薫るクロニクル。

日常生活で思ったことや、趣味の山歩きの話しなど、思いついたことを綴る記録です。

早速。

2004年10月31日 21時30分16秒 | Weblog。
友人が来店してくれて、話しの中で、ホームページから「薫るダイアリー」に遊びにきてくれたことを知りました。
ブログに興味を持ったのか、いろいろ聞いてきていました。
自分のブログ持てば?と、探りをいれると「帰ってからがんばろうかな?」と言って帰っていきました。
SHIGEというコメントが入ったら、わたしの友人です。そして詩人でもあります。

リンク。

2004年10月30日 20時29分41秒 | 仕事・店。
香茶屋のホームページからもこちらに遊びに来ることが出来るようにしました。
実は、ホームページでも日記を記しております。
ホームページでは、お店のこと・コーヒーのことを中心に思ったことや出来事をUPしております。
こちらのブログは、私的なことを中心としてUPしているつもりですが、やはり個人店を運営していると拘束時間が長いので、ついつい話題にお店のことが多くなってしまいます。

私が自分でお店をしたいと考えたとき、生活のなかにある仕事をしたいと考えていました。
このブログも生活のなかにあるものですから、楽しんでやっていこうと思っております。
また、こちらとホームページとでリンクした内容があったりしますので、両方みると面白いかもしれませんよ。

ホームページから遊びに来た方も、これを見てブロガーになって貰えれば、輪が広がっていいかな?なんて思い、ホームページからこちらにこれるように致しました。

目が合う。

2004年10月29日 21時33分03秒 | 犬。
たまに愛犬ランチと目と目が合い、見つめ合うときがある。
ランチの透きとおった瞳で、心が和む。
邪念がないからあんな目で見られるのだと思う。
本人からしたらきっと食べ物くれるのかな??なんて思っているだけかもしれない。
それでも、私は和まされホッとするのである。

以前、漫画「バガボンド」で宮本武蔵が柳生石舟斎の寝込みを襲ったとき、ふとした瞳に似てる。
吸い込まれそうな、瞳。
瞳から連想するイメージは、初夏の青空。
果てしなく遠い目をしている。

もしかしてランチくんは、天下無双?

スコーンレシピ。

2004年10月28日 22時56分01秒 | 食・匂い。
スコーンは作り手によって、同じレシピでも食感が違います。
レシピを記載しますので、試してみてください。

スコーン 25ヶ分

・小麦粉        504g
・ベーキングパウダー  8g
・塩          7g
・グラニュー糖     56g
・バター        112g
・全卵         120g
・生クリーム      112g

1・小麦粉・BP・塩は一緒に計量し、ふるいにかけます。
2・砂糖を個別で計量。
3・バターはサイコロの大きさにカットし冷蔵庫で冷やしておきます。
4・全卵と生クリームは一緒に計量です。

1の中に2を入れ混ぜる。3を入れバターが耳たぶの柔らかさになるまで混ぜます。(指を広げて手と手をすりあわせて、混ぜる)
耳たぶの柔らかさになったら、4を入れすばやく一塊りにします。
一塊りになったらビニール袋に入れて、2センチほどの厚さに伸ばし冷蔵庫で1晩寝かせます。
翌日、冷蔵庫からだし、若干柔らかくなったらもう一度こねて、きれいな面を出し、めん棒で伸ばし型抜きで抜いてオーヴンで焼いて出来上がりです。
お試しあれ。

注意)たまごは2ヶ使い足りない量は生クリームの量を増やすと、卵の余りが出ないので経済的。

久し振りに午前様。

2004年10月28日 01時57分47秒 | Weblog。
先程ほろ酔いで帰ってきました。
きっかけは、香茶屋HPの日記で記した交歓会。
http://www.kaori-cha-ya.com/
それは9時でお開きだったのですが、飲み足りない!と思い、バスで40分もかけて帰り、地元の温泉街で「いきつけ」?のお店に行きました。
しか~し、バスに乗っている時間が長かったのか再びエンジンが掛かるまで時間が掛かり(笑)今帰ってきました。
そのお店からの帰りは距離で言うと1kmほど。
見上げると満月が、うすい雲の上に明るく存在していました。おぼろ月。月に反射した光が、雲のフィルターに移り、輪ができていました。

たまに酔っぱらって歩くことも、より新鮮でよい景色をみことができる。

スコーン。

2004年10月26日 22時38分15秒 | 仕事・店。
開店当初からメニューに載っている焼き菓子。
お菓子作りは作れば作るほど難しいなぁと実感するが、スコーンはこれまた難しい。
同じレシピで作ったとしても、作り手によって食感が変わってしまうのです。
本場イギリスでは、家庭ごとに代々作り方を伝えていくという話しもテレビ番組で聞いたことがあります。
生地の状態ひとつで食感が変わるのですが、ことばで言うのは簡単で混ぜるタイミングの状態を間違えると食感の違ったスコーンとなってしまうのです。
ようやく最近合格点をだせるスコーンが作れるようになりました。

外側はザクッザクッとした歯ごたえがあり、中はサクサクと軽い感じに仕上がるのが私の理想なのですが・・。
写真はコンベックオーヴンで焼いているスコーン。もちろんプレーンタイプで味は少々の塩と微かに感じる程度の砂糖が入っていま~す。もちろん発酵バター使用。

get!

2004年10月25日 23時59分53秒 | 食・匂い。
先程、出先でジャスコによるとサントリーモルツの3水系の商品が置いてあった。
懐の寂しい私は、「丹沢」・「天王山、京都西山」・「赤城山」の3水系のうち「赤城山水系」を選びカゴのなかへ。
ふらふら歩いているうちに、半額表示になっていた「鶏肉の中華生春巻き」を見つけてしまい、ついついカゴに入れておりました。(笑)
もちろん、今つまみながら、モルツを飲んで打ち込んでおります。(だから痩せないのだナ!)
えっ!味の違いが分かるのか?

もちろん、分かるはずがないじゃないですか!
すべてを並べて飲み比べないとね!!

サントリーモルツ。

2004年10月24日 21時43分20秒 | 食・匂い。
最近は金銭的にもビールを晩酌する機会が少なくなりましたが、実はビール党!
そんな貧乏でもビールは副原料が入っているとおいしく感じることが出来ないため、発泡酒は飲まない。(ゼイタクな!)
チョイト高めになるがエビス・モルツ・アサヒのスーパーモルトを選びます。
以前は、アサヒのスーパーモルトが置いてあるお店で、それのみを購入していたのですが、今ではほとんど見かけません。残念です。
エビスはなぜか私の舌に合わず?もっぱらサントリーモルツを選択しております。

前置きが長くなりましたが、そのサントリーモルツが他社の商品との差別化として売りにしているのが、全国4工場で使用している「水」を、「水系」の名前を付けて商品化しているところ。
ですのでモルツは工場ごとに使われている水の違いが、表示してあるのです。
しかし、販売の範囲はエリアで区分されており、4種類すべてを買いたくても買えなかったのが現状でした。しか~し、この度、全国4水系をひとつのセットとして販売しているらしいのです。
その4水系は、「丹沢」・「天王山・京都西山」・「赤城山」・「南阿蘇の外輪山」の4カ所。
ぜひ飲み比べてみたいと思いました。

全国のコンビニで販売するとの記事が、日経MJ新聞に記載されておりました。

大丈夫でしょうか?

2004年10月23日 19時55分01秒 | Weblog。
店を閉め裏の自宅に戻ると、新潟で大きな地震があったことを聞いた。

私は大阪に11年住んでいたので、阪神大震災も経験しました。そのときも大阪万博のあった吹田市の関西大学の近くに住んでおり、寝ている布団ごとズルッズルッとずれて軽いものが落ちるなど、怖い思いをしました。そして、だんだん日が昇り明るくなるにしたがって、被害の状況がテレビに映しだされ震えあがっていたことを思い出しました。
今回の地震の被害が大きくないことを祈るばかりです。

バランスボール。

2004年10月22日 22時21分41秒 | Weblog。
先日、友人からバランスボールが安く手に入ることを知り、購入しました。
テレビを見ながらでも、少しでも運動?できるなと思って買っちゃいました。

2日前から、30分くらいずつ座って足をあげバランスをとりながらテレビを見ていますが、朝起きると腹筋と、太股が張っているのがわかります。
布団のうえで、バランスをとっているので少しは簡単にバランスがとれているのだと思います。
次は正座で座れるかチャレンジです。