フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

四日月

2020-10-23 | 日記

 

今まで・・絶対に見られなかった田舎の

伐採された前山に上った四日月です。

倒された雑木の上にハッとするような繊細な月。

木々に遮られていた山肌が昼間は荒涼としていますが

陰影がついてこの時期の少し寒さの増した景観の

透明感を見せてくれました・・・10月20日・火曜の月。

 

                 m

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュウメイギク | トップ | 日没間際 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和子)
2020-10-24 10:04:48
これぞ、「孤月」!!というお月さまですね。秋の寂しさ満載!・・私が書くと雰囲気が壊れますが(笑)
素敵です。
孤月 (m)
2020-10-24 11:20:24
和子さん・・コメントありがとうございます。家の中にいて、ふっと窓から外を見たら、すーっとお月様が出ていたのです。思わず、わぁぁぁ、きれいと溜息が出ました。この場所は去年までだったらお月様が出ていても、木の影、山の影に隠れて決して見ることができませんでした。伐採されたおかげでみることができました。こんなところにお月様・・でていたんですね。そう思うだけでジンとなります。昨夜は上弦の月でした。



コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事