goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

北京まであと…

2008年07月23日 | オリンピックの嵐!
ニッカンに櫻井さんの記事が昨日から連載されて
いるのですってね。私はニッカンを購読しているのですが
地方なのでその記事が読めません。悔しいなぁ。

昨日の「The Moments」はバドミントンのオグシオペア。
九州まで取材に行ってたのですね、櫻井さん。
今が一番忙しいんでしょうか。

8月に北京に行きっぱなしになると言ってたので
今のうちに雑誌の取材やレギュラーの溜め撮りもあるのでしょうか。
にのちゃんがハリウッドへ行ってた時のように、櫻井さん抜きでの
4人嵐ってのもあるのかなぁ。それはそれで楽しみなので何でもあり!

櫻井さんのうちでは今年の夏はニューヨーク旅行をするそうで
北京にしてくれればいいのに…ってぼやいているのがカワイイです。
26歳にもなった息子が家族旅行に行けないってグチってるところ、
家族を大事にしてる感じがいいですよねぇ。


暑い土曜日

2008年07月13日 | オリンピックの嵐!
熱いですねぇ、暑いですねぇ、アツアツですねぇ。

こんなに暑いと、家から出られませんよ。それでなくても
半引きこもりなのに。

土曜日から、auの新CM「フルチェンジ編」が始まりました。
櫻井さんの変身ポーズ、メッチャカッコイイ!!
そしてやっぱり、ほんのり恥ずかしいのが櫻井翔風味。
本当にauの広告作ってる方たちは嵐のそれぞれの特徴をわかって
らっしゃってますよ。「櫻井翔の携帯は…」ってフルネーム出して
もらっているので、尚更認知度upにいいと思われ。

それにしても櫻井翔って名前は本名なのに、まさに
変身しそうな名前ですよね。ヤッターマンの高田ガンちゃんより
変身ヒーローっぽい名前だと思うよ。

でも櫻井さんの夢は「青い地球を守ること」だもんね。
新聞の一面広告も入るのかなぁ、ニノとのCMもあるし
トンガリの新CMも楽しみですね。

土曜日はvs嵐が珍しく面白かったのです。
新ゲームがあったせいだけではなく、色々とドラマチックで
櫻井さんの言う言葉が一つ一つ面白いんです。
ゲストは元木大介さん、宮崎大輔さんのお二人でした。
現役アスリートの宮崎さんの腕の筋肉を思わず触ってしまった
櫻井さん、相葉さんに「勝手に触らないでもらえますっ!」って
怒られたら「いつもテレビで見てたのでつい」って。

櫻井さんがゲームに参加しようとするたびに、メンバーと
番協から「えーーー?」とブーイングされたり
すっかりヘタレキャラになって失敗したら次からゲームに
参加しないで司会に専念しろと言われたり。
もう散々。

松本さんが200点のポールを取ることに成功したら
大喜びの櫻井さん「救世主だ!救世主が現れた!イイ!松本!イイ!」って
大絶賛。勝っても負けても櫻井さんの面白さやキュートさに珍しく
この番組リピートしてますよ。

最後、セット裏で相葉さんが「俺何もしないのに勝っちゃった」
櫻井「いやあんた色々やったけどさ」
松本「終わりよければ全てよしですよ」
相葉「そうだろ、俺の足引っ張りもあってよかったんだよ」
二宮大野「そうだよそうだよ」
もう5人がガッシリ肩を組んで楽しそうなの。
櫻井「まあドラマを作ったという意味では良かったよ」
相葉「そうだろ?」
櫻井「だが、お前の評価はウナギ下がりだ」って指摘。
相葉ちゃんが「ギャハハ…」って笑って終了。
言ってるところとか。

とっととゴールデンに移っちゃいなよ!って感じです。


日テレ五輪特別番組、「さんま櫻井」で1時間番組がありました。

櫻井さんが日テレメインキャスターに決まったということで
さんまさんの楽屋にお邪魔して北京への意気込みを聞くところと
全部櫻井さんのナレーションで、谷亮子選手の7ヶ月密着と
沈み行く国ツバルの初めての五輪選手取材でした。
そして嵐の新曲「風の向こうへ」の1番がまるで櫻井さんの
プロモーションビデオのように、アスリート達を取材している
場面を織り込んだものに、先日ZEROで流れたラップの歌入れ
模様を足した豪華版PVでした。

アスリートが健闘する姿に乗せるとグッとくる曲に
変化していくような予感がありますよ。「風の向こうへ」
新曲3種、ふと気づくとAmazonの予約も終わってるし。
手に入れるにはちゃんと予約しないとヤバイです。


櫻井キャスター

2008年07月09日 | オリンピックの嵐!
なかなか更新できない状態の毎日です。
なんとか録画はできていますが、編集して感想を書くまでの
時間がありません。今月いっぱい諸事情で忙しくて…。
嵐のコンサートがこの時期無くて本当によかった。

さて、短く少し気づいたこと。

来週の「the Moments」でサッカー五輪代表李選手と一緒に
プレイしているときに櫻井さんが着ている自前ユニフォームは
昨年J-STORMで作ったフットサルチームのユニですよ。
背番号の10番が誇らしげですね。
でも、あの両手をブンブン股開いて悔しがってる姿は
まさに櫻井翔らしさ(かわいらしさ+おかしさ)満点ですねw

そしてZEROで「櫻井キャスター」って呼ばれて村尾さんの隣で
しゃきしゃきメディアセンターを取材する櫻井さん。
生き生きした姿はノーネクタイのせいかいつもよりずっと自然でよかったです。
日本側の意気込みをメディアセンターの中にプレゼンすることで
海外のプレスに伝わればいいとは思います。

あのエコを至る所に意識して作られたメディアセンターの
しらじさしさには何だかなぁっていう感じですが。
G8にかかった経費やCO2や日本側の思惑と国際的にどういう
意義があったのかを天秤にかけて考えると…。
G8を今後もこういう形でやっていくことに疑問を投げかけたく
なる気持ちも分ります。個人的な感想ですが。

日テレ24時間テレビのドラマは松本さん主演で
「みゅうの足(あんよ)、パパにあげる」のパパ役に決まりましたね。
松本さんが難病役ってまた道明寺からガラッと変わって
面白いですよね。楽しみにしたいと想います。

ところで魔王にすっかり嵌っております。
忙しいとか言いながら、魔王を何回リピートしたことでしょう。
誰に肩入れするでなく、ドラマとしてすごく面白いので嬉しいです。
あと何日で金曜日かなぁって指折り数えるドラマって久しぶり。
「歌姫」以来です。



見届ける風

2008年06月24日 | オリンピックの嵐!
「The Moments」はウエイトリフティングの三宅宏美さんでした。
これは6月2日に既にZEROで取り上げられた取材にプラスで
銅メダリストのお父さんと一緒に3人で焼肉を一緒に食べる
ところも入っていました。ちゃんと質問しながらも焼き終わった
お肉にレモンを絞っていたところが、櫻井さんらしくて
少し笑いました。「食」に対しても常に真剣ですよね。

三宅さんは櫻井さんのファンだと記者会見で公言していらして
松井さんと釣瓶さんからもらったTシャツといっしょに
オリンピックの本番で櫻井さんからもらったTシャツも
着て決戦に臨むそうです。櫻井さんとのインタビューを終始
寡黙ながら嬉しそうにしていた三宅さんはとてもかわいらしかったです。

いよいよ映画花男の宣伝も真っ盛り、TBSは毎日何かしら
花男出演者番組があります。その度に嵐のニューリリース「One Love」が
かかっていますが、これはお互いにいい宣伝になってるんでしょうか。
TBS自体の全体的なパワーが近頃落ちている感じがします。
この映画によって、TBSも嵐も花男自身もドッカーンと花咲けば
いいのですが、そうはうまく行かないかもしれません。

嵐の人気については、実はそれほど大きくブレイクしてほしいと
思っているファンは多くないのではないでしょうか。それよりも
確実にアリーナクラスのコンサートをコンスタントに続けてくれる
ことのほうが、海外ツアーやらゴールデンの番組を持つことより
嬉しかったりします。

まぁ、事務所が押してくれている間はタレもファンもこの波に
一緒に乗っていくしかないのですが、数字として出る結果よりも
嵐とファンの間の意思疎通がしっかりしていることが大事だと
思います。今発売中の「CUT」で櫻井さんが言ってますが
昔からのファンの気持ちや、今から知ってもらい愛してもらう
だろう新しいファンにも同じように感じてもらうのは並大抵では
ないでしょう。ただただ今目の前にあることを真面目にこなして
いくことで、後ろに結果という道ができるのでしょう。

高村の「道程」がごとく。

オリンピックの選手に対して対峙する時の櫻井さんの態度を
一々自分に置き換えて見てしまいます。
櫻井さんは決まって、その選手の姿を北京で見届けたいという
スタンスで応援する姿を示しています。

私もまた櫻井さんが芸能界で、またもっと広い社会において
どんな花を咲かすのか、これからもただ見届けることが
今できる最大の応援なんだろうなぁと、ぼんやりと思います。

今夜も櫻井さんを肴に飲みすぎてしまいましたよ。

困難に感謝

2008年06月11日 | オリンピックの嵐!
昨夜の『The Moments』はレスリング浜口京子さんでした。

父、アニマル浜口さんと共にトレーニングする道場での姿、
自宅の居酒屋カウンターでインタビュー、
ご近所の皆さんが集まっている民謡酒場で踊る姿、
浜口親子と櫻井さんの3人でお酒を飲みながらのインタビュー。

北京への切符を手に入れるまでの感動的な軌跡と
浜口親子の信頼、娘に対する両親の愛、真摯な京子さん。
困難を乗り越えた4年のことを
『一切の困難は強くなる試練』と過去の不運なこと全てに
大しても感謝する父アニマル浜口さんの姿勢に、京子さんが
まっすぐに父を尊敬し続けている理由が分りました。

アニマルさんのパフォーマンスがオーバーリアクションで
「気合だ!」の騒々しさなどで、はっきり言って苦手な親父だと
思っていたのですが、全ては彼のサービス精神から来ていた
ものだということが分りました。すごく優しくて愛情深いのね。

この30分のインタビューの中で何故かすごく涙が出てきてしまい
浜口親子の一気にファンになってしまいました。
毎週書いてますね、同じことを。

櫻井さんが取材に行かれた先の方、それぞれがスゴイ人たちばかりで
だからこそ、オリンピックに出られるのでしょうけれど。
一つの道に秀でた人の話には多くの含蓄がありますね。

京子さんが櫻井さんのファンなのか、すごく恥らっていて
かわいい人でした。場所によりピアスを変えたり、
少しお化粧をしてきたりおしゃれをしてはにかんでいる京子さん、
北京ではきっと新たな感動の涙を流させてくれますよね。

来週も浜口さんです。もっと本音を聞き出すそう。
きっとZEROでも取り上げられるでしょう。

秋葉原の事件などのこともあって、親子間の愛情の歪みや
教育の仕方など、多くを考えさせられてしまうのは仕方ありません。
『運命』で片付けられないことが多いので。
犯人の生い立ちを分析したり、犯罪の原因や理由を得たいという欲求で
まだワイドショーもこのニュースばかりです。


おめでとう植田JAPAN

2008年06月07日 | オリンピックの嵐!
植田JAPANの皆様、おめでとうございます!!
櫻井さん、おめでとうございます!

本当に感動的な勝利で、思わず涙が出てしまいました。

植田監督…、勝ったと同時に大の字にバッタリと倒れて…w
いきなりネットで大人気。うえだおれって言われてますよ。

櫻井さんのコメントは短かったけれど、感慨いっぱいで
目をうるうるさせた顔がとってもかわいかった。
今日は昼の生放送からずっと櫻井さんかわいかったぁ。

髪の毛、少し切ったんですね。似合ってますよ。
右手はどういう固定をしているのでしょうか。
ツメが変色しているのは見えたのですが、サポーターとか
テーピングの様子はわかりませんでした。
あまり無理しないで、ガッチリ固定ギブスしていてほしいんですけどね。

さて、明日も生櫻井さんが見られます。
本当に櫻井ファンにとってありがたい今日この頃。
この露出が無くなる秋が、逆に寂しくなってしまうかも…。


北京への道

2008年06月04日 | オリンピックの嵐!
うわ~、酔っ払って編集してたら昨日のZEROの村尾さんと
櫻井さんの話してるところ消去しちゃった~。
何だもう、だめだなぁ。

今日のバレーでも、右手はすっかり隠してましたね。
まだギブスしてないのかなぁ。手首だけ固定してるのかなぁ。
左手でガンバレニッポン!もしてたしガッツポーズもしてたね。
韓国に勝って日本2勝1敗、まだオリンピックのチャンスはあるよね。

そういえばいつもしてた腕時計もしてないね。
腕時計って片手ではめるの大変だもんね。

でも毎日生放送で櫻井さんが見られるって、すごいなぁ。
私は今日まで土日月火と4日連続で生の櫻井さんを見ちゃってるよ。
レギュラー5本に、バレー番組、コンサートだもんねぇ、はぁ。


今日の『The Moments』は野口みずきさんの続き。
櫻井さんの質問で色々と聞き出すたびに、野口さんがステキに
見えてきます。櫻井さんの質問は的確にその人の輪郭だけで
なくカワイイ内面までも引き出してくれます。
この番組で取り上げられた方、みんな好きになっちゃいますよ。
野口さんの言ってた『夢は1人ではかなえられない』という言葉は
もとはイアン・ソープの言葉だったのですね。
嵐の夢、櫻井さんの夢に私たちファンも”いっちょかみ”できるって
幸せですよ。

来週はレスリングの浜口京子さんです。
何か、技をかけられてゴロゴロ転がったり、ワッハッハって
アニマル浜口お父さんと一緒に笑ってるところとか(笑いよヨガみたい)
居酒屋で盆踊りしたりしてる予告編が流れました。
面白そうだよー!
櫻井さんの身体を張った取材が見られるのは、浜口さんまでかなぁ。

もう櫻井さんのことばっかり考えて一日終わっちゃうからね。
どうしようもねーなー状態。
しっかりしなくちゃね。日々をちゃんと生きねば。

そうそうフレンドパークに大野くんと斗真が出るんだってね。
メッチャ楽しみ。
あと今週のVS嵐は、連敗続きなので「嵐大反省会」らしいし。
この収録、7月中旬分まで済んでて本当によかったぁ。

筋肉の硬軟

2008年05月28日 | オリンピックの嵐!
名古屋が近づいてきて無駄にドキドキしています。

ナゴヤドーム1人で行けるかなぁ。
昔行ったときはまだドーム前駅がなくて、ぞろぞろと歩いたんだっけ。

お天気は大丈夫そうです。
雨男さんたちがたくさんいるその名も嵐なのに。

大野君、クランクインおめでとうございます。
共演の小林涼子ちゃんのブログにお弁当の写真がアップされてましたね。
小林涼子ちゃんといえば、私にとっては「小ぎつねヘレン」とか
「砂時計」の子役で覚えてますけれど、もう大学生だそうで。

よそのうちの子は大きくなるの早いなぁ…(遠い目)や

まさか、弁護士とのラブは無いよね、無いよね。
あるのかなぁ。あってもいいけど。

今日の「THE MOMENTS」の櫻井さんはちょっと顔もむくんでいました。
京都へ行ったのは大阪初日の前日ですよね。
野口みずきさんのふくらはぎをモミモミしながら『硬い!』って。
でも野口さんが『これでも柔らかい方なんですよ、硬い筋肉は…』って
柔らかい筋肉の方がいいという説明になって。

櫻井さんの筋肉は硬いからあんまり強くないんだってこと
思い出してしまいました。

お食事しながらインタビューするっていうコンセプトはもう
やめちゃったんでしょうか?ぜひ復活させてください。
野口さんって前回のオリンピックで金メダルを取った方なのに
私の中でそんな印象がすっかり消えてしまってました。
高橋尚子さんと比べて、マスコミにあまり取り上げられない方ですよね。

とても気さくで面白そうな人だなって思いました。
櫻井さんのインタビューでユニークな面がたくさん見られると
また、彼女に対する親近感もグッと深まると思います。

来週も野口さんのインタビューの続きだそうです。

櫻井さん露出

2008年05月21日 | オリンピックの嵐!
毎日更新がなかなかままならないですね。

こんなブログを覗いていただいて、どうもありがとうございます。

昨日の『THE MOMENTS』のインタビューは素晴らしかったですね。
櫻井さんの質問に対して、嬉しそうな谷さんの顔。
質問を重ねるごとに、心を動かされていく谷さんが
とてもステキに見えました。実は今まで彼女のポシティブさや
自信満々な感じなど、ちょっと苦手だったんですが
このインタビューを通してすごい努力の人なのだということが
ひしひしと伝わってきて。一挙に好感度アップしちゃいました。
谷選手の金メダルを心から応援したいという気持ちです。
いい番組になってるなぁって思いました。

さて、ほとんど毎日櫻井さんを見られるっていうのは
贅沢すぎるような気もしますが
こうやってテレビに出ている数倍の時間をかけて
彼はインタビューする相手や種目の下調べや取材
テレビ番組の打ち合わせやコンサートのリハーサルや…。

毎日、相当に忙しいんだろうなぁと思うのです。
身体に気をつけて乗り切ってほしいと思います。
きっと今が櫻井さんにとって一番大事な時期だと思うんです。
ファンには何もできませんが、大阪初日の挨拶で話していたとおり
一緒に夢を描いていく道のりに同行させてください。

昨日のオトノハでは「大阪最高だった」と言ってくれて
すご~く嬉しいキモチにさせていただきました。
そして今日はテレビガイドの「カレーはスポーツだ!」っていう
叫びに大笑い(スーパーで立ち読みだったので、かみ殺しましたが)

宿題くんでのキュートなハッピ姿にハッピー(おい!)、
メガネ男子姿に萌え~萌え~。

硬軟取り合わせて櫻井翔、奥深いことこの上なし!!

明日はバレーとアラシちゃん楽しみだぞっと!
あ、シングルまだ予約できてない…。
アラシゴト多過ぎる~!

北京への道

2008年04月21日 | オリンピックの嵐!
昨日の深夜、フジテレビ
「北京への道」を見ました。
普通にスポーツ番組のメインキャスターを務めている
櫻井さんがそこにいました。左に平井アナ、右に川合さんを
従えて、至極順調に、当たり前に普通のバレー番組として
1時間が過ぎていきました。

終わってから考えると、これって櫻井さんにとって初の
メインキャスター番組だったじゃん、すごい!って気づいたんです。
メイン司会の番組はいくつか(ルビンの壷とか、ニッポニアとか)
ありましたが、自身が取材に行き、しかもスタジオで真ん中に座って
キャスターとして仕切った番組ってのは初めてだったんじゃないかなって。

インタビューでの櫻井さんは思慮深く魅力的で私の好きな顔でいてくれます。
いつも以上に目がキラキラして眩しいのはヲタフィルターでしょうがw
櫻井さんが頭の中をイッパイに動かして「効果的に取材する」という自分の
使命に一生懸命だからこそ、より一層ステキに見えるのでしょう。

インタビュアーとしての投げかけるコトバを選ぶ作業、
そしてインタビューイの言いたいことの真髄を探る作業、
より多くの話を引き出そうと努める姿。
櫻井さんが低めの声で「うーん」と、相槌を打つのですが
その声が優しい…。手助けするコトバを投げかけ、答えをより
明確に引き出す努力と思考。

とにかくインタビューする櫻井さんの切磋琢磨する姿が大好き。

アイドルとして歌って踊るのがジャニーズとしたら
彼の最近の仕事がアイドル仕事から逸脱していてつまらないと
言う人も多いのかもしれないけれど、櫻井さん自身が相手との
コミュニケーションから自分の言葉を探り話をする情報関係の
お仕事は、より櫻井さんらしさが突出しているような気がして
私は大好きなのです。

ZEROも五輪キャスターもコンサートもドラマも
櫻井さんがする仕事は何もかも大事に拝見したいと思います。



そして昨日は嬉しい嬉しいオトノハの更新でした。
すぐに画面メモに入れて、何度も何度も読み直しては…。

櫻井さん自身が発してくれた言葉はいつでもとても嬉しいのですが
初回がやけに固い文章だったのに、今回は家族のことを
楽しく書いてくれて。櫻井翔とフルネームで書いてくれる律儀さといい
文体のリズムといい、やっぱりこの人は面白いって思わされて。

ラジオが無くなった悲しさは大きいのですが、こういう違う
幸せをすぐに与えてくれるアイドルとしての卒の無さに感服です。感謝です。

できれば、オトノハ更新の10日、20日という不規則なインターバルを
何とかして下さい。一ヶ月に2回更新してくれるつもりなら、15日おきに
してくれればいいのに。20日の更新が終わると次は20日も先なんだもん。
できれば月末にも更新して、一ヶ月3回更新してくれたらもっといいのにね。