きのむくままに

或る日の出来事

生き物いろいろ ヨコヅナサシガメ・殿様蛙・シオカラとんぼ

2012-05-25 | Weblog

 

 

               

始めて見る昆虫

ちょっと気味悪い

翌日 近所のイチョウの大木にも 同じ虫が居た!

調べて見た

 

 ヨコヅナサシガメ

光沢のある黒色で、腹部側面が広く張り出し、張り出した部分が黒白の縞模様になった大きなカメムシ。


雑木林や公園の、サクラ、エノキ、ケヤキなどの、樹洞や大木の幹のくぼみにすむことが多い。

サシガメ」とはカメムシの仲間で、名前の通り「刺すカメムシ」です。

細長い針のような口を持っています。これでぷすりと刺すのです。何を刺すのかというと、チョウやガの幼虫を刺して、体液を吸うのです。つまり動物食の昆虫

人間が手でつかむとちくりと刺すこともあります(けっこう痛いそうです)。

普通のカメムシと違ってくさいにおいは出さないらしいのですが、刺される危険を考えるとさわらない方が無難です。

めったに飛んだりしないようです

肉食性で、他の昆虫を捕らえ、口吻を突き刺して体液を吸う。


長野県以西の本州、四国、九州に分布するが、大陸からの帰化昆虫

羽化したばかりの成虫は、真っ赤な色をしており、時間がたつと黒色に変わる。

腹の左右にある白黒のフリルがとても目立ちます。このフリルは翅(はね)ではなく、腹の一部がせり出しているのです。

本物の翅は、フリルの間に重なって収まっている


このフリルが横綱の綱、または化粧回しを思い起こさせるために「ヨコヅナ」の名前がついたとのことです。

あるいは、サシガメの中では大きい方なので「横綱」と名付けられたのかもしれません。


 とにかく ぎょっとするような 虫でした  どう猛なんだと 後から知って怖くなりました。

 

 

 デブ蛙

庭で「ガサッ!」と大きな音! 蛇??

お腹のおおきな おデブ「殿様カエル」でした

私とおんなじ・・・

 

シオカラトンボ

早朝6時頃 気温も低い中 トンボが! 寒そうにとまっていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする