瑠璃立羽の幼虫(毛虫)を 二匹も発見!
サルトリイバラの葉にくっついてた
その毛虫というのが 凄いグロテスク!で
見るからに こわ~い!
前みたいに 摘んでみたりはしない (怖くて!)
蝶になるのを 見届けなくては
瑠璃立羽の幼虫(毛虫)を 二匹も発見!
サルトリイバラの葉にくっついてた
その毛虫というのが 凄いグロテスク!で
見るからに こわ~い!
前みたいに 摘んでみたりはしない (怖くて!)
蝶になるのを 見届けなくては
春に 山口「毛利庭園」で見た植物の名前がやっとわかりました!
6月に投稿し、色々尋ねていたんですが 今回やっと・・・・
● 紙八手(通草木・通木) ウコギ科 常緑樹 外来種
江戸時代大きな葉で日よけに良いと植えられた
茎の太く大きい髄を かつらむき にして通草紙を作った
発泡スチロールを薄くスライスしたような紙
今は生産されていない「幻の紙」
水に強く「水中花」として利用 大変サクイいが水中で2・3年も変化しない
ただし 繁殖して在来種を脅かすと心配されてもいるらしい
はじめて知ることができて スッキリ!