goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

池の鯉のぼり

2014-04-18 | 日記




近くの公園に落花を撮りに行ったが、
すでに散りはてた後、
その奥に行くと浅い池があり、
上空ではためいている鯉のぼりが
池の中でも緩やかに泳いでいた・・・

余談だが、実家の池にいた色鯉は
冬の間に何者かに獲られてしまい、
小さなのが数匹確認できるだけに
なってしまった。
しかしあんなにでかい鯉を
どうやって運んで行ったのか、
イタチの仕業のようだが、
不思議でしょうがない。
            Y
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の宵 | トップ | さくら道国際ネイチャーラン »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イタチ (t.a)
2014-04-18 19:22:55
私の実家でも、天井を張り替えたとき、大きなアオダイショウの死骸が3つもありました。おまけにそこはイタチの糞だらけ。あんな小さな体でどこから引きずり上げたのかと驚きました。やつらは凄いです。
返信する
イタチ (Y)
2014-04-18 22:46:18
やっぱりそうですか。3月の急に寒さが緩んだ朝方、池をイタチが泳いでいるのを目撃したのですが、その時は鯉も悠然としていて、逃げる様子もなかったので、まさかとは思っていたのですが・・奴が獲物を持っていく姿を一度見てみたいものです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事