フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

淡島神社界隈

2014-06-11 | 日記







淡島神社の夥しい人形群に
感覚が刺激されたのでしょうか・・
異形の風景を見つけようと
していたのかも知れません。
赤い鳥居が機器で埋もれていました。
何かの記念碑でもなかったですが
曇った光を反射させて
街の通りを映していました。
海岸近くのコンクリートから
染みでた接着剤の模様。
見ているのに通り過ぎてしまう
切ない風景でした。
          m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念じる・・

2014-06-10 | 日記





きらりの撮影会で和歌山まで
行ってきました。
雛流しで有名な淡島神社には
夥しい数の日本人形や花嫁人形・・
信楽のたぬきさんから招き猫まで
集められていました。
沢山の怨念が渦巻いているようで
不気味でしたが・・
確かに大した被写体でした。
可愛がられ、捨てられて・・
忘れられていく・・そんな歌が
ありましたが・・どう撮ってみても
難しかったです。
青木さんに教えて戴いたテクニックを
Yが少し使ってみたようです。         m


きらりの皆様、
和歌山の山中さん、taさん、
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
友ヶ島の砲台跡地など初めてみました。
案内を受けてわかり易く・・
当時の厳しい状況などを偲びました。
面白い楽しい例会でした。
感謝・感謝です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地の人々

2014-06-09 | 日記






ニッコールクラブ「きらり東海道」の
例会(撮影会・懇親会)で、和歌山県の
加太に行ってきた。和歌山市の西方に位置する
漁港だ。今回も刺激的な旅行だった。
メンバーが集まったのち、しばらく
加太の路地を歩いてみた。
表道通りを一筋外れると、人通りは少ないが
見たことのある顔があちこちで出迎えてくれた。

幹事のt.aさん、和歌山の山中さんやグループの皆さんには
大変お世話になりました。特に山中さんにはメンバーの
勝手気ままな行動中,掌握等に心遣いを戴き、本当に
ありがとうございました。また新たな写真の広がりが持てたことを
嬉しく思っています。前回の写真展と今回の撮影旅行で
関西への繋がりが深くなった気がします。
                 Y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄暮

2014-06-06 | 日記


日の長い季節。
7時半ごろになっても、まだ
空には十分明るさが残っている。
家や街灯の灯も加わって
西山の方向は薄暮の風景となる。

明日明後日ときらりの例会で
和歌山に行きます。
かなり遠いのですが、
初めての場所と、
きらりのメンバーや
関西の写真仲間と歓談できるのが
楽しみです。
どんな写真が撮れるかは、
行ってみないとわかりません?!
Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の影

2014-06-05 | 日記




実家の少し手前で、桐の樹影が
倉庫の壁にきれいに模様を描いていたので
撮ってみた。
路上にも倉庫の横の木が影を落としていた。
おじさんがホオを枝ごと切っていて
その枝先の花をもらったのはこの場所だ。
mも書いていたように、その鮮烈な香りは
その晩、家中に広がった。
                   Y

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫たち

2014-06-05 | 日記





田舎の窓にとまっている
蝶々?蛾? 昆虫に詳しい石川さんに
聞いてみないとわからないが
二階の網戸で一休み・・どころか
ずっと休息をとっていました。
もう一方は、ガガンボだと思うけれど
よくわからない・・繊細な長い手足が
優雅ではあるけれど・・
生きていくにはちょっとばかり
不自由でしょうね・・
このまま張り付いて
乾燥してしまいそうに思えます。
           m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦秋

2014-06-03 | 日記




毎年ここ美並町で麦秋を撮る。
場所は毎年変わっていて、今年は
田んぼになっているところもあるが、
郡上街道ではここ美並の辺りだけに
明るい黄土色の穂波が広がっている。
ここ数日猛烈な暑さだった。
そろそろ麦も刈入れのころだ。
今年もまた夏がやってきた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオの花

2014-06-03 | 日記





田舎でホオの葉を採っている人がいて
花ごとそっくり切り採っていました。
用途に応じて、関心が違うのだから
仕方ありませんが・・
花は無造作に扱われていました。
葉っぱは独特の香りがあって
ご飯を包んだり、お寿司を包んだりします。
ホオ葉味噌といって、枯れた葉で
この地方の味噌を焼いたりもします。
祭事があるときは何かにつけて
これを振舞います。ご馳走なのです。
花は、知らなかったのですが
甘い蕩けるような芳香があります。
玄関に一輪活けたら
部屋中が匂いました。
         m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦秋のころ

2014-06-02 | 日記







田舎へ帰る途中で、いつも気になっていた
「マイウエイ」の看板・・
壊れてなくなってしまうと残念だと思い
撮影しました。なんてことありません。
「マイウェイ」ということばに
惹かれたのでしょう・・
裏からみれば、ちょっとだけ刺激的な赤と黒・・
薪が積んであります。ローカル線の電車が
走っています。麦秋の季節が美しいです。
田舎暮らしでもひたむきにマイウェイです。
           m


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする