続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

雪の寧比曽岳

2021年02月27日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで2月16日(火) 雪の寧比曽岳山頂に着いたところからです

 

12時14分 山頂の気温は-3℃雪が降っているので体感温度はもっと低いです

 

見通しが効くのは南だけ

 

三河湾の向こうに渥美半島が見えますその向こうは太平洋なんですが海だか空だか…

 

西は中央に黍生山がお判り頂けるでしょうか

 

山頂のドウダン樹氷の時より少しボヤッとした感じ

 

唐松がキレイ

 

遠くの山に陽が射して花が咲いたみたいです

 

南アルプス方向今まで気にしていなかったけどあの雪の積もった所

段戸牧場かな面さ~ん

 

山頂でカップ麺を食べて12時50分 下山です

 

先日TVでエゾ鹿が好んでベニテングタケを食べるってやってましたが

このツルシキミの実も食べるのが居るのかなあすぐ無くなるときがあります

 

1時31分 第1休憩所の気温は-1℃登るときより0.5℃上がりました

 

着雪の横顔

 

駐車場間近地面に積もった雪は溶けていました

車に乗って10分ほど下ると快晴予報通り暖かい日でした

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い掛けない雪に思い掛けな... | トップ | 雪の黍生山 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2021-02-27 05:37:23
長らくこんな景色に身を置いており褪せん。
晴れで暖かい日を選んで出かけるので・・
望む方が無理ですが・・・・。
爺さんになったものです^^
返信する
寧比曽岳 (mcnj)
2021-02-27 07:03:18
お早うございます。

真冬の寧比曽岳、寒々とした、冬景色でした。
展望が、もう少し効けば、よかったですね。

昨日は、一日中、ぐづついた天気でしたが、今日は、
良くなりそうです。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2021-02-27 07:37:10
こんな景色の中に身を置くのは1年に1度でいいです。
風が強くて寒くて寒くて、年を取ると寒さが身に染みます。
この日も下界は晴れで暖かい日だったんです。
山は解らないですね。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2021-02-27 07:42:08
風が強くて撮影どころではありませんでした。
晴れて穏やかなら良いんですけどね。

昨日は昼に雨が止んだので午後から黍生山に登りました。
返信する
Unknown (やまつばき)
2021-02-27 07:47:07
最近は山友と近場を楽しんでいるので天気予報を見てから決めています。よくぞ登りましたね!
寒暖の差と食べ過ぎ(?)で体調を崩してようやく元気になりました。やれやれこちらも歳を感じてます。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-02-27 10:12:26
寧比曽岳の樹氷・・・
一気に花が咲いたようです。
願わくば青空が欲しかったです。
でも贅沢は敵です。
欲しがりません。「カツ」までは・・・!

返信する
こんばんわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-02-27 17:29:58

 pcの調子が悪く 息子と買い出しに出掛けました

 明日から宜しく お願い致します

 雪の寧比曽岳  
  素敵です
 安人です
返信する
やまつばきさん (村夫子BUN)
2021-02-27 17:50:16
天気予報を見てから行ったんです。
この日は晴れて暖かくなる予報でした。
下界は確かにそうだったんです。
山は解らないですね。
体調、大事にならなくって良かったです。
季節の変わり目はいけないって言いますのでご注意下さい。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2021-02-27 17:56:39
着雪と樹氷は違うんじゃないんですか?
ウィキペディアには蔵王のアイスモンスターは樹氷と雪で覆われたモノってあります。
樹氷は過冷却の水滴が衝突して出来るんですよね。
だからエビの尻尾、着雪にはエビの尻尾はありません。

この日下界は青空でした。
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2021-02-27 18:00:06
到頭パソコンを買ったんですか!?
前のPCは何年くらい使ったのですか?
お金持ちですねえ!
明日を楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事