ。
前から「大野くん好き」を公言していた梅かよさん。
自前カメラで大野君の写真、撮らせてもらえたかなぁ。
ジャニは撮影にはうるさいから、どうだろうなぁ。

今期のドラマ、一番好きなのって…何かなぁ。

ハチクロ、第三話は初回よりはよかった。
でもとにかく真夏のシーンで息が白くなったり、竹本くんが
コミカルで浮いてしまう演出がはがゆかったり。
はぐちゃんが成海璃子なのと、森田さんが成宮くんなのと
リカさんが瀬戸朝香なのが違和感で…。

映画ハチクロのキャスティングがはまりすぎていたので
ドラマはまた別物だと思わないと、ダメですよね。
原作ファンだったので特に。

「鹿男あをによし」も原作ファンだったので
ドラマ化の難しさはよく分ります。で、こっちは藤原くんを
女性の役に変えたのがうまく行っていると思います。
ちょっと綾瀬はるかのセリフが早すぎて、聞き取れなかったり
しますけど。うまくドラマ化できていると思いました。
いきなり卑弥呼を出したのは、どうかとも思ったのですが
ファンタジーだと分ってもらうのに、いいかもしれません。
いきなり鹿がしゃべったりする話ですから見る人を選ぶ題材
ですが、壮大な歴史ファンタジーですから玉木さんはまたも
色々と翻弄される神経質な役柄ですが、のだめ同様、最後まで
楽しみたいと思います。

あとは…亀梨くんがすごくこの頃好き。
とにかく番宣にイッパイ出てるのを見て、好印象です。
マジメに一生懸命な若者っていいよねぇ、やっぱり。
「1ポンドの福音」は…面白くないけど(爆)

クワイエットルームにようこそ

2007年12月05日 | エトセトラエトセトラ
12月5日。
昼からちょうど見られる映画を検索して
この映画を見ることにした。
水曜日なのに、レディースデイ特典を使えない
渋谷シネマライズで。

クワイエットルームにようこそ

賛否両論あると思うけれど私はすごく楽しみました。
面白かったぁ。泣いたし笑ったし考えさせられた。
松尾スズキの何とも言えない業界人特有の上から目線バリバリ
な脚本と演出。オーバードーズという一つの自傷行為を
通した精神病院隔離病棟をコミカル&ポップに表した作品。

問題は、主役が内田有紀だということ。
彼女自身がメンヘラだったり離婚経験者だったりすることを
皮肉るセリフが随所にあり、復帰後第一作目の映画として
この作品に出ることはきっと冒険であり、実は自分自身を
投影しすぎいて苦しかったのではないかという葛藤が伺われたり。

そして蒼井優ちゃんが主役を食う演技(相変わらずw)
すでにフラガールで痩せていたのに更に7キロ痩せて拒食症で
入院中の患者を演じていた。存在感が本当に素晴らしい。
そしてなんと言っても大竹しのぶの圧倒的な演技、統合失調症の
患者が本当に憎たらしかった。
彼氏役の宮藤官九郎、彼がこんなにいい役者だというのを
初めて認識した。内田有紀と同棲する彼氏役なのだが
業界人の軽さやだらしなくて情けない演技が良くて…泣けた。

木更津ファンなら、平岩紙ちゃんが看護士役でたくさん出演して
いて泣かされる場面がある。黄色い涙で狂女役だった
高橋真唯ちゃんがまたもや狂女ではあるものの、重要な役です。
妻夫木くんも出てます。

DVDになったらレンタルでぜひご覧ください。

確かにこの映画が興行的に受け入れられなかったのも分るのです。
結構グロいですし、精神病棟が舞台ですから。
松尾さんの言いたいこと、映画にして世間に問いたいことなどを
自らが面白い国の住人として、面白くない国の住人である
一般人の私たちに「これがわかるかい?」という試験のような
メッセージが込められた映画のような気がします。
受け取る私たちはただただ殊勝に享受する映画であるような。

とにかくあまり視聴者に親切ではない映画でした。
私にはバッドエンドに感じられました。
人によってはハッピーエンドに捉えられると思いますが、
最後に出てくるloopという単語が私にはどうしても
バッドエンドに感じられました。

そしてそれがまたいいところだと思いました。
主人公はこの「life is happy」で済まずloopしてしまう
悲しいサガを生きるのだろうという予想があって
繰り返す悲しみをまた笑いで切り取ってるという意味で。

それもまた人生っていう、テーマを表していると思いました。

「キサラギ」に続きDVDを買ってしまいそうな作品でした。


11/26スガシカオ 国際フォーラム

2006年11月27日 | エトセトラエトセトラ
ってことで、いいふろコンに行ってきたよ!
昨日は国際フォーラムAにてスガシカオのライブがありました。
久しぶりにシカオちゃんを堪能してきました。

セットリストは以下。
_________
19才
秘密結社
サナギ
真夏の夜のユメ
斜陽
ホームにて
夏陰~なつかげ~
RUSH
タイムマシーン
ぼくたちの日々
7月7日
(ライフ~Amazonz~)
38分15秒
甘い果実
奇跡
HOP STEP DIVE
ミートソース
ストーリー
午後のパレード

Anc.1
アシンメトリー
Sweet Baby
このところちょっと

Anc.2
愛について
____________

全部で約2時間半。ファミシュガのすばらしくスタイリッシュな演奏と
シカオちゃんの力強いボーカル、気の利いたwMCで、これぞ
スガシカオ!的なまとまったライブでした、ごちそうさまでした!

残念だったのはツアーの途中から「アオゾラペダル」を
やらなくなってしまったこと。「春夏秋冬」はまだ歌ってくれ
なかったこと。今度出す10周年記念シングルベスト盤におまけで
入れるるそうなんです!そんなあこぎな。シングル全部持ってるのに、
「春夏秋冬」だけがほしいのに、ベスト買えってことですか?!
どこもレコード会社はやり方がえげつない!

テレビの撮影が入っていたので、どこぞでそのうち
流されることでしょう。シカオちゃんにしては下ネタ押さえぎみ
とても教科書の用に健全なMCでした。
何か、シカオちゃんのライブがどんどんエンターテイメント化して
きていて、そのうち彼が踊りだすのはマチガイないと思いました。
しかもコールアンドレスポンスも増えてるし、煽りも増えてるし。

歌唱力、生での音のすばらしさ、音楽のシャワーに包まれて
とても気持ちよかったです。途中座って聞いてたけど、寝てた
わけじゃないからね…。でもアマゾンズは寝ちゃったがw

全員揃ってやる振り付け、さすが東京は圧巻、ほとんど揃って
いてジャニーズ顔負けでした。やっぱり「パレード」は盛り上がる。
ディスコサウンドって日本人の人心掌握に最も適してると思った。
また松原さんのチョッパーベースが泣けるんですねぇ。

惜しむらくは、フォーラムの最後列という初体験。
スガシカオでチケット運が悪かった経験のない私たち、おどろきました。
いつの間にかFCでも東京ではチケット取れなくなってるのね。
オクで何万円とかで売ってるのね。たいしたものです。
だからどんな顔してるのか、髪型すら全然わからなかった。
これは今日の昼のワイドショーで見れたのでwよしとしましょう。

フォーラムでモニター付けてくれたら何も言うことないんだけど
顔見たくてシカオを聞いてるわけじゃないんだけど。
でもどうせなら、どんな顔してるのか見たいじゃん。

ってことで、これはまたテレビで(たぶんTBS系列)見るとしましょう。
Mちゃん、色々ありがとう。また誘ってね。

プリクラ翔ちゃん

2006年11月19日 | エトセトラエトセトラ
「ザ少年倶楽部プレミアム」のプレミアムゲストが今井翼君で
コメントゲストで櫻井さんが出演されましたね。

チビ翼くんがチビ翔とシンメで踊ってるところがあって、
二人とも小さくて細くていたいけで、お稚児さんみたいでした。
やっぱりジャニーズのこんなチビなのを好きになる対象年齢は
限られますよね。私ショタ好きじゃないので、こんなに小さい
男の子に惹かれるっていう気持ちがあんまり分からないんだけど。

やはり、一人の女性として憧れる男性のタイプって
力強くて男らしくて博識であってほしいと思います。
櫻井さんって男らしさのステレオタイプに拘って行動してるでしょう、
そういうところがかわいくて好きなんですよね。

思春期の翼くんが「あまり笑わない、しゃべらない」という時期に
シンメでよく一緒に怒られてたのが櫻井さんだったそう。

櫻井さん、ZEROで着てた黒い革ジャンに白いVネックのTでした。
かっこいい~!
「16・7、15・6だったのでぇ、渋谷とかでよく遊んでた
記憶がありますよね。あの…一緒にプリクラ撮って恋人みたいなw
二人だけのツーショットのプリクラがうちに何枚もありますけども。
翼くん今でも持ってるのかな。僕今でも家にたぶんあって、昔撮った
プリクラが貯めてある箱みたいのがあって、翼くんと撮ったプリクラも
たぶん一緒に収まってるんですけども。なんで、一緒に帰ってゴハン
食べてプリクラ撮って。でー、一緒に帰ってゴハン食べて
またプリクラ撮って。もうそんな毎日でしたね。
どうやら翼くん、ゲームが上手いという話を聞きまして、
僕は唯一できるのがサッカーゲームだけなので、いつか
近いうちにサッカーゲームでも対戦できたらいいなと思います。
これからも、お仕事頑張ってください。HO!サマー好きです」

とまあ、あまり新鮮なこともないコメントでした。
以前ラジオでもプリクラばっかり撮ってて今でも家にあるって
同じこと言ってましたよね。
笑うとアゴがとがってすご~っく愛くるしい顔になるねぇ翔ちゃん。
動く翔ちゃんのVTRが見られたので今日は思いがけず
嬉しかったなぁ。

ジュニアのときの相葉ちゃんとニノも出てましたね。
なんかやっぱり小さいときの彼らを見るのは恥ずかしいなぁ。


雑誌チェックは「Cut」。
しっかり読んできました。ブルータスもインビテーションも
あれやこれや全部立ち読みで済ましていますです。
硫黄島関係はピクトアップ以外すべて。

あ、それとオリスタの1ページめにつくしと道明寺が並んで
出てました。今度の道明寺は少し長い髪形で色っぽいですね。
今日のウタワラと同じ髪型なのかなぁ、セットがそのつど
違ってしまうのはパーマかけてないからしょうがないよね。
でも、スタイリストの野村さんはきっとこの1年、道明寺っぽい
コートとかあったらきっとストックしてたんだろうなぁって
思うほど、すごくかっこいいコートでしたね。
花男の衣裳もすごく楽しみです。

「SWICH12月号」はまだ売ってませんでした。
嵐の連載が始まったそうですが、第一回目は櫻井さんだそうです。
すごくいいらしいので期待しています。最近ぷっくりしすぎて
いるので、何かきっかけ欲しいなぁ…。
と思っていたら、なんと年末にまたまた県民性のSP第三弾が
放送されるそうで、既に北海道に行ってきたそうです。
あのTBSスタッフとは随分長いつきあいになってますね。
できればこの縁で、ぜひ4月から嵐にバラエティの枠…いただけ
ないでしょうか。日テレにあまり期待できないみたいなので(爆)

ありがとうございます

2006年11月10日 | エトセトラエトセトラ
夜になってブログを見てビックリしてしまいました。
たくさんコメントいただいて、皆さんにご心配をかけてしまって
申し訳ありません。

嵐のことだけ書くブログとして日記から切り離して
作った場所だったので、しばらくそのモチベーションを持って
書けそうになるまでお休みしようかと思い
昨日のエントリーは書きました。

実は、昨日の朝から我が家の猫ミントが家出をしてしまい
まだ戻ってこないのです。泣いても探しても声を出して
呼んでも、全く反応がありません。


外に出さないように気をつけていたのに、出てしまっても
怖がりで30分もしないでいつも玄関に戻っていたミントが
何故帰ってこないのだろう。
まだ、あきらめてはいませんがミントが二日も帰ってこれない理由は
考えても考えても悪いことばかりです。

主人はもうあきらめろと言いますが…。

とてもこんな状態で嵐のことを考えられないだろうと
昨日は思っていたのですけど、結局は嵐のことばかり考えて
ミントのことを少しでも考えないようにしたりもしてます。

息子や主人が寡黙になっているので私ばかりが泣いては
いられません、悲しいのは私だけではないのですから。
今日はまったくダメな私でしたが、嵐のビデオを見たり
木更津のシナリオ本を読んだり、テレビガイドの
翔ちゃんの言葉を繰り返し読んでみたり。

数日は、こんな支離滅裂な状態だと思いますけどよろしくお願いします。

そしてメールを下さった皆さん、コメントを書いてくださった皆さん、
皆さんの優しさにも助けて頂きました、ありがとうございます。

喪失

2006年11月09日 | エトセトラエトセトラ
今日は、キャッツアイの二回目を見てきました。
本当はデスノか、星条旗を見たかったんだけど
時間的にちょうどよかったのがキャッツだったの。
でも、間ほとんど寝ちゃって。
ちゃんとぶっさんにばいばいできなかったなぁ。

私は、同じもの二回以上見るってのが苦手なのね。

はぁ。それがね
映画どころじゃない、我が家にとっては本当に大変な事が
おきてしまって落ちてます。ガックリと意気消沈…


しばらくブログはお休みするかもしれません。
気分転換になるから書くかもしれませんが、
自分の気持ちがしっかり健康なときじゃないと
嵐に対する愛は語れないでしょうし。

う~ん、どうなるかやっぱりまだわかりません。

チャットしま~す

2006年10月28日 | エトセトラエトセトラ
今からチャットしま~す♪
 かおりっちチャットルーム

お待ちしております。

今日はどっちの映画にも行けませんでした。
明日も…どうかなぁ。
公式メモリアルブックをネタバレ飛ばして読んでいました。
チャンネルロックへ生出演、本当にあれが最後なんですね。

でも最後にまたあの黒いキャッツのユニフォームが見られて
嬉しかったですねぇ。