薫るクロニクル。

日常生活で思ったことや、趣味の山歩きの話しなど、思いついたことを綴る記録です。

リフレッシュ期間。

2007年05月30日 18時22分21秒 | 仕事・店。
 ブログの更新を久し振りにおこなっております。只今会員様のセール期間中で忙しく、なかなか更新が出来ずにおります。今日は比較的穏やかな状態だったので、久し振りの更新をしました。

 この会員様の感謝祭を終えると、毎年リフレッシュ期間と呼び、6月~9月のその期間は連休を毎月いただいて、心身共にリフレッシュして、そこでの学びや気付きを運営に取り込み、励みにしてゆく貴重な期間だと考えてお休みをいただいております。簡単に言うと、この期間は遊びもがんばるということです。(笑)
 基本的に食べることが好きなので、私でも食べることのできる範囲内の料金で、旬の地のものを食べることも目的でいろんな地に行きたいと考えています。今年は、奥上高地と下呂温泉です。

 奥上高地は横尾山荘に宿泊する予定です。上高地ははじめてなので、まだ山頂に雪が残る時期に穂高連峰などの景色を見ながら歩きたいと思い、行く事にしました。セール明けですので、体も疲れているのでゆっくり歩いてきっと4時間くらいの距離にある山荘です。地図上では、梓川沿いに歩いていく山道なので、標高差はほとんどなく、ハイキングという感じだと思います。是非、朝夕の景色を肌で感じ、楽しんで来たいと考えております。もちろんコンロとコーヒーを持っていきます。二日目の昼は上高地の帝国ホテルのカジュアルレストランに、地鶏のオムライスとハッシュドビーフというメニューがあるので、時間があったら是非寄りたいと考えております。それから、下呂に向かい、料理が美味しいと評判の宿に泊まる予定で、飛騨牛を堪能したいと考えております。(笑)

 まだ、明日から3日間感謝祭が続き、日曜日の平常営業がありますので、どうぞよろしくお願いします。

セール初日。

2007年05月23日 21時18分18秒 | 仕事・店。
 今日から会員様のセール「薫る感謝祭」が始まりました。6/2(土)までの長期間になるので、しっかりと睡眠をとり、体力を温存しながら乗り切ろうと思います。
コーヒーミルは、非会員のお客さまも感謝祭価格で販売しておりますので、コーヒーを通じて生活を楽しみたい方は、ご来店くださいませ。
今日も一日、ありがとうございました。

あらたまの湯。

2007年05月22日 16時31分24秒 | Weblog。
 昨日は宮口にある「あらたまの湯」に行ってきました。再挑戦なんです。
前回行ったときは、不定休なのですが、たまたま休みのときに当ってしまい入ることができなかったのです。なので、再挑戦として行ってきました。

 車で向かっている時に送迎のバスとすれ違ったので、今日は大丈夫だと確認でき、わくわくしながら向かいました。
駐車所も平日だというのにかなり埋まっていて、車を止めて横にある物産店に先に寄りました。
地の野菜なども新鮮そうなものが並んでいたので、帰りに今晩のおかずの材料として買っていこうと思い、とりあえず物産店を後にして温泉に浸かりにいきました。

 入場料は大人が600円でした。まだ出来たばかりということで、脱衣所もきれいでスタップがモップで頻繁に掃除をしてくれていて、床は裸足で歩くと、とても心地よい感覚で歩けます。うれしいですよね。
そして、シャワーで汗を流したあとに露天風呂の湯船に浸かりました。露天風呂も雨よけの屋根が付いているので、多少の悪天候でも露天風呂が楽しめるようになっていました。
そして噂とおりの泉質がよいですね。入ってすぐに肌がすべすべしてきて、お湯もすこしだけ白っぽい感じです。湯の温度もちょうどよい40~41度くらい。これは、また行きたい温泉だと思いました。1時間ほどで出ましたが、もっとゆっくりしていられる温度です。

 そして帰りに行きに寄った物産店に行き、トマト、豆(なんという豆か忘れました。)、大根を買って帰りました。
豆は豆ご飯に使い、大根はみそ汁に入れました。そして食べてみると、豆もトマトも香りが立ち、甘く美味しかったのです。
やっぱり地の野菜は安くて美味しいですよね。これからの楽しみ方をまたひとつ見つけました。
以外とヘンピな場所にある無人購買の野菜など売っているところも美味しかったりするんですよね。これから運転しながら探していきたいと思います。田舎生活の楽しみ方を、また見つけたって感じです。(笑)

 明日からは、会員様のセール「薫る感謝祭」になります。
期間は5/23~6/2となります。その期間は大変混み合いますので、どうぞご了承ください。

情報。

2007年05月20日 17時17分59秒 | 仕事・店。
 昨日の午後に一本の電話がかかってきた。大阪で以前勤めていた会社の社長からだった。
「今、名古屋に来ているんやけどな、今日何時までやってる?時間があったらそっちによろうと思うんやけど。」

そして、夕方6時ころに明日の仕込みをしていると、ふらっと来店してくれました。
久し振りに再開するのですが、以前と変わりない感じで会話が弾みます。しかし、会話はやっぱりコーヒーの話しになっていくんですよね。(笑)
そこで、新しい情報をいくつかもらいました。
ひとつは、今ヒロコーヒーで扱っている豆の種類が増えて、良い豆も結構あるからサンプルとったら?という話しと、新しい仕入れ先の情報です。
その仕入れ業者は、大きなロットでコーヒーを買い付けしないらしいので、同一農園のロットは少ないらしいのですが、上質の豆を扱っているという話しです。当店のようなスペシャルティーコーヒーを扱う小さなコーヒー屋にはもってこいの業者さんです。
来週からの会員様のセールが終わったら、そのあとの仕入の手配をする予定でしたので、ちょうどよい機会に来店してくれました。感謝です。

閉店後にうなぎが食べたいと言うので、まだ開いていたうなぎ屋さんに行き、食事をしながら話しをしていました。
年々、お店を神戸方面に展開していっているみたいで、私が在籍していたときよりも数店舗増えています。もちろん、使用量も増えており、使う豆もシングルエステート(単一品種、単一農園指定)をかなり使っているという話しです。
わたしも在籍していて、辞める前にコネを使わせていただいて、自腹でブラジルに行ってきたのですが、その後社長さんもブラジルに毎年のように行くようになり、買い付けをしてきたらしいです。そして、そのブラジルの話しになり、思ったのは、また行きたいな~。ということです。
もっと、良い豆を仕入れて、販売もがんばり、またブラジルへ行けるように仕事をしていきたいと思いました。

それから、食事後はまた大阪へと車で帰るという話しでした。
相変わらずタフで、コーヒーに情熱を注がれている姿勢を拝見し、わたしももっともっとがんばらなければ!と奮い立ちました。これから、日本に新豆がどんどん入港してきますが、今年はより良い仕入を目標にがんばっていきます。
どうぞ、期待していてくださいね。

慌てました。

2007年05月16日 18時46分02秒 | 仕事・店。
 昨日、お店のシンクの排水管が詰まって水があふれてきてしまった。久し振りに大慌てでした。
不幸中の幸いで、すこしの量の水ならば流れていたので、営業中はそれで乗り切って、閉店後に排水管の掃除をするために、ホームセンターで掃除の道具を買ってきてもらいました。

 来週から会員さまの感謝祭セールが始まるので、セール期間中でなくて良かったと心から思いました。
そしていろいろ雑用を終えた後に、排水管の掃除です。バネのように螺旋状にグルグルと巻かれている金属製の変形する針金を排水管に差し込んで、詰まりを取り除いてゆくのです。
すぐに詰まりは取れて、水が流れるようになりましたが、お店をオープンしてから5年目になるので、年月が経つといろいろ不備な点が出てくるんだなと、長く続ける大変さの一端が見えた気がしました。

 排水管が5年でこんなに詰まるのだったら、人間の血管も詰まってもおかしくないと思いました。改めて、健康の大事さも気付かせてもらいました。排水管も血管も、油汚れが一番詰まるみたいです・・・。

湖西連峰。~富士見岩~大知波峠廃寺跡~

2007年05月10日 16時13分16秒 | 山。
 今年はゴールデンウィークから気温が上昇し、5/8(火)に湖西連峰の大知波峠廃寺跡に山歩きに行きました。
二日ほど前に雨が降っていたので、じめっとした感じでなんか嫌だなと思いつつ、大知波親水公園から富士見岩を目指して前回と逆ルートで登る事に。
暑さと湿気のせいですぐに汗が噴き出してきました。登山道の両脇からは草が生えてきており、嫌な雰囲気。
歩き始めて15分くらい行ったところで、後ろを歩いていた相方が、急に奇声をあげました。そうです、嫌な予想は当りました。ヘビがいたのです。しかもマムシ。とぐろを巻いて威嚇していました。あぶない。
先頭のわたしが歩いているときは、まったく動いていなかったので、土や落ち葉などと見分けがつかず、わたしが通り過ぎたことで、ヘビもびっくりして動き出したところに次の相方が来たので、威嚇したんだと思います。
でも、毒を持たないヤマカガシやアオダイショウならまだびっくりしたで済みますが、マムシはやはり恐いですね。
小学生の頃にウチの弟がマムシに噛まれたときがあるので、すぐには生死の境を越さないことは承知していますが、できれば遭遇したくない生き物のひとつですね。
ですので、もうこの時期から秋口までは、大知波親水公園からのハイキングはヤメておいたほうが良いと思います。

しかし、大知波峠廃寺跡からの展望と居心地がよいので、行きたくなってしまうのですね。その道中が嫌でなければ、最高のハイキングコースなのですが・・・。残念です。

極上の雨降りの日に。

2007年05月06日 13時12分28秒 | Weblog。
 GWも今日が最終日。ここ浜松では、5/3~5日は浜松まつりで例年祭りの期間は雨に見舞われることが多いのだが、今年はなんとか持ち、夜も温かで半袖で過ごせる日が続いた、祭り日和だったのではないだろうか。
 しかし、GW最後の日は朝から強い雨が降り、ぶ厚い雨雲が空を覆っているため昨日までの気温の上昇は見込めず、すこしだけ肌寒い日になっている。連休最終日にこの雨では、とても暇か、または逆に忙しいかのどちらかだろうと予想を張っている。
今のところは、前者の予想。

 昨日まで例年になく忙しかったので、今日の雨は疲れて乳酸の溜った体にちょうどよいみたいだ。午前中に、一昨日ネットで入門したCDと本が届いた。ラッキー。
静かな店内に、そっとCDをかけてひとりだけの音を楽しむ。
もちろん、仕事を片付けてその曲を聞きながら、新しい届いたばかりの本をコーヒーを片手に読み始める。営業時間内にこんな贅沢なひとときを過ごして、罰が当たりそうだ。
今は、その本の第一話を読み終えたところだ。このブログを更新したら、また次の章を読み始めることだろう。

 コーヒーと音楽、文章は、とても相性が良いみたいだ。
皆さんもひとりの時間ができたならば、掃除などしたあとの整った清々しい部屋で、音楽を聞きながら、本を読むなんて贅沢をして過ごす提案をおすすめしたい。もちろんコーヒーもセットで。憂鬱な雨の日が、極上のひとときに変わるかもしれませんよ。わたしのように。(笑)

繋がり。

2007年05月05日 13時33分01秒 | 仕事・店。
 お店をしていると、「縁」とか「繋がり」とか、偶然だけで片付けられない出会いがいろいろあるものです。
昨日来店されたお客さんがおりました。はじめて来店されたお客さんで、家族3人で来店してくれたのです。
はじめてのお客さまには、出来るだけ当店のコーヒーにはお砂糖、ミルクを入れずに召し上がっていただきたいので、「普段はコーヒーにミルクやお砂糖をいれますか?」と聞くようにしている。その質問に、「入れます」と返事があった場合には、なぜ当店のコーヒーにミルクやお砂糖を入れないほうが良いのかを説明し、提供しているのです。
 そのお客さんのうち、ひとりが入れるとおっしゃってくれたので、説明し、ケーキもご注文いただいたので、ケーキと一緒でしたらなにも入れずに飲めるはずです。と、マイルドタイプのコーヒーをご注文いただきました。

 提供し、他のお客さんと会話をしていました。BGMが数曲流れて、その家族で来店されたお客さんが腰を上げようとしたときに、今月号の浜松百撰を手に取っており、あるページを指差して、「これ私の息子なんですが、浜松百撰さんに美味しいコーヒー屋を教えてもらい、聞いてきたんです。」と、微笑みながら話してくれたのです。
そのページには、ピアノを演奏している青年の写真が左のページいっぱいに写っており、右のページに「村松崇継」さんと、紹介されておりました。
そのお客さんたちが帰ってから、カウンターに座っているお客さんたちと今の話しをしたところ、知っていますよ、有名ですよ。と、教えていただきました。
NHKの朝の連ドラ「天花」、ドラマ「氷壁」などの音楽を担当した方が、村松崇継さんだと言うのです。
もちろん、早速ネットショップで検索し、CDを取り寄せることにしました。これも縁なのですから。(笑)
それと、私の好きな作家「石田衣良」さんの最新刊も、発売されていたので、これも一緒にお取り寄せ。

 そのお客さまたちが帰るときに、ひとこと言ってくれました。
「息子が帰ってきたときに、また寄ります。」

どんどん、浜松出身のかたが活躍してくれることを、応援しております。
だって、ウチのお店に来店してくれるかも知れないのですからね!
そのときには、CDにサインしてもらっちゃおうかな。(笑)

あいにくの雨。

2007年05月02日 17時59分31秒 | Weblog。
 昨日はお休みをいただきましたが、あいにくの雨で、山には行きませんでした。少し体に疲れがあったので、ちょうど良かったのかも知れません。でも、やはり歩いて体を動かさないとなんか物足りなさを感じてしまいます。

 ゴールデンウィーク明けの7日(月)と、8日(火)と連休をいただきます。
日帰りになってしまうのですが、以前伺った河口湖の畔のフレンチレストラン「ロマラン」さんに出向く予定でおります。
久し振りに美味しい料理を食べたいと思い、行くことにしました。春野菜、楽しみです。

 日帰りなので、近くの山に登ることは出来ませんが、新緑など森の生命力をたっぷりと体で感じてきたいと思っております。
明日から暦上でも休日で、本当のゴールデンウィークに突入しますので、しっかりと仕込みをして、商品を切らさないように張り切ってお店をしていきたいと思います。