田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

一週間五つ目の会合 大深山いちい会

2018年08月11日 | 日記

8月11日(土) 晴れ 昨夜の雷雨 再び猛暑

昨夜は久々の雷雨 地震に次ぐ怖さを実感

今週は月曜日に地区の老人クラブ連合役員会

つづく火曜日は農地水の二つのナイトミーティング

金曜日は農地水に対して県 佐久地域振興局の調査

次第作りに云うことを聞かないプリンター 役場に印刷を依頼

 

俺の住まう 山裾集落の老人クラブ 名を「いちい会」とした

次世代への継続を課題として 名を替えて集う

呑むも良し 姦しもよしと男女の集い

飛び入りで歳の差88才の大所帯

愛でたしの大深山集落

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマゼミが啼く信州 温暖化... | トップ | 秋を思わせる 朝晩の冷え込み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事