続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

今年入居第1号を掘る

2020年07月14日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで一昨日の事です

午前中は2つの巣を見つけただけで終了ここは去年も居なかったところ

去年居なければ今年急に増える訳ないですね

でも面さんのご威光で石野のヘボ愛好会から3人応援が来てくれ

OHCと合わせて6人のヘボ追いでは効率が悪いけど

異常な長雨の後なのでヘボが居ただけで由とします

昼食後石野の応援部隊は帰りました

午前中見つけた2つの巣を1つも入れてないバカに呉れると言うので午後からは掘り上げ

 

1つ目はバカが到着する前に見つけた巣

バカの左側にある丸太の直ぐ横に穴があります

左は俊さんで面さんはカメラマン

 

巣穴に入るヘボこれはバカが撮りました

 

愈々掘ります先ずチョーク粉を吹き込んで

 

結構吹き込みました

 

巣が見えました

 

石に張り付いた扁平の巣です

 

釣りバンドの上に下ろして

 

安全をみて11cmの箱に入れましたが

もう1つ持って来た9.5cmの箱でピッタリだったようです

 

俊さんが捕獲してくれた帰還蜂5,6匹をセルロイドの煙で眠らせます

この時煙が目にしみます

 

眠ったヘボを箱に入れて終了です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な80歳

2020年07月13日 04時18分28秒 | 日記

昨日は朝8時から地域の道路河川愛護作業9時半に終わったけど両腕が被れました

そんなことより今日はOHCのヘボ追い面さん達は既に早朝からヘボを追っています

バカは巣箱に入れる砂利を買ってから11時に合流

 

面さんが飛ばすヘボが飛んでくるのを待っているとアケボノソウ

ヘボ追いではよく見かけましす

 

面さんがヘボを持って来ます

 

放します

 

行ったよ~後は勢子の出番

 

来ました来ました大きな目印を持ったヘボです

 

巣穴に入りました「マル~!」

 

面さん有ったよ~…あれ

面さんはもう次のヘボに向かっています

面さん、そっちは「たくましさコース!ですよ~」

 

日曜日なので登山者が多いですそんなことよりヘボ一筋ですね

でも若い女の子には声を掛けますお話します

この日の場合は小学校低学年だったようです

 

面さんに見てみろ!って言われた大きなキノコ

 

表はこんな感じ何にでも興味を示す80歳です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日射し

2020年07月12日 04時18分28秒 | 日記

一昨日の事です

午前中病院に先日の大腸カメラの結果を聞きに行きました

結局2つのポリープは良性で血液検査の結果も問題なしで無罪放免

バカは達者が何よりです

結局腸が不規則なのは不規則な生活が影響しているようです

 

相変わらず遅ればせの巣箱の修理

ウグイスとホトトギスは鳴きたい放題

 

ウグイスは撮れるけどホトトギスは2,3回しか撮った事がありません

辛抱強く狙えば撮れるのだろうけど流石にそこまで暇ではないので

 

4つ目の巣箱を解体すると女棚が2枚だけの巣

古いパソコンを見ないと去年の事は判らないけど

移送箱が16cmなので多分お盆過ぎに捕った元気のない巣で

秋になっても芳しくないのでそのまま放蜂これだけの女王が出たようです

 

隣のクチナシの花黄色くなってます

♪クチナシの白い花…って歌ってたのにあ、あれは若いんだ

 

午後6時過ぎ 久々に日が射してきました

少し雨が降っていたので6時なのにニジか

と東を見ましたが矢っ張り6時でニジはありませんでした

AUTOで撮ると明るすぎて太陽が何処にあるか判りません

 

目一杯露出補正を掛けると画面は暗くなりますが太陽が見えました

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガク

2020年07月11日 04時18分28秒 | 日記

一昨日の事です

 

山小屋さんから4月下旬に頂いた手拭い極トン師匠の写真を額装したのを機に

漸く額に入れました

シワを取るためアイロンを掛けたのですがキツい折り目が消えなくて

それに取れたと思ったシワも時間が経つと少し戻ってしまいます

これでは裏打ち出来ないので四苦八苦

結局裏打ちは諦め我流でなんとか額におさめました

額に入れたけど1mの額を飾る場所なんて小さな我が家にはないです

結局玄関に入って右の壁茅の輪の下に飾ることに

 

山崎卯三郎さんは山小屋さんに依ると

静岡ワンダーフォーゲル(SWV)の会長を永く勤められた方だそうで

10年ほど前に亡くなられたそうです

 

極トン師匠の写真も玄関に入って正面左の壁に移してきました

 

序でに玄関を左の壁は下駄箱の上に星野富弘さんから頂いた色紙と上村松園

 

茅の輪の上には広重の東海道五十三次で一番好きな蒲原の「夜之雪」

上の藁の束は30年ほど前に火縄銃を撃ったとき銃身に巻いていた注連縄

銃身が破裂したときの防具でもあります

昔は火縄銃の銃身破裂は頻繁に起きたんでしょうね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウ

2020年07月10日 04時18分28秒 | 日記

一昨日の事です

 

12時17分 土手の枯れた榎に鵜がきました枝に止まるなり叫んで?ました

 

川が増水して登る石がなくなったのでしょうカワウそうなのでそっとしときましょう

 

随分羽根が濡れている感じでした

 

定番のポーズ

 

まだ羽根がぬれているんでしょう何度も羽ばたいていました

 

時々こちらを警戒?します

 

1時間後 未だ居ます

 

随分くつろいで羽繕い羽根が乾いてきたんでしょうね

 

あれっいつの間にかもう一羽居ます沢山来られて騒がれても困るなあ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする