続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

山頂の麗人

2021年04月23日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで4月15日(木)寧比曽岳の山頂間近でカモシカの小学生と会った後からです

 

山頂付近にショウジョウバカマの残り花

 

南アルプスが見えないので茶臼山がカッコよく見えます

 

12時4分 山頂の気温は7.5℃

 

四阿も沢山有るベンチも人が居るので四阿の陰にある冬用の誰も居ないベンチで何時もながらの昼食

 

カミがこのアセビを見る度にピンクが入っていると言うので

確かに遠目にはかなりピンクに見えるのですが…

 

遠くに見えるこれ望遠を1200㎜にして撮りましたがシデでしょうか

 

まだ山桜がチラホラです

 

真ん中に黍生山写真よりハッキリ見えました

 

カラマツの芽吹きってこんなんだっけこれからあの明るい黄緑になるんでしょうね

 

山頂の麗人唯1人で優雅にランチでしたバカなどが声を掛けるなんて恐れ多くて

 

昼食後富士見峠にアブラチャンが凄いことになっているだろうと思ったら

チラチラっと咲いているだけ

 

富士山の見えない富士見峠

 

面さんの好きなトリカブトがアチコチに  寧比曽岳に戻ります

 

このツツジ登山道から大分離れたところに咲いていました

遠目に大きな花に見えたんですけどそれ程でも無かったですね

 

今年はアブラチャンの花が少ないような気がします

 

この木は花が多いようです

 

駐車場には3台だけこの後ワラビを探しながら帰りました

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カモシカの小学生 | トップ | イチヤクソウめ~っけ! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2021-04-23 05:28:43
茶臼山・・あんなに尖っていましたっけ?
その右の山かな?
毎度奥様の手弁当^^羨ましい限り。
落葉松の芽立ち・・これですよ^^
麗人かどうか・・これじゃあ分かりませんね。
桟敷の佐保姫並みですか?
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2021-04-23 06:02:06
茶臼山、あのカッコいい尖った山ですよ。
カラマツ、何時も新緑がキレイになってから気が付くので。
麗人、撮って良いですか?載せて良いですか?
なんて恐れ多くて言える雰囲気じゃないです。
桟敷の佐保姫、知りませんでしたが、まさに春の女神ですね。
返信する
寧比曽岳 (mcnj)
2021-04-23 06:08:04
お早うございます。

低温の割には、展望が得られませんでしたね。
雲が多かったせいでしょうか。

山頂の麗人、前の方から、みせていただいておりますが、欲しかったです。
足助美人と、いい勝負でしたか。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-04-23 07:58:58
ショウジョウバカマ・・・
名残花でしたか?

ピンクのツツジ・・・
ミツバツツジですね。
園芸種も多いですが、やはり山で見る
ミツバツツジは清楚な感じです。
フードを被った麗人より美人でした。
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-04-23 14:22:24
 「陰にある冬用の誰も居ないベンチで何時も
  ながらの昼食」

  美味しそうです それにスタミナが着きそうです
  元気の源ですよね~

 pcが 調子が出ません もう少し頑張ります
 途中で画面が小さく成って来ました

 もしご存知でしたら 宜しくお願い致します。
 (;'∀') です
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2021-04-23 19:15:45
山頂の麗人、若いのですが本当に麗人と呼ぶのに相応しい方でした。
足助美人さんとは全く別のタイプです。
兎も角恐れ多くて声が掛けられない感じでした。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2021-04-23 19:17:40
山頂に残って居るショウジョウバカマはこれだけでした。
園芸種は好きではありません。
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2021-04-23 19:23:31
昼食は山登りの楽しみの1つです。

>途中で画面が小さく成って来ました
右上のX印の左に四角のマークが有ると思います。
これをクリックしてみて下さい。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事