きのむくままに

或る日の出来事

庭に咲く②天南星・イカリ草・おだまき・クローバー

2011-05-10 | Weblog

 

 

 

高麗天南星

 

 

数年前真っ赤な種をいただき 飾っていたが

思い立って 植えてみたところ 翌年は発芽もせず

やっぱり駄目だったか!と諦めていたところ 翌年可愛い葉っぱが出てきて

今年初めて花が咲きました!

 

高さ40㎝位、多年草。マムシグサの仲間で種類は多く、緑色でコウライテンナンショウと呼ばれる。

同じ仲間にウラシマソウ、ムサシアブミ、ユキモチソウなどがある。サトイモ科

 

イカリ草

まだ咲き続けています

 

オダマキ

                      

 

 

 

                    


  ラテン語の「aquila(鷲)」が語源。          曲がった距(きょ)の部分が鷲(わし)の爪に    似ていることから。(別の説もあります)      


花の形がかわっていておもしろい。     

      
・「苧(お)」という繊維を、中を空洞にして    丸く巻き付けたもの(苧玉(おだま))に        花の形が似ているところから。               

  苧(お)、玉(たま)、巻き(まき)が    「苧環」という漢字で       「おだまき」と呼ばれるようになった。  

    
・色はいろいろある。よく見るのは青紫のもの。 


・英語名の「コランバイン(Columbine)」は、       つぼみの形が鳩(同名)に似ていることから      名前がついたらしい。

                      
・「小田巻」とも書く。          ・別名  「糸繰草」(いとくりそう)。          
               
・花言葉は「断固として勝つ」(苧環)         

 

クローバー ティントヴェール

 

 

においすみれ

今年はなぜだか「白」花が多い

 

       

 

                                                                      斑の花もあります

 

ビオラ 

                                       

まだ咲き始めです あっという間に 庭中 ビオラだらけになります

 

山椒の花

 

芝桜

      

 

蛇いちごの花

 

葉ボタンの花

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日のプレゼント | トップ | 花みどり公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事