goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

セクシー嵐

2007年02月08日 | 雑誌の嵐!
世間のマツジュンショックにワクワクドキドキの水曜日
朝一で行くのはあまりにもあれなので(赤面)
ぐっとこらえていたら、朝のワイドショーだけじゃなく
ピンポン!でも2時っチャオでも大きく取り上げていたので、
これはもしかして!?って思い、近所のコンビニに
行ったらananはやっぱり売り切れ~!!

市内で一番大きい本屋へ駆けつけチェーック!
あと5冊でしたよ、発売日なのに。

本屋さんの駐車場でページをおそるおそるくくりましたよ。
もうネットや新聞で画像はゲットしてたんですけどね。
本物見たらやっぱりステキで~。想像していたのより
ずっとストイックで、綺麗。

う~ん、本音言うとこれはヌードっていう範疇なのかなぁ。
どっちかっていうとロシア人の女の子の爆乳に萌えたw
彼女のフルヌードが見たいってうのが本音…おい!!

失礼いたしました。

松本さんのたたずまいそのものが持つ、上品なエロさが
とても女性好みだと思います。一時ムキッと付いていた
筋肉がそがれていて、クビレこそ松本!っていう良さが
出ていて、最近のしまった肢体はこの撮影のために計画的に
作られたものだったのかしら。すばらしいプロ意識です。
どこかの誰かさんも誘って一緒にダイエットしてくれて
いたらよかったのになぁ…ってちょっと思いましたが…略

ということで、アイドル誌をゆっくり下見。
duetだけ買ってきました。Wink upの写真もPoporoも暗い感じ
だったので。テキストはPoporoもよかったんだけど
duetは本人達が好きなものを10個あげて語っているのが
フリートークな感じがして。

duet
相葉ちゃんが渋谷へ翔ちゃんと一緒に出かけて
いいヘッドホンを買ったこととか
「っていうのは」が翔ちゃんの口癖で好きだってこととか
話し方にリズムがあっていいとか、何気に二人仲良しさん。

メンバーみんな仕事関係のこと、音楽やライブや映画が
好きって言ってるのに、大野さんは唯我独尊!
樹脂って?シリコンって?接着剤って?
まー、粘土マニアよねぇ。

この大野さんのポテンシャルの高さが世に知られていないと
いうのは事務所の怠慢なんじゃないか?っていい加減に
思うのですが、本人の意識もあまりエンターテイメント方向に
向かっていないのも理由の一つなのかなぁ。
今年こそキャプテンの魅力が一般的になるようなお仕事が
ぜひぜひありますように祈るばかりです。
でも、きっとその前に作品展が開かれそうですね。
夏コングッズとか、大野さん作だったらいいのになぁ。

櫻井さん、グレープフルーツジュースが好きだって。
それに焼酎混ぜたのが好き、とか?お酒の種類は何が
好きなんだろうね。アイドル誌だからか、あまりそういう
ことには触れないよね。タバコの銘柄とか?とんでもない!
1月は週末ごとにパーティ三昧だったようで、
確かにZEROの顔がいつも膨張していましたよね。

2月に入って、少し落ち着いてきたかなぁ?
顔のむくみも。このまま膨張が続くようだとそろそろ櫻井ファンに
よる暴動がおきることも考えられるので、櫻井さんにはもう少し
ご自分の仕事も考えてビジュアルに気を配る努力をして
いただきたいなぁと。ちょっと思います。

ぜひ、櫻井さんにも嵐セクシー担当の一翼を担っていただきたい!と
強く思う次第であります。そんなことを考えた今日でした。

でも私が一番櫻井さんの好きなところは、しぐさや性格や言動や
笑顔のばかっぽいところなんだけどね、んふ。
今年は櫻井さんに文筆のお仕事が加わりますように~!

+act

2007年01月18日 | 雑誌の嵐!
雑誌ラッシュに追いつけない。
そもそも松本・二宮情報に全然ついていけない。

ゴールデングローブ賞の外国語賞を硫黄島が受賞したのは
WSで見たけど、それにニノがオメコメしたのは見逃したぁ。

それと「流行通信」が全然見つからない。
「+act」とテレビガイドは買ったよ。
テレビ誌は連ドラ記念で、「拝啓」「花男」一冊ずつね。
ナビ番組の録画もそろそろHDDが危ないので消そうかなぁ。

本編が面白ければ番宣はもう見直すこともないからなぁ、
ってあれ?私冷めてる?

今日私が不機嫌なのは、やっぱり櫻井さんがイケテナイからかも。
期待でイッパイだった「+act」の写真、
どれもいけてないのー、ボーっとした腫れ顔してるの。
ガッカリだよっ!!

やっぱさ、アイドルはさ、ビジュアルで萌えさせてなんぼだろうが。
松本さんもつい最近までプックリしてたのに
気づけばものすごい劇ヤセ!すごいプロ根性!

去年のニノのドラマだって単発だったのにそのためにキッチリ
ダイエットしたものね。

大野くんだって年末にはすごい顔が小さくなっちゃって
一回り小さくてキリリとしててかっこよいもん。

櫻井さんだけはなんか意地汚いっていうか、「食いキャラ」に
なっちゃって気づけば末は彦麻呂か石ちゃんか…って(涙)
グルメレポーターでもいいけどさぁ、プライベート充実も
いいけどさぁ。

写真集の櫻井さん、結構かっこいいんだけど。
このレベル以上をいつも保っててほしいなぁ…。
痩せれ!!櫻井!!

…っていうか、私も正月太りしちゃったから人のこと言えない(>_<)

今年こそ
口だけじゃない
ダイエット

あ。内容についての感想はまた。
テレガイ…「ぼっこり」って(爆)
「ばっこり」だっつーの(怒)って櫻井さんが怒りそうw


昨日今日

2006年12月29日 | 雑誌の嵐!
県民性は7時からで、CXヘキサゴンSPが30分早く
始まったのがちょっと心配。
県民性にランキングをつけるというテーマ自体が…。
よく3回まで続きましたねぇ。

さて、櫻井さんはハイテンションで各地をレポートして
回ったのはいいんですけど。
大阪の串揚げとか「食べないでー!」って叫んじゃいましたよ。
櫻井さんって美味しそうに食べるじゃない。
だからってグルメレポーターになっちゃうのは困るの。ねぇ。

途中、櫻井さん以外のVTRが長かったのでついつい
寝てしまってちゃんと見てないので、他のトコ
全部カットして翔ちゃんだけまた見直そう。

でも確実に前回の方が面白かったと思うけど。

はい、ここまでは昨日書いて、あんまりな内容だなぁと思って
手が止まってたんだけど。やっぱり視聴率8.8%だったそう。
もう4回目は無いな、こりゃ。

今日のZEROスペシャルは、録画するのも忘れてたし
裏のみなさんのおかげをしっかり1時間見てたよ。
やぱいんじゃないかなぁ…ニュース番組のSPにするより
別枠でドキュメンタリーにした方が見やすいと思うねぇ。

AERAで氏家さんが櫻井さんの名前を出していると聞いて
中を見ないで買ってきたけど。「心配したけど自分の言葉で
話せるので安心した」の一言だけ。何だ、これ。
でも一応「07年を動かす36人」に選ばれてますから(笑)

で、「H」を買ってきましたよん!
嵐ファンは結局毎月買わされてしまいますが、もう編集部がどっぷり
嵐にはまってるに違いありませんね。上田智子さん、毎度ありがとうございます~。
「H編集部」ブログ

とにかく「F4」の松本さんがかっこいい。下まつげまでくっきりと
まさに道明寺様です。薔薇の花食っちゃってますからね。ファンがどういう
姿を見たいのかわかってらっしゃる。

「僕は妹」の方の松本さんと全然違うんですから、役者って
すごいですねえ。こっちは空気がやわらか~い。

で、本題は櫻井さんのセルフポートレートです。
かわいいですねぇ、でっかい目。何を飲んでるのかな、
ミルクティーかな、コーヒーかな。ざっくりしたセーターもいいね。
で、最近アイドル誌とかの嵐インタビューってあんまり好き
じゃなかったのね。すぐにアジアコンのことばっかり言うしさ。
初めての経験で興奮したのは分かるんだけど、ほとんど見られなかった
日本のファンにしてみたら、それより何より日本での嵐が大事で。
なんかそんな寂しい気持ち、ちゃんと櫻井さんは分かってくれてて
そういうことをひっくるめていつもと変わらない嵐であることの
重要性も語ってくれてる。

たぶん、地方ロケとか行くと「あんた誰」状態なんだろうな。
県民性のロケとか行くと確実に関東圏と地方の温度差を本人も
感じるんじゃないかなぁ。韓国や台湾やタイで「嵐って人気」って
いうことが、同じ日本の地方じゃさっぱりなんだから。

メンバーから見る櫻井さん。
松本さんはやっぱり櫻井さんのこと、べた褒めですねぇ。
役柄に育ちのよさが出る とか、長所が「人柄のよさ協調性」とか。

相葉ちゃんの「体」って答え、それチャームポイントなの?
ウイークポイントなの?あ、どっちもかw

やめてほしいこと、相葉さんにすね毛のプレゼント…ほしい(おい!)
松本さんの「ご飯をすごく食べるんですよ。」ってw気持ち悪くなるまで
食べてるんだね、やっぱりね…
智くんの答え「寝起きの顔」やっぱりねぇ。ぶちゃいくだよ寝起きw
でもやめられないだろ!

櫻井さんが大学を卒業して廃人になってたっていう発言…確かにあの時期
ジョイホージョイホー言ってて…ものすごく顔が緩んでたものね。
櫻井さんにとって大学生で無くなるって相当大きいことだったんだ
ろうねぇ。まだ「ペンの指す方」作り続けてるぐらいだからね。

で、やっぱり演技の仕事、してほしいなぁ…DVDが残る系のw
具体的にはテレビのドラマや映画ってことだけど。舞台はお金かかる
割りに通り過ぎちゃうからねぇ。ミュージカルとか変な心配も付随する
からなぁ。キャスターやレポーターも合ってると思うけど
やっぱり演技する翔ちゃんに出会いたいなぁ、っていつもの言葉で締めw





冬眠中

2006年12月21日 | 雑誌の嵐!
嵐愛へのリハビリ中です。

今日はDVDを見ました。ONEコンサートと
アオゾラペダルメイキングPV。
やっぱり5人が動いてるのはいいですね。

どこかで櫻井さんが俺らの楽屋の様子をとったDVD
絶対面白いよ!って言ってたよね。
最新すっぴん嵐が見たいなぁ。フリートークに飢えてます。

雑誌ラッシュです。
ひとまずポポロを買ってまいりました。
櫻井さん、ネクタイしないスーツ姿のほうがいいかも。
ZEROでもたまにはこういうドレッシーなのもいいんじゃない?

でも嵐さんはもう裸になるような取材って無いのねw
KAT-TUNやNEWSとそんなに年齢違わないのになぁ。
すっかりお兄さんグループ扱い、まあそりゃ8年目だし。
スーツがみんなよく似合う。今回の写真では、特に大野くんが
すっごくかっこいい。やっぱり眉毛だと思う!大事なのは!うん。

そして結婚する条件ね。みんな結構具体的だけど
お酒が飲める人っていう条件が入ってる、大野櫻井相葉。
免許持ってる人っていう櫻井、ゴルフする人相葉
頭いい人、すっぴんがきれいな人で松本さんってね、
何気にみんな正直な意見なのかもw

櫻井さん、ついこの前言ってたのと全然違いますがな!
価値観が全く違う人ってのも、いいと思うって
どっかで言ってましたよね。あれ~?キャパ増えたのかなぁ?って
思ってたら、やっぱり「価値観が一緒の人」って。
そりゃ、そうですよねぇ。

私も結婚してここまで続けてこられたのは、価値観が似てるから
だと思う。私って気が強いタイプで、ダンナのように短気で
地雷のような人と何とか続けてこれたのも
色々似てたからお互い耐えてこれたと思うのです。

…やっぱり今はあまり書きたいことが無いなぁ。
内容があんまり膨らまないし、続かない。
ちょっとかおりっち、冬眠した方がいいかも。
何かを書きたい!っていう意欲が…希薄なの。
もう少し嵐パワーを注入されたい~!ミュージックSTに期待!

あ、そうそう。
ハチクロDVDには櫻井さんと高田監督との映画見ながらの
解説トークが入ってるんだって。これは俄然楽しみになって
参りましたよ!

3誌、そしてFNS

2006年12月07日 | 雑誌の嵐!
雑誌はひとまず、duetだけ買ってきました。
嵐の写真は照明がちょっと暗くて、インタビューもそれほど
面白くなかったんだけど。ARASHIZMが櫻井さんなので。
日テレアナウンサー学院にてアナウンサーの勉強をしています。
ZEROのときのようなスーツで、発生とかしてるんです。これは買い!

しゃべり方の勉強をするようになって、最近話し方が
変化してきてるのでしょうか?色々ZERO終わりに
アドバイスも受けているのでしょうね。ますますしゃべり方が
書いてある文章を読んでる風になってきたような…。
普通にダラッとしゃべる櫻井さんってあまり見られなくなって
きたかも~。それはそれでちょっと寂しいなぁ。

あ、そうそう別冊duetにあったんだけど。
櫻井さん以前買った自転車、まだ使ってないんだって。
だったら松本さんにあげたらどうでしょうね。
彼、今、自転車ほしがってますし。

別冊duetの小さい写真、何気に未発表もあったりして
ぜひぜひ。相葉ちゃんのカチューシャ姿とか、櫻井松本の
ぎこちないツーショット、パート2とかw
ニノがM字開脚してるのをカメラマン櫻井が「いいよいよー」って
撮ってる写真とか(爆)説明文が付いてるので分かりやすいし。

それと、昨年みんなでお酒飲んだとき、松本さんはニノんちへ
行ったそうですよ。そこでニノが作った曲を渡されて
「これに歌詞をつけて」って頼まれたんだって。
それ、そのままになってるそうですよ。もう一年も。
何げに、仲良し報告って嬉しいですね。これはPOTATO情報。

他に…立ち読みで覚えてるのは…。
FNS歌謡祭で、舞いあがったのでwink upに何が書いてあったのか
忘れちゃった。パートナーについて語ってたのがそうだったかな?
POTATOは写真がすごく色っぽかったと、
改めて買おうかなぁ。他に、テレビ誌も見てきました。
テレビガイドの相葉ちゃんと松本さんがかわいぃぃぃぃ!!
何かもう、最近仲良しだよね、この二人も。
相葉ちゃんの誕生日パーティーを完璧プロデュースする
つんでれ王松本って、目に浮かぶ。

FNS…櫻井さんは生ラップで頑張ってた。
キラキラしてたよ。

うん、でもさ。きっと大丈夫…飽きてきた…かも。
あのピンクスーツもブカブカしてて、なんか…見飽きたかもw
いや、嵐さんたちはみんな可愛かったよ、ほんと。
松本さんはアイロンでピーっと伸ばしてストレートで
ニノももう伸びてて(あんまり見えなかったけど)。

ニノ、映画の話するとか、ドラマ取ってる話するとか
フジテレビだから何かあると思ったのに。っていうか司会が
楠田さんだったらきっと聞いてくれたと思うよ。
あの二人、司会が下手すぎてすぐに間ができちゃって、イラッと
したんだけど。あれでいいのかなぁ、FNS歌謡祭。
ニノ、一言もしゃべんないで翔ちゃんの後ろに隠れてるの?って感じで。
キャプテンの頭叩いてましたけどw

TRFの時にノリノリの翔ちゃんと松本さん。
「俺らマジでTRFの世代でさぁ」ってラジオでしゃべってたよね。
TRF聞くと色々思い出すって。V6やTOKIOでも
元気よくって。嵐ってああいう番組だとちゃんと盛り上げて
楽しそうにしてて、なのにあんまり目立たなくてホントいい子。

あのスーツはどこにいるのか探すのに便利だったから
そこだけはいいか。去年の赤いスーツも目だったけど。
でもMステはシックな装い、して欲しいなぁクリスマスだし。

H 12月号

2006年12月01日 | 雑誌の嵐!
今日から師走、平成18年の最後をまた嵐で楽しみましょう。

今私が醸造会社に勤めていたら、ぜひ開発したいものがある。
それは、飲めば飲むほどダイエットにきくお酒。
飲むほどに消費カロリーが増えるという魔法のお酒。
年末、ぬくぬくコタツで猫化する一方の私は、
目の前に並べたお酒をついついありったけ飲んでしまうの。
もう全然自制がきかないの、しょうがないの。

だから櫻井さんにもうちょっとお酒を控えて、なんて
とても言えないの。

で、パソコンしながらDVDで嵐を見ながら、
雑誌を横に並べて「ぐへへ」って眺めて、ちょこちょこっと
足で猫をなでて、チャッチャと年賀状を書きながら
「グビ~」とプレミアムなビールを飲んじゃってる昨日の
私の酒の肴は「H」でございました。(相当日本語変)

もう、鉄コンコスのニノ&優のめんこいこと、賢そうなこと。
実写でやっちゃいなよ、YOUたち!って言いたくなっちゃう
ぐらい原作風味で、本当いいよねぇ。
このコスで、舞台挨拶やってくれるんじゃないかなぁとか
写真集作っちゃってもいいよ、とかいろいろイメージが
浮かんじゃいます。
できれば素肌に「魚」のオーバーオールとかも見たいです…。

声で選ばれたこの二人が、こうも外見でクロシロにマッチする
っていうのは、やはり声というのはその出所である器に則して出てる
のであって=身体や外見までもが所以、マッチしちゃうんでしょうか。

それに俳優さんだって人間同士、相互の人間性がケミストリーで
醸し出される雰囲気がやはり違うものです。
優ちゃん×翔ちゃん@ハチクロのときの優ちゃんと、
優ちゃん×ニノ@シロクロでは違って感じます。
(もちろんニノちゃん×翔ちゃん@嵐のニノちゃんともw)
俳優さんの組み合わせで生まれるドラマ、それぞれの世界に上手に
染まるのを見ることができるのは楽しいですね。
(提供される立場として傍観できるという意味において)

そして「黄色い涙」連載は相葉ちゃんです。
アイラインがちょっと…ですけど、黒いコート姿の相葉ちゃん
かっこいいねえ。最近笑っていない相葉ちゃんってすごい好きです。
立ち姿に物語を感じるんですよね。自分のことをそれほど語らない人
なので、実は嵐の中で一番ミステリアスな人は相葉ちゃんなのかな?
なんて思ったりします。笑っている相葉ちゃんはバラエティでよく
見る姿で、これまた別の感覚でいい青年だと思いますけど。

「燕のいる駅」での高島くんを生み出すまでの苦しみが
あのお芝居での悲壮感を引き出していたのでしょうね。
相葉ちゃんにはエロかっこいい役もいいと思うけど、ぜひ悲劇を
やってほしいような…。タッパもあるので大人になるにつけて
色んな可能性が出てくると思います。普通にサラリーマンとか。

メンバーからの相葉評、ニノのはやっぱり笑える。
「同じことができない…あっ、同じことをしない、でした」(笑)
「空気が読めないときに、読めるフリをすること」とか、
よく見てるし、相葉ちゃんが好きなんだなぁって分かる意見。

でも嵐の5人がそれぞれをどう見ているのか、分かっていても
こうやって項目別にテキストになってると面白いですよね。
「H」編集部、上田智子さんの手になる企画や、テキストが
すべからく私ども嵐ヲタの望む形になっていることや
結果的にほとんど毎月買ってるということから鑑みて、上田さんは
嵐のファンだと思うのですが、いかがですか?

先月のニノのゴロゴロといい、今月の相葉ちゃんの静かで知的で
訴えてきそうなモノトーンの世界といい、鉄コンコスプレといい…。
来月号は誰かな、誰かなぁ。


ところで凱旋コンサート、さきほどようやく確認終わりました。
4日夜、1枚だけ当たってました。とにもかくにも1席確保なり。
とにかく1公演!という希望での申し込みだったのでよかったです。

いそがし嵐

2006年11月29日 | 雑誌の嵐!
嵐の宿題くんは、当初のスタイルをほとんど変えずにもう
2ヶ月経ってしまいましたね。このままでいいんでしょうか?


本日は小一時間、雑誌チェックしてきました。
MORE、ELLE、マキア、テレパルf、TOP STAGE、anan、月ジョンなど。
あと中川しょこたんが表紙の映画誌で、「朝まで硫黄島からの手紙企画」
やってました。これ軍ヲタの方からの映画評で面白かったぁ。
一言も役者の演技について語られてないけど、今年一番の映画だって
褒めてくれていました。

ニノの言葉で覚えているのは
「ロスから帰ってきてから翔君が大人っぽくなったって言ってた」って
こととか、撮影中「クリントがお前が主役だからと言われて洗脳された」
とか、「最後の3日ぐらいからクリントから二ノには通訳いらないって
言われて、そのぐらい通じ合えた」とか。

雑誌ラッシュはまだまだ続きますねぇ。

昨日から硫黄島ニノバージョンのCMが流れてますね。
なんか、ニノの「花子、俺は掘っている」のナレーションで一挙に
あの映画の世界に引き込まれますね。思いが吐き出されるような叫び。
そしてスルッと零れる涙。やっぱりすごい、ニノ。
いよいよ公開が近づいてきましたね。

そして明日はズームインで嵐特集「大活躍の一年を語る」です。
夜はそのまま日テレでベストアーティスト2006。ああ楽しい。
いよいよ年末って感じですね。
カウントダウンコンサートもあるようだし、年末年始嵐で大忙し!

ところでニノちゃん、どこにプレステ3売ってたの?
マネージャーにお金借りるとかできなかったのかなぁ。

黄色い涙復刊

2006年11月24日 | 雑誌の嵐!
昨日は「黄色い涙」が到着した。
ニノと森本レオさんの対談と犬堂監督のインタビューが入っていて
夏目房乃介さんの解説と市川森一さんのテキストが寄せられていた。

はからずも市川さんの文章を読んだだけで涙が流れた。
これが私にとって初めての黄色い涙体験である。

永島慎二氏の作品は、想像したとおり
青春の挫折と焦燥などを漫画にしたもので、自由とは何かと
模索する芸術家たちの理想と現実…と言葉にするとかっこいいけれど
漫画自体の古さや、言葉選びのつまらなさや、リズム感の無さ。
今の完成された漫画に慣れた世代には非常に読みづらいものだ。
テーマも時代に背を向けているようでいて、迎合している
中途半端さではっきりしないのが気になる。

青春に貧乏はつきものという前提で貧乏を楽しんでいるだけの
ぬるい話で、作者自身の悩みがそれほど浮き上がっていないと
感じた。着眼点はいいけれど、着地点が間違ってる感じ。
群像全体キャラ立ちがはっきりと無く甘さばかりが目立つ作品で
それほど面白くない。ので、お勧めしません。

ニノと森本さんの対談も…。森本さんが実はすごく自由を
ずっと体現されてる方なので、話に説得力がありますが
ニノとかみ合っているかといえば…?です。

でも、これをどう脚色して物語として成り立たせるか、それは
脚本や映画監督の腕次第ですし、市川さんの文章や犬堂さんの言葉には
動かされる何かがあったので、ぜひ映画本編を期待して
待っていようと思いました。これは買わなくてもいいと思うよw

チェックした本は、シネマスクエア、FLIX、この映画がすごい!
週刊文春、Weeklyぴあ、でした。シネマスクエアは購入すると思う。
で、今からオリスタをチェックに行って参ります。

昨日の相葉ちゃん、アフリカ編。ちゃんとやりましたね。
しかも8時またぎ!!相葉ちゃんがあの番組で重要なポイントだと
思われているっていう証拠ですね。
2年前と比べると追いかけられる立場から追いかける立場になった
だけでもすごいことだと思うよ。英語は…あれ本当の実力なのかな?
視聴率17.1%ということで(野球が無いと自力が出てくる)
順調だし、よかったよかった。

アラジングルベル!

2006年11月22日 | 雑誌の嵐!
雑誌、出すぎだよ!

しばらく静観して評判のいいのだけ買うことにしないと
あっという間にすかんぴんだよ!

で、テレビ誌は安いわりにおいしいよね。特にテレガイ!
韓国のコンサートレポートが2ページ。櫻井松本の
クリスマス企画が1ページ、花より男子や硫黄島の写真や
嵐の宿題くんのヒトコマまで載ってる。

で、アラジングルベルw企画、いいよいいよーー!
櫻井松本で一緒にクリスマスって質問、櫻井さんにするなんて
ひどいなぁ。まあ、例のごとく絶対ありえねー!無理!って
答えても大人気ないからそれなりに角が立たないように答える
必死な櫻井さん。面白いなぁ。このインタビュー動画で見せてよー!
困った櫻井さんの顔が大好物なんです。

で、松本さんの「この際翔君に甘える」って答え、翔君の
前で答えてるんだったら面白いのにーー!
絶対松本さんも翔君がぎくしゃくして困るって分かってて
言ってるよね。一種のドS発言なのかな。

それとも、え?天然?櫻井さんが好きだから手料理作ってもらう
だけで満足ってこと?キャラ変えする以前の松本さんに
櫻井さんの前だと戻ってるの?そういえば翔君にはあんまり
ドSな俺様発言しないもんねぇ。甘えん坊な弟になっちゃう
こういう二人の関係、面白いねぇ。

で、お絵かきをこの二人から始めると後々大変じゃないかな?
どこにサンタさんや、プレゼントを描くのよ?ベル大きすぎ!w

明日の「天才志村どうぶつ園SP」に相葉ちゃんのアフリカ行きは
入らないって本当?狂犬病とかあるから、海外で動物に触れる
仕事って、本当はすごく危険なことなんだよね。アフリカはまた
他にも色んな病気がありそうだし。相葉ちゃん、本当に身体を
張った仕事してるんだよねぇ。頑張ってって誰から言われなくても
頑張りすぎちゃうぐらい頑張る嵐くんたちだから、知らないうちに
入院とかしちゃってるの。ちょっと心配だよね。

あと某所で、今日のウタワラ観覧報告を読みました。
松本さんの業務報告wみんな聞きたいことは同じなんだねぇ。
コンサートDVDや新曲、みんなが望む形で残されることを
祈りたいですね。

あ・相葉ちゃん…

2006年11月21日 | 雑誌の嵐!
とうとう今月号のMyojoには負けてしまった。
あ、早売りだから1月号ね。
あのねぇ、表情がみんなステキなの。
特にニノの表情がいい。遠くを見てる感じで。
釣りをしてる姿は川面がキラキラしてリバーランスルーイットみたい。
リバーフェニックスかよって感じ。

相葉ちゃんの寝てるショットもすごくステキ。

それぞれが手紙を書いてるの。
味のある文章で、中でも相葉ちゃんの手紙は人探しに
なってるのがユニークだけど。
あの、もしもし大野さん。公の場で家族を褒めるっていうか
お母ちゃんをそんなに褒めちゃうとホントにマザコンを
カミングアウトしてるだけ!みたいに思われるよ。いいの?
もう26歳なんだから、あんまりお母ちゃんお母ちゃん言わない
方がいいと思うけどなあ…。まぁ大野さんらしいけどね。
…大野君の奥さんになる人は何気に大変かもしれないね(にやり)

で、結成8年目の嵐くんは巻末お兄さんコーナーで扱われてるのが
ちょっと不満だけど。V6はもうカミセンしか載らないし
TOKIOは長瀬と誰かっていう組み合わせだから
全員ちゃんとグループとして載ってるだけましなのかなぁ。
10年過ぎたらもうMyojoには載せてもらえなく
なるのかなぁ。いやいや、木村さんのように30歳過ぎても、
結婚しても子供が居ても、ちゃんとアイドルとしていつまでも扱って
もらえるように、みんなあと10年は頑張ってね。
(こそっ)翔君、もうちょっとやせてみようか…。

そしてポポロも買いました。
櫻井さん雨の中傘さしてにっこりしてるのもかわいいけど。
やっぱり雨男ね…、でもそういうコートも似合ってる。
今回のポポロは何と言っても相葉ちゃんが…ステキすぎ~。
もうキューンってを捉まれちゃう感じ。
なんですか、ギャップってやつ?
いつも元気溌剌、天然ボケまっしぐらな相葉ちゃんが
伏し目がちにしっとりした表情を覗かせていて、本当に綺麗なの…。
相葉ちゃんは大人になるに従って憂いを含んでいくよね…。
それはまたニノもそういうタイプだけど。

もう今回は相葉ちゃんのフェロモンには参った。
ちょっと浮気してもいいですか…っていう衝撃。

そうそう、ニノが黄色を撮ってた時、病院へ行っていたって
いうのは聞いてたけれどやっぱり原因不明の病気に
かかっていたのね。きっとアメリカから帰ってきてから
まだ日本の忙しさとの兼ね合いがうまくいかなくて
知らない間にストレスいっぱいになっちゃったのかなぁ。
黄色の犬童監督、大分粘るタイプの人だったらしいから
クリントみたいに、リハも無しの早撮りだったら役者は楽なんだろうけど
みんな本当に朝から朝まで大変だったみたいねぇ…。

ああとにかくポポロも嵐くんたちもホーント、いい表情です。
質問も面白いし、それぞれの5大事件簿2006は必見!
やっぱり鳥人間で60センチ飛んだ雅紀、手も足も傷だらけに
なってたんだね。…労災はどうなってるんだろう。っつうか
もちろん保険には入っていたのよね、それって受取人は事務所?やっぱり?