主人の大好物
優しい味の 巻きずし
主人の好物
固形ヘアリンス
初めて! 調べて見たら結構高価!早く使ってみたい!
ハリハリ大根
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
主人の大好物
優しい味の 巻きずし
主人の好物
固形ヘアリンス
初めて! 調べて見たら結構高価!早く使ってみたい!
ハリハリ大根
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
80代の男性の方
『お兄さんに出したい』と・・・
絵も色付けも全て自分ひとりで描かれ 驚きました!
素晴らしい出来栄え!
お兄さんは90代で 元気 だそうです。
喜ばれることでしょう💖
私も うれしい(*^。^*)
「ババンバ バンバン バンパイア」
老舗銭湯で住み込みで働く450歳のバンパイア「森蘭丸」
自分の命を救ってくれた「こいの湯」4代目 立野李人への恩返し
彼が18歳になるまで 彼の貞操を守り続けている。
休日バスで・・・
乗ったは良いが 少し進むと バスがノロノロ???
休日で混んでる? 「それにしても動かんねぇ」
皆 好きな事言いながら・・・
橋に差し掛かると 白い乗用車が フロントが大破して 横向いている
ガラスは破損 中に人影はない 病院に搬送されてるんか?な
これじゃあ バスなかなか通るの難しい(/ω\)
ひとり相撲?
大した怪我じゃなければいいんだけど・・・
「教皇選挙」
カトリック教会の最高指導者(全世界14億人以上の信徒)であるローマ教皇(バチカン市国の元首)が 心臓発作で急死
新教皇を決める 教皇選挙が行われることに
世界から100人を超える候補者が集まり 極秘投票が・・・
陰謀・差別・スキャンダル が蠢く・・・
★
「タッチ」
昨年『キムタクの娘と元木雅弘』が町内で映画の撮影した!って聞いた
町内の民宿で撮影したそう(上の写真がその民宿)
日本の映画じゃなくて アイスランド、イギリスの制作
50年前 ロンドンで 日本料理店を営む 高橋の元へ シェフとして入る「クリストファー」
そこで 高橋の娘「ミコ」と出会い 愛し合う
しかし或る日突然 高橋が店を畳み、娘と共に 行先も告げず姿を消す
尋ね歩いても 誰も行方を知らず、理由もわからず・・・
ミコが見つけられないまま50年
クリストファーは軽い認知症に『50年前に愛した人の失踪の謎を解明しよう』とロンドンから日本へ
東京⇒広島へ
やっとの思いでミコと再会を果たす
そこで知った 衝撃の事実に 唖然!広島での撮影の意味に納得
こんなに 重いストーリーとは・・・
★
「エミリア・ペレス」
メキシコの弁護士リタは 麻薬王マニタスから
「女性として新たな人生を用意して欲しい」と極秘依頼を受け 計画は成功
数年後 リタの前に エミリア・ペレスとして生きている マニタスが現れる。
★
「アノーラ」
娼婦 アノーラが ロシアの 大富豪のぼんくら息子 イヴァンと知り合い
彼がロシアへ帰るまでの一週間 1万9000ドルの報酬で「契約彼女」となる。
その間 贅沢三昧の日々
休暇の締めくくりに 教会で 結婚する。
それが ロシアの両親に知れ 両親が 結婚阻止の為 ニューヨークに・・・
おもしろい展開